edit

絶対零度~未解決事件特命捜査~ 第10回 感想

『献身』
若年性アルツハイマー。
教授が守ろうとしたのは長年研究してきた成果ではなく、
病気を公表されることでもなく、
自分を支えてきてくれた女性だった。

樋口さんは自分に関する情報を書き換えてまで教授を守ろうとした。

けど、ちゃんと覚えてたみたいですね。
優しい人だってことを。
あの一瞬だけ思い出しただけかもしれませんが。
それでも、脳のどこかにきっちりと覚えていたってことですもんね。

しかしまぁ、あの殺された人最低だな。
人の研究は盗むは、盗聴器を仕掛けて人をゆする。
そんな人間が大学行ってないだけで人をバカにするのはおかしいと思う。
頭はいいのかもしれないけど、バカはあんただと思った。

しかし、係長っていい人ですねぇ。
みんなの誕生日にプレゼントを。
桜木はもらえなかったわけですが、後でプレゼントをもらえてなかったわけを知る。
プレゼントもらったってことはみなさんキッチリお返ししてるんでしょうね?w

係長は桜木の誕生日を忘れていなかった。
プレゼントは桜木の家に届けられていた。
帰っていなかったから気付かなかっただけ。
そしてプレゼントは寝袋。
それダメじゃね?w
よけい家に帰らんだろw

データを分析するもの。
現場で動きまわるもの。
桜木はどちらでもない。
その刑事としての捜査ではなく普通の人としての捜査が新しい糸口を見つけることになる。
それが室長が桜木をチームに入れた理由だった。

ただ、桜木の捜査は人と近づきすぎる。
だから、傷つくこともある。
けど、桜木は捜査の仕方と一緒で少しずつ強くなっていっている。

次回、最終回。
さてどんな最後にするのかな?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆桜木泉…上戸彩

☆塚本圭吾…宮迫博之 ☆高峰涼子…山口紗弥加 ☆深沢ユウキ…丸山智己
☆大森紗英…北川弘美 ☆竹林匠…木村了 ☆道尾行成…永田彬

☆秋山透…南圭介 ☆三井朋美…齋藤めぐみ

☆白石晋太郎…中原丈雄 ☆倉田工…杉本哲太 ☆長嶋秀夫…北大路欣也

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09

トラックバック

TB*URL

【絶対零度~未解決事件特命捜査~】第10話

人を優しく包み込むような空気を持った人だ。「絶対零度」第10話。簡単感想です。はぁ。。。言わせちゃったよ。最後にまで言わせちゃったよ。。。何てベタな演出なんだ