edit

新参者 最終回 感想

『人形町の刑事』(さらば加賀!感動の最終回)
この最終回は感動しないよ。

真犯人は岸田さんだった。
息子にいい父親として見られたかったために起こった事件だった。

だから、感動はしなかった。
三井さんの死がどうしようもなく意味のないことだったから。
そんなことのために殺されたのかと。

息子が会社のお金を8000万も使い込んでいた。
そのお金のために三井さん名義の別会社のお金を5000万円横領した。
そこからお金をもらおうと三井さんがしていた。
それをされると自分のしたことがバレる。
だから、殺した。

ほんとにムダでしかない三井さんの死。
三井さんは一切何もしてないのに。

コマの謎はひもがそのコマにあったものでなければ回らないことにあった。
そんなん初めて聞いた。
重心ズレてるだけかと思ってた。

結局、加賀はたい焼きを買えないまま終わった。
しかしまぁ、50回も並んで全部売り切れってw
というか、いつの間にそんなに並んでたのやら^^;

楽しめた話もありましたが、全体的にはイマイチだったかなぁ。
遠回りしすぎな感じがやっぱりね。
加賀にとっては全てが意味のあるものだった。
ってのはわかりますけどね。
それでもなんか無駄な部分が多かった気がする。
後は結末が感動なんかしねぇだろ。
ってのがあってイマイチになったって感じでした。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆加賀恭一郎…阿部寛

☆青山亜美…黒木メイサ

☆清瀬弘毅…向井理 ☆松宮脩平…溝端淳平 ☆小嶋一道…木村祐一

☆上杉博史…泉谷しげる ☆岸田要作…笹野高史
☆三井峯子…原田美枝子 ☆清瀬直弘…三浦友和

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

ドラマ「新参者」第10話(最終回)「人形...

清瀬が重要参考人として連行される---------。清瀬のついた嘘とは・・・?いよいよ明かされる犯人。「新参者」いよいよ最終回です!!岸田は共犯者なのか?だが、何故岸田は発売日にお...

新参者 第十章最終章(最終回)人形町の刑事

『人形町の刑事』“さらば加賀!感動の最終回内容捜査本部は、三井峯子(原田美枝子)殺害事件の重要参考人としてアリバイが無く、動機のある元夫・清瀬直弘(三浦友和)に対し任意...

ありがとうあなた。さよならのかわりに・・・(新参者#10最終回)

『新参者』4月13日午後6時半ごろ、ダイヤマンより超格好いい完全無欠の恋人ロボット・もっこりもこみち岸田克哉@速水もこみちは、車の落書きを落としてもらうために清瀬直弘@三浦友和に電話を掛けたのね!!!元社員・長井@田村泰二郎は、洗剤泥棒だったのか(爆)そん...

【新参者】第10話 最終回簡単統括

統括感想。。。と言うよりは、すでに愚痴みたいなモンなんで~。。。えっと、不快に思うだろうこのドラマのファンの方は読まない方がいいかも~いや、最終回まで見て、まぁまぁ。。...

新参者 最終章:人形町の刑事

やっと解決…ε=( ̄。 ̄;)フゥ とりあえず犯人は友和さんじゃなかった事にもホッ{/onpu/} で、峯子を殺したのは岸田だったけど、全ては息子である克哉の見栄っ張りな性格が 災いしてたって感じかなぁ。まぁ、岸田自身も息子にいい顔しようとして お金渡してたんだからど?...

ドラマ「新参者」最終回人形町の刑事は永遠...

長かった「新参者」も最終回、一週間に一人ずつ参考人を消去していくので、のんびりじっくり過ぎているのを、「事件にかかわった人も癒したい」みたいな、阿部寛さんのもっともらし...

TBS「新参者」第10話(最終回):人形町の刑事

全話を見て思ったのは、東野圭吾さんのストーリーテリングのペースに乗せられたというよりも、またもや役者・阿部寛に魅せられたという印象です。

「新参者」 第10話(最終話) 日本橋の刑事

 まずまずの最終回だったんじゃないでしょうか~(`・∀・´)  犯人は、岸田(笹野高史)でした。 わたしゃ、あんな骨々のおじいちゃん(そんなんでもない?)に、あのガタイのいい峯子を殺せるはずないとナメてましたわ~ すまんかった・・・  動機は、峯子名義で作?...

