edit

あそびにいくヨ! #12 最終回

『みつけきにました』
最終回でまたもや2話にわけてくれ。
って感じの展開だった。
もったいないなぁ。

燃料を入れる間に戦車が迫ってくる。
時間稼ぎをするアントニオたち。
サラだけ何か目的違ったぞw
ネコたちの世界を作るとかなんとか^^;

しかしまぁ、戦車にバイクで向かってくってすげぇな。
キャーティアの銃弾を上手く利用して制圧。
ガンシップ?が来て、さすがに引くが
アシストロイドたちや摩耶もやってきて返り討ちに。

そして、燃料が準備でき宇宙へ。
でまぁ、準備できるまでにまた真奈美とアオイの話がおせっかいが再熱。
真奈美は自分の気持ちを告白した。
ずっと一緒だったのに、
ネコミミに尻尾なんか反則だと。
どうしてアオイにおせっかいをしたのか。
アオイなら諦められるんじゃないかと思った。
それか、アオイとエリスがもめるのを期待したのかもしれない。

でまぁ、エリスは真奈美は騎央のことが大切なんだとわかる。
じゃあ、みんなで愛人になりましょう。
えっ?w
それちがくないw

いや、何かそれで落ち着いたみたいだけど。
いいのかそれで?
当人たちがいいならいいか^^;

そして、宇宙へ。
当然ながらジェンスの妨害が。
それを迎え撃つのはエリス、アオイ、真奈美。
決意したアオイは騎央にキスをした。
そして、真奈美がそれに続き、
ズルいとエリスも続く。

キスの演出はみんな同じにしたげてw
エリスだけ宇宙バックで何かキレイだったぞ^^;

そして、みんながおもむろに着替え始めた。
バッチリ見てる騎央は一体なんなんだw
着替える方も着替える方だが、
目をそらせw

バトルスーツに着替えてたみたいですね。
で、騎央はロケットに残りアシストロイドたちが準備するワープ装置の完成を待った。
しかしまぁ、、、
ワープ装置完成するの早かったなぁw
突貫にもほどがあるんじゃ^^;

で、そのせいなんでしょうかね。
出た位置が悪かったみたいで、キャーティアの艦に突っ込んだ。

そのまま艦の中へ。
艦の中に残っていた人たちも飛び出して応戦。
危ないところを騎央に助けてもらう。

何かすごい武器を持ち出してきたみたいだけど、
別の大きいアシストロイドと相手してたらそのまま壊しちゃった。
みたいな感じだなw
偶然ぽいw

でまぁ、そのまま再起動へ。

しかし、それは出来なかった。
キャーティアの人間しか、最上位命令?は使えなかったらしい。
それなら鈴でキャーティアになればいい。
ってことで、騎央は実行。

館長の権限を再び移行みたいなんは出来なかったんですかね?
さすがにそりゃ無理か。

エリスたちは上手く制圧していっていたがジェンスの乗る船は火力が違った。
ピンチだったが、エリスが突っ込み撹乱?
3人で総攻撃をして、なんとか撃破。
ジェンス、脱出してたよね?

が、ピンチはさらなるピンチを招いた。
ジェンスたちが出てきた船が地球へ。
沖縄本島へ。
少し軌道をずらさせばなんとかなる。

アオイは戻れないことを知りながら、軌道をずらしに飛んだ。
しかし、アオイ1人では足りなかった。
そこに真奈美も。

軌道は修正し終えた。
しかし、大気圏から抜け出すことは出来ない。
諦めかけたとき、ロケットが戻ってきた。
エリスが2人の手を掴み、2人を救出。

無事解決。

ほんと、あっという間だったなぁ。
もうちょっとゆっくりしてほしかった。

そして、地球。
あの格好で先生は外に出たのかw
よぉやるわな^^;

騎央はネコミミ、尻尾のキャーティア人に。
何で再起動終わってからすぐに戻らなかったんだろ?
キャーティアになったことで、アントニオに気に入られたみたいですね。

キャーティアからのクリスマスプレゼント。
それは軌道エレベーターだった。

すごいクリスマスプレゼントだなw
もっとバカっぽいイベントなのかと思ってたよ。

軌道エレベーターのクリスマスツリー。
キレイでしたねぇ。

最終回は急ぎ足でしたが、
アニメ全体としては楽しかったです。
ただまぁ、最終回だけじゃなく全体的に展開が早いなぁ。
と思った。
宇宙云々といった話ではあるけど、空気がわりとのんびりした感じだったんでね。
もうちょっとゆっくりしてほしかった作品でした。
そういう空気が好きだったんだと思います。

原作の巻数が多いことを考えると続きが気になるんですが、
2期はなさそうな気がする終わり方。
まぁ、なかったらないでいいですが、
あったら見たいなぁ。
と思います。

トラックバック

TB*URL

あそびにいくヨ! 第12話 「みつけきにました」

色恋沙汰は、なんてギャルゲ的解決(苦笑) 八方丸く収めるには、問題先送りってことで。 とても日本的な発想でございますw ▼ あそびに...

あそびにいくヨ! 12話(最終話)「みつけきにました」がパロディ満載な件について(感想)

とびとびでしか見ていなかった「あそびにいくヨ」ですが 最終話は色々な作品の「パロディ」が満載でした。 全体としての面白さはともかくネ...

あそびにいくヨ! 第12話「みつけきにました」(最終回)

あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [Blu-ray](2010/09/15)田村睦心戸松遥商品詳細を見る 宇...

あそびにいくヨ!第12話(最終回)「みつ...

キャーティアシップの一大事!!地球を救うため、一行は宇宙へ------------!!しっかし、最終回にしてすごい設定になってきたなぁ。うまいというか、面白い展開で見せてくれてると思う...

あそびにいくヨ! 第12話(最終回)「みつけきにました」

キャーティアシップ、地球衝突まであと0週! どうする地球!どうするキオ! 最終回はいろんなオマージュだらけ!? ガンダムとかテッカ...

あそびにいくヨ! 第12話 「みつけきにました」 感想

「どうして私の肩を?」 「分からない。 アオイなら諦められると思ったのかも、それともアオイとエリスで喧嘩すればって思ったのか、でも...

(アニメ感想) あそびにいくヨ! 第12話 「みつけきにました」

あそびにいくヨ! contact:1 〔初回版:原作イラスト・放電映像先生描き下ろしハーフBOX同梱仕様〕 [Blu-ray]クチコミを見る ついに、キャーティアと地球の命運をかけた戦いの幕は切って落とされた。 己が野望を達するがために譲らないものと、守るべきものを持つ固い信頼...

あそびにいくヨ! 第12話(最終回) 「みつけきにました」 感想

ついに、キャーティアと地球の命運をかけた戦いの幕は切って落とされた。 己が野望を達するがために譲らないものと、守るべきものを持つ ...

あそびにいくヨ!12話(最終回)

三人娘のスパロボ参戦はいつですか。というわけで、「あそびにいくヨ!」12話(最終回)沖縄に降る雪の巻。やはりこれはエリスちゃん大勝利と言わざるを得ない。これまで延々うだうだ...

あそびにいくヨ! 第12話 「みつけきにました」

大門サー 騎央達が宇宙へ向かう それを阻止するべくNATO軍 迎え撃つアントニア達

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.