edit

月刊少年サンデー ゲッサン 10月号

今月号のゲッサン

以下ネタバレあり
waltz -ワルツ-
蝉の新たなスタート。
チクタクが後をつけているだろう。
ってことで、岩西の指示通りに街中で探すことに。
全部知っている。
普通、誰かが叫べばビックリしてそっちを見る。
けど、それとは違う行動。
目をそらそうとする人間。
それはチクタクだと。
岩西の言うとおりにやると上手くいく。
そのことに不満を覚えていたが、
殴った相手にメールが。
そこに書かれていたのは首折り男の居場所だった。
中国語だったみたいですが、
漢字なので一応読めた蝉は首折り男を探しに行く。

苺原は出るなと言われていたが、外に出た。
アホだろw
しかも目的がお金を返さなきゃって。
何を考えてるんだか。
そして、案の定殺されかける。
そこに現れたのは、あの感じだと首折り男っぽいですね。

どうなるかな?

とある飛空士への追憶
ビーグルとの戦いが始まる。
シャルルは自分のもてる全ての技術を使って戦いに望む。
しかし、真電とビーグルにはどれも通用しなかった。

ビーグルは真後ろをとる。
シャルルは死を覚悟した。

1話が短くない^^;

QあんどA
今回も相変わらずですね。
もういいや。
と思う^^;

よしとおさま!
サビの実家編、唐突に終了。
サビが原因だった。
このままじゃ留年になる。
ってことだった。
で、もう勉強。

何で進学校に入れたのか?
カンニングしたのかよw

夏祭りがあったわけですが、サビは居残って勉強。
けど、心配になって善透は迎えに。

で、再試験は無事終えた。
何かやたら高得点で。
100点て^^;
もっと真面目にしとけよw

何でもそつなくこなすから、勉強も出来るんじゃね?
とは思ってたわけで、やっぱりか。
って感じでしたねぇ^^;

百舌さん、、、
もう諦めませんか?w

水滸伝異聞 月の蛇
飛虎を探す男が2人。

そして、飛虎と翠華は考え方の違いで離れることに。
ヤケ酒していた翠華のもとに飛虎を探す男の1人が。
飛虎のもとにはもう1人が。

翠華は大丈夫かね?
飛虎の相手は黒の蛇矛を狙っているみたい。
蛇矛は自分が王進から継ぐはずだったと。

次号は飛虎の戦いがメインかな?

ここが噂のエル・パラシオ
マリーさん。
リングの上ではヒール。
けど、実際は優しいお姉さん。
子供たちが大好きな。

絵を描いてくれた子供たちを呼ぼうってことになったわけですが、
マリーさんは自分がヒールだからとお菓子を準備した後にいなくなった。
大人なら区別はつく、
けど子供たちにはまだそれは出来ない。

なら、と忠輔は子供たちが見ていた試合であそこまで悪役にならなくてもよかったんじゃ。
と言う。
それは違うだろうて^^;

でまぁ、結局忠輔が無理矢理連れてかえったわけですが。
桜花w
ババー・ザ・キッドてw

まぁ、みんなで楽しめたのかな?^^;

楽神王
アルモーニカの力で呼び出したのは。
ベルリラとトラビアレのファゴット。
楽器と楽譜だった。

4人での演奏。

ファゴットとストラディヴァリウスの中に別の楽神が現れた。
そして、アルモーニカとベルリラの4体が合体して楽神王に。

何だろう、ちょっとイマイチな展開だなぁ^^;

で、いきなり4人で演奏を合わせるのは無理だからってことで、
ラクトの演奏にレオンが合わせる形で攻撃を始める。

その力は圧倒的だった。
4人でちゃんとした演奏をすればもっとなんでしょうね。

シンダカートの巨大な楽神を倒せるのかな?

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.