『新参者』 最終回

親子ものはこうでなくっちゃ~(・・、)清瀬親子、上杉親子、そして岸田親子。上手く繋げて見せてくれました!犯人はもう岸田しか残ってませんでしたからね。多くの方がそう思われてたでしょう。今更、香川さんが登場しても…そうは行きませんよ。嬉しかったけど(笑)中盤ま...

新参者

最終回の感想 

『新参者』 最終話

う~ん、真犯人は岸田要作(笹野高史)でしたか。 ベタ過ぎる犯人、私の予想は当たったと言えば当たったのですが、少し考えすぎだったようです。予想の制度としては「微妙」、恥ずかしい出来でした。記事にしなければ良かったと後悔しています。……予想はよそう まず、?...

新参者の刑事は事件を解決してもたい焼きを買えませんでした(阿部寛)

勝ち点というものは実に妙なものだ。 日本は対カメルーン戦を1-0で勝ち、対オランダ戦では0-1で敗北した。勝ち点は3+0=3で得失点差は1-1=0である。 上位2チームが決勝に進出できる予選リーグ。 勝ち点6をあげたオランダは決勝進出が決まり、勝ち点0のカメルーンは予選敗?...

新参者 最終回

加賀(阿部寛)は、峯子(原田美枝子)殺害の重要参考人である清瀬(三浦友和) に同行を求めた。 同時に、事件当日に峯子と一緒にいるところを目撃されている克哉(速水もこみち) も警察署に呼び出される。 加賀は、克哉のうそを見抜き、本当のことを言うように迫る...

新参者 最終回

結局、最後まで見てしまいましたよ。 犯人の予想はついてましたが 最後の最後まで「嘘」を見破り続けた 加賀の洞察力ってどんだけなんだ!...

新参者最終回 50回並んでも鯛焼き買えない刑事物語

東京たいやきめぐり やっと犯人逮捕! 新参者長かったなあぁ って なんだぁ 犯人やっぱり清瀬の税理士 笹野高史! 誰でも分かる真犯人! と 思わせておいて この段階でまだ時間30分くらい残ってるしぃ しかも最終回拡大版だしぃ これから ゼッタ...

新参者 ちなみに最終回

人形町にやって来た新参者の刑事が子規の母殺人事件の真相に迫るドラマ「新参者」の最終回が昨夜、放送された。子規、知盛の妻、弥太郎の母、湛増、水木しげる桂小五郎と龍馬の母、...

新参者 最終話

峯子(原田美枝子)殺人事件の重要参考人として、加賀(阿部寛)は 峯子の元夫の清瀬(三浦友和)に署への同行を求める。 同時に、事件当日に被害者...

新参者

 ども。終わってみれば、普通の動機の殺人に、すっごい遠回りの推理だったなぁと思ったすももです。  ここまでたどり来るのに、すっごい遠回りだったなぁ~。ま、この物語は殺人事件の真相をあばくというより、人形町の人たちを描きたかったんだろうし、これでいいのか...

【新参者】最終回(10話)と視聴率

最終回の視聴率は、前回の14.7%より上がって、18.0%でした♪初回の21.0%には届きませんでしたが、それに次ぐ高視聴率でした♪ 犯人は、税理士の岸田要作(笹野高...

新参者 第十話 最終回「さらば加賀!感動の最終回」

峯子(原田美枝子)殺人事件の重要参考人として、加賀(阿部寛)は元夫の清瀬(三浦友和)に日本橋署まで同行を求めた。同時に、事件当日に被害者と一緒にいるところを目撃されている克哉(速水もこみち)も署に呼ばれる。清瀬が克哉に金を渡していたという証言もあり、二...

新参者 最終回

結局、岸田さんが犯人だったのね。 しかも息子さんを庇うためだとは・・・ 本当にそっくりな親子だ。 岸田さんの息子克哉は、息子のために 30万もするダイヤマンを買ってあげたり、 豪華なマンションに贅沢な暮しをしていたわけだけども 副業の株が儲かっていたわけじ?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

同情できるような結末ではなかったですね。
岸田さんが清瀬の会社のためを思ってとか
だったらまだ救われたけど、
息子の浪費の穴埋めのためだったなんて
やるせなさすぎました。
でもなんだかそれが現実っぽいと言えば
現実っぽいのかなぁ。なんて思っちゃいました。

みのむしさんへ

同情は出来ないですよね。
清瀬さんのためにとかなら、ほんと違ってましたけどね。
息子の尻拭いですもんねぇ。
イラッとさえしましたよ。
けど、現実っぽい。
そう言われるとそうなんですよね。
なんだか余計にムカッとしたかもしれないです^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.