edit

鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST #63

『扉の向こう側』
神を取り込んだホムンクルスを相手に、
エドは錬金術を使うことなく戦った。

そして、その攻撃はホムンクルスを苦しめた。
力が制御できず外へ出ようとする。

賢者の石を求めたホムンクルスはグリードを取り込もうとした。

グリードとリンはそれに抗う。
シンの皇帝になるためにはお前が必要だ。
グリードは世界の王に比べれば劣るが、シンの皇帝も悪くないかもしれない。
その言葉にリンはホッとした。

しかし、グリードはリンを殴った。
嘘だ。
最初で最後の嘘。

ランファンが賢者の石を持っている。
それで皇帝になれ。

グリードはお父様の中へ。
ランファンを呼び、腕を切らせる。
うまく切り離れたリンとグリード。
グリードは炭化の力を使いお父様の体を炭にしていった。

父に逆らうグリード。
遅い反抗期だ。
お父様はグリードを体から引き剥がした。

グリードの最期。
リンやエド。
魂で繋がった仲間。
グリードに心残りはなかった。

グリード、カッコよかった。

エドは再びホムンクルスに殴りかかる。
その拳は体に穴を開けた。
そして、その穴から手が出てホムンクルスは真理へ。

ホムンクルスは元々真理だった。
ってこと?
ちょっとここがわからんかった。
で、ホムンクルスは色々なことをしり自由でありたかった。
そのために世界を手に入れようとしていた。

ホムンクルスは扉の向こうへ。

残るはアル。
アルの魂が帰ってきていない。

エドは考えた。
考えて考えて考えた。
史上最年少の国家錬金術師だろ。
自分に言い聞かせた。

リンがランファンの持っていた賢者の石を差し出した。
しかし、断った。
自分たちの体を取り戻すために、賢者の石は使わない。
それはアルと約束したことだから。

そして、ホーエンハイムが言う。
ちょうど1人分残っている。
俺の命を使え。

エドはその言葉に怒りをあらわにする。
何でお前がそこまでする。
父親だからだ。
お前たちがこうなってしまったのは、ほったらかしにしてきた自分に問題がある。

しかし、エドは涙を流し断った。
今までホーエンハイムをお前やホーエンハイムと言っていたエドは、
この時初めて親父と呼んだ。

家族を失う辛さを誰よりも知ってますもんね。
またそれをさせちゃダメですよね。

エドは何かを思いついた。

人体錬成の錬成陣を作り、
鋼の錬金術師、最後の錬金へ。

エドは真理へ。

そして、アルの魂を取り戻すための代価は。
エドの体。
ではなく。

エド自身の真理の扉だった。
これは俺のだ。
この中には全てがつまっている。

真理は言う。
それを失えば錬金術は二度と使えなくなる。
ただの人間に成り下がるのか。

エドは言う。
最初からただの人間だ。
自分には多くの仲間がいる。

真理は言う。
正解だ。

真理は消え、その後ろにはアルが。
アルを支え2人は扉をくぐっていく。

エドとアルは無事戻ってきた。
アルはホーエンハイムの手を掴み、
人の温かさに触れる。

そして、心配していいたメイはアルの胸へ飛び込む。
アルは辛いことをさせてゴメンと。

全てが終わった。

少佐はホーエンハイムに感謝を。
エドとアルという2人の兄弟がいなければ、世界は滅びていた。
その言葉にホーエンハイムは立ち去りながら涙を流した。

そして、ホーエンハイムはトリシャのもとへ。
お墓の前で優しい表情で話をする。
エドが親父と呼んでくれたことも話した。
死が近付く。
やっぱり死ぬのは怖いな。

そして、ホーエンハイムは幸せそうな表情でこの世を去った。

いよいよ終わりですね。
次回、最終回。
30分何するんだろ。
ていうか、、、
今週を1時間スペシャルとかでもよかったんじゃね?
とか思った。

けど、ホーエンハイムの最期っていうのを強調するためにはこれもありですかね。

しかしまぁ、あっという間の30分だったなぁ。
ほんとに30分したのか疑問に思うぞ^^;
最終回が楽しみだ!

トラックバック

TB*URL

「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」第63話みんなの力でお父様を倒し自らの錬金術を差し出してアルを取り戻した

27日「鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST」 第63話を視聴した。 今回はお父様との最後の戦いに勝利し、 エドが自らの錬金術と引き換えにアルを取り戻すシーンがメインだった。

死闘完結。すべてが終わり、原作とは帰り方が若干違ってたが、あの男もまた妻の元へ赴いて逝くのでした(ToT) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第63話『扉の向こう側』

 いよいよ、このアニメもラスト2回。  そしてこの話と次の話が、原作最終話の内容です。  今回は、最終話『旅路の果て』の前半。  詳し...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.