edit

WJ 39号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
ONE PIECE
3D2Y。
ルフィの腕に書かれていたタトゥー。
3Dには×印が。
その意味は3日後ではなく2年後に。
みんなに向けたメッセージ。
集合を遅らせることだった。

そして、それを受け取った面々はそれぞれが強くなるために動き出した。

ゾロはミホークに頭を下げ、ミホークを越えるために剣を教えてほしいと頼んだ。
苦労していたヒヒも倒せたみたいですね。

そして、ルフィは覇気の扱いをレイリーから学ぶ。

しかしまぁ、ハンコック。。。
レイリーの鼻をつまむなw
恩人なんだろうがw

覇気の種類。
気配などを感じる見聞色。
空島ではマントラと呼ばれていたもの。
目に見えない鎧となる武装色。
これが強ければ攻撃方法にもなる。
物に乗せることも可能で九蛇の弓矢が強かったのはこのため。
そして、限られたものだけが持つ覇王色の覇気。
威圧する力。

もっと種類があるのかと思ってた、悪魔の実みたいに。
そういう類ではなかったみたいですね。

てか、ハンコックはこれからどうすんだろ?^^;

4週間休載へ。
1ヶ月の休載ってのはニュースとかで知っていましたが、
本当でしたねぇ。
てか、正直ニュースで取り上げるほどのことじゃないと思うんですけどね。
冨樫さんと比べたら、むしろもうちょっと休んでもいいと思いますよ^^;

そして、舞台は2年後となり連載が再開。
彼らが一体どんな成長をするのか楽しみですねぇ。

PSYREN-サイレン-
妖刀・心鬼紅骨は鏡。
雨宮の声に応え、聞こえてきた声。
それは雨宮が嫌なことを全て任せ、
見ないようにしてきた、もう一人の自分。
アビスだった。

そして、雨宮のノヴァは雨宮とアビスという2人に分裂し、
それぞれが役割を担った。
雨宮が状況把握やシャオ程ではないものの心も読み取れる。
そんな雨宮の情報を受けてアビスが攻撃をする。

しっかりと自分に向き合ったことで得られた雨宮のノヴァ。
歯が立たなかったシャイナを圧倒した。

あなたはアタシ。

相変わらずアゲハに対してはハッキリ言うアビスでしたね^^;

バクマン。
秋人は最後までラストを悩んでいた。
魅力的なキャラとなったライバルの明智。
それをただ、負けた勝ったで終わっていいのか。

そして、原稿を服部さんに見せた後に出会った岩瀬。
そこでライバルというものがどういものかに気付く。
認め合う存在。

秋人はラストを書き直した。

そして判決が下る。

明智のキャラデザインがそんなに好きじゃない^^;

今回の岩瀬は可愛かったですねぇ。

てか、PCPの「おわり」をバクマン。の「おわり」と勘違いしただろうがw
危うく2ページ見逃すところだった^^;

NARUTO
昼虎はチャクラによる気弾ではなく、
ただの正拳。
虎になってる時点でただのじゃないけどねw
チャクラだと思っていた鬼鮫はガイに敗れる。

ガイの碧いオーラは、驚門を開けたことで出た碧い汗が
自分の熱気で蒸発したためだった。
そして、その汗は激臭らしいw

さてはて、鬼鮫からマダラの情報を探ろうとしたが、
鬼鮫がそれをさせなかった。
どうなるのかな?

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.