edit

うぬぼれ刑事 #08

『大物感』
今回はうぬぼれとお父さんの立場が逆転。

お父さんのうぬぼれ刑事の小説がこのミステリーがヤバイの新人賞に。
その授賞式で出会った小説家さんにお父さんが一目惚れ。

そのことをバーで相談してたわけですけど、
何で松岡だけ雑魚扱いなんだろうかw
何したんだ?w

で、お父さんが千里さんを家に連れてきた。
そして、立場が逆転。
千里さんが帰った後、うぬぼれはお父さんに言う。
あの人はクロです。

で、お父さんを追い出した。
その後お父さんが行ったのが何で冴木さんの家なんだよw
そこだけはダメだろw
案の定酔っ払ったお父さんはうぬぼれと里恵が付き合っていたことをバラした。
まだ言ってなかったのか?
って言うわけないだろw

そして、冴木さんはベランダから落ちた。
かかとを骨折。
それだけですんだのが逆にすごいと思うんだけどw

真っ白な親子がダンス。
笑ったw
ほんと何してんだか^^;

事件の真相は
殺した相手にトランクを運ばせた。
その後で殺した。
保冷剤を使って。
そして、その保冷剤で死亡推定時刻をずらした。

しかしまぁ、あのインターホンはウザイねw
あの調子の乗り方はおかしいでしょうよ^^;
それなのにサインをもらうことは出来なかった。
何かおかしくない?w

事件の動機は小説の辻褄を合わせるためだった。
そのために、たまたまいたウザイ配達員を使った。
それまでにも何度か試そうとして、うぬぼれと冴木さんを狙ったりもしていた。

にしても、身長185cmの男性を女性が1人で坂を運ぶっていうのは
無理がありすぎですよね。
編集さん?も出版する前に気付くべきじゃないかと。
大物作家さんだから言うに言えなかったのかね。

でまぁ、今回は親子で泣くことになったんですが。。。
お父さん、奥さんいたのかよw
てっきり亡くなってるか離婚してるのかと思ってたよ^^;
それなのに結婚申し込むって最低だな。

今回の犯人がクロかシロかでお父さんと賭けをしていたうぬぼれ。
シロだったらお見合いをする。
ってことだったんですが。
結局お見合いはすることになったんだそうな。
相手は警視庁のお偉いさんの娘さん。

そこにお父さんが。
奥さんが東京にやってくる。

次回、うぬぼれの母が登場。
そして、お見合い相手は誰?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆うぬぼれ:長瀬智也

☆本城サダメ:生田斗真 ☆日暮里恵:中島美嘉 ☆冴木優:荒川良々
☆松岡征士郎:要潤 ☆穴井貴一:矢作兼

☆ゴロー:少路勇介 ☆町田警部:小松和重 ☆登戸:ムロツヨシ
☆婦警・小山:伊藤修子 ☆婦警・南:西慶子

☆栗橋誠:坂東三津五郎 ☆葉造:西田敏行

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

【うぬぼれ刑事】第8話

いちば~んきれいなわたしを~♪♪っつ~のは、ご存知のようにこのドラマの挿入歌なわけだけど。。。一番きれいなあんたを抱いたのはウチのせがれでしょ~と、冴木の前で言っちゃっ...

うぬぼれ刑事 第8話:大物感

変な親子…(= '艸')ムププ 同じように白スーツ着てたけど、体型が全然違うんでやんの{/face_nika/} だけど、今回のうぬぼれのプロポーズは唐突だったなぁ。 いつから惚れてたのかと思いきや、最初に後をつけられた時からって・・・ あれって殺す相手を見つけてたんで?...

うぬぼれ刑事 第8話 大物感

『大物感』内容“このミステリーはヤバい”新人賞を史上最年長で受賞した葉造(西田敏行)その受賞パーティーで、選考委員長でもある女流作家・九十九千里(三田佳子)に一目惚れをし...

うぬぼれ刑事 第8話

うぬぼれ(長瀬智也)の父・葉造(西田敏行)が、ミステリー小説の新人賞を受賞した。 その受賞パーティーで、葉造は選考委員長の作家・千里(三田佳子)に一目惚れする。 そんな折、ある坂の上でトランクに入った男性の遺体が見つかった。 冴木(荒川良々)は、この事...

『うぬぼれ刑事』#8 TOKIO 「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」 中島美嘉「一番綺麗な私を」

すかりクドカンドラマが、笑いのツボにはまっている。 TBS 金曜ドラマ 「 うぬぼれ刑事 」  毎週金曜 22:00〜22:54  <出演>  長瀬智也 / 生田斗真/ 中島美嘉 / 荒川良々 /   要潤 / 矢作兼(おぎやはぎ)/ 坂東三津五郎 / 西田敏行

うぬぼれ刑事 第8回 大物感

 何か今回は、そんなんでもなかったかな~(;´д`)ゞ やっぱ、ゲストによるのかちら・・・ でも、踊るうぬぼれ(長瀬智也)の場面が多かったのは嬉しかったぞ。 葉造さんとの親子ダンスもイカしてたわ~  さて、今回の主役は、うぬぼれではなく葉造(西田敏行)なの?...

うぬぼれ刑事 大物感

なんだかオハナシ自体より、クドカン節と、その独自ワールド。お約束の数々… うぬぼれの泣き笑いや格好つけ。そして、ダンス。酒場のメンバーのやりとりや、ハモったヘイヘイヘイで脱力するのが楽しくて ヾ(≧▽≦)ノ そこでゲストの女優さんが、どう料理されるの...

うぬぼれ刑事 第八話「大物感」

うぬぼれ(長瀬智也)の父・葉造(西田敏行)が、ミステリー小説の新人賞を受賞した。その受賞パーティーで、葉造は選考委員長の作家・千里(三田佳子)に一目ぼれする。そんな折、ある坂の上でトランクに入った男性の遺体が見つかった。冴木(荒川良々)は、この事件と似た殺人が...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.