edit

デュラララ!!×3/成田良悟(著) 読了

デュラララ!!×3/成田良悟(著)この3巻でアニメ部分は終わりでした。
で、これが一番いじってありましたね。
アニメオリジナルの話だったのか、
それとも続刊の部分から拝借した話だったのかってのは、
これから4巻以降を読まなきゃわからないことですが、
結構好きだった部分がなかったわけですが、楽しかったです。
やっぱり3人が一段落したこの話ってのは今のところ一番いいですね。

最後の衝撃は結構なもので。
一体どうなるんだろう?
と、これからも楽しみです。

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
まず、アニメにはあって原作にはなかった部分。

杏里を黄巾賊から逃がすっていう部分がなかった。
ダラーズが協力して逃すって言うのが結構好きだったので
ちょっと残念でした。

それから、その後であったダラーズの解散。
これも原作はなかったんですね。
こっちはかなり意外でした。

他にもちょくちょくいじってあったりもして意外に思いました。

ただ、アニメとは違って帝人の印象がすごく薄かった。
帝人、正臣、杏里の3人の話のはずなんですが。
まぁ言っても正臣が中心だからしょうがないとは思いますけど。
それでも、もう少し帝人の出番があってもよかったんじゃないかなぁ。
って思いました。
アニメ見てたからよけいかもしれないですけどね。

沙樹以外にも臨也を取り巻く少女はいるみたいですね。
で、そんな彼女たちは親や恋人に暴力を受けていた。
それでも嫌うことが出来ない相手。
それで臨也はその対象を自分に移した。
とかなんとか。
救ったように聞こえるけど、
利用するためってのがあるから、
どうにもねぇ。
実際暴力からは解放されたのでしょうけど。

沙樹の場合がありますからね。
他の女の子たちにも同じようなことはさせてそうだし。
その辺のことはこれからわかるのかな?

セルティが女性だと知らなかった杏里ですが。
新羅に言われて初めて気付きましたね。
本当にわかってなかったんですねぇ^^;
バイクの後ろに乗ったってことは腰に抱きついたわけだから、
わかりそうなもんだけど。
ってまぁ、あのときはそんな余裕はなかったんでしたね。

たびたび登場したクロスワードパズル。
問題がマニアックすぎるだろw
わからない人がほとんどじゃないか^^;

セルティの挑発。
アニメとは違って若干の空振りに終わった。
で、登場した女性は新羅よりも若いかもしれない。。。
森厳の再婚相手だった。
マジかよw

でもって、彼女の目的はセルティだったみたいで。
セルティ大変だなぁ^^;

アニメ終わっちゃいましたから4巻からは全く知らない話に。
楽しみな半面ちょっと不安でもありますが。
3巻同様楽しめることを願ってます。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.

FC2Ad