edit

ヤンキー君とメガネちゃん 最終回 感想

『サヨナラみんな…全てを捨てて最後の対決』
何だろう、非常にしらけたんだが。。。
笑いは笑いでも失笑って感じでした。

花のケンカシーンが際立って浮いてたしさ。
最後の展開もどうかと。

花のケンカシーンはワイヤーアクション使ってましたよね。
砂山登るとこと、壁蹴りしてケリをかますとこ。
そういうのなくてよかったと思う。
普通にケンカって言い方もおかしいとは思いますが、
そこに派手さはいらなかったと思います。

さてはて、品川に続き和泉も停学に。
まぁ、仲間守るためには仕方がなかったよね。
それで、自分にも大切な仲間が出来たんだと和泉は気付くことが出来た。
けど、そんな和泉は後半仲間外れに。
花のケンカ終わりに和泉呼んであげて^^;
って思った。

練馬と千葉はいい奴でしたねぇ。

で、最後は花がメガネをとって髪をおろして登校。
それを見た品川は告白。
・・・
気付いてないのかよ。
名前を聞いてようやくわかった。
いくらなんでも、おかしいだろ^^;
シャーペンを貸してくれた人の顔ははっきり覚えてるわけじゃないけど、
花の顔はわかるだろうが。
メガネ外して髪おろしただけでわからんとか。。。
それはどうなのよ?と思った。

で、そのまま終了。
花の返事は曖昧に。

途中で原作を10巻位まで読んだんですよね。
それがよけいにドラマをつまらなくした。
って感じでした。
あまりにも違ったもんで。

まぁ、見れなくはなかったですがハズレだった。
って感じですね。
もうちょい原作にそってもよかったと思うんだけどなぁ。
と今は思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆品川大地…成宮寛貴 ☆足立花…仲里依紗

☆和泉岳…本郷奏多 ☆千葉星矢…小柳友 ☆姫路凛風…川口春奈
☆練馬青雲…鈴木亮平 ☆担任・堺…皆川猿時

☆品川宙太…古田新太 ☆品川聖…堀ちえみ ☆品川海里…大和田美帆

☆足立辰夫…伊東四朗

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

ヤンキー君とメガネちゃん 最終話:サヨナラみんな…全てを捨てて最後の対決

めでたし、めでたし(*^0゚)v ピース☆彡 一時はどうなるかと思ったけど、大地も退学を免れたし、シャーペン少女に告白も出来たしで くすぐったいようなラストでしたわ~{/face_nika/} てか、メガネを外して三つ編みをほどいたくらいで花とは気付かない大地って…{/hiyo_...

ヤンキー君とメガネちゃん 第10話(最終...

『サヨナラみんな…全てを捨てて最後の対決』内容“ハリーケーン・アダ”への復讐のため、紋白高校の文化祭に乗り込んできた長崎(古川雄大)たち。だが大地(成宮寛貴)は、花(仲...

【ヤンキー君とメガネちゃん】最終回と統括...

簡単感想で~。。。あ~。。。ちょっと嫌な展開になっちゃったな~きっと、最終回は先週の続きの喧嘩から始まるんだろ。。。で、みんなに迷惑かけて退学とかになっちゃって、一体、...

生徒のための生徒会、生徒会のための生徒ですよヤンキー君(仲里依紗)メガネちゃんじゃねーっ(成宮寛貴)

一人は全員のために。全員は一人のために。 チームと個人の関係を示す名言である。キッドは映画「三銃士」だったか「四銃士」だったかで耳にした印象がある。 人類はチームを作ることでマンモスも絶滅させたし、空を飛べないくせに月に足跡を残した。 日本は和の国を名乗?...

「ヤンキー君とメガネちゃん」 最終回

 先週は「鬼平犯科帳」の録画を優先させちゃったんで(生見したんだけど寝ちゃった(´∀`;))、 記事はかけませんでしたが、某所で確認したからわかってますよ~  支持率アップのために開催した第一回紋白高校文化祭は大成功。 (2A『妖怪コレクション』は最高でし...

27歳で高校生役をやった男と三つ編みを解いて普通の女の子に戻ったヤンキー(ヤンキー君とメガネちゃん#10最終回)

『ヤンキー君とメガネちゃん』  品川大地ブログ普通の女の子として、品川君の為に頑張ります。伝説のヤンキー“ハリケーン・アダ”こと足立花@仲里依紗を庇って長崎@古川雄大とケンカをして文化祭を台無しにした品川大地@成宮寛貴は、このまま退学処分にな...

ヤンキー君とメガネちゃん 第10話(最終回)

人は変われる。しかし過去も含めて全てが今の自分でもある。大好きなドラマでした~!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ

先日はありがとうございました。
先程終了したドラマの感想!早いですね(^^)/
それなりに(笑)楽しいドラマでした。
最後の方はテンポが早くてよく解らなかったですよ。千葉くんが最後に言ってた事とか…残らなかったですよ!!

ワイヤーアクションありましたね!
そうですね、普通のケンカでもいいですよね。
って思いました!
長々失礼しましたm(__)m

しんさんへ

楽しめた話もあったんですけどねぇ^^;
全体的には残念な感じだなぁ。ってところに落ち着いちゃいました。
確かに最後の方はちょっとテンポ早かったかもしれないですね。

ケンカシーンはワイヤーアクションじゃなくてもよかったですよねぇ。
何であんな感じにしたんだろ?^^;

またコメントを残していただき、ありがとうございました。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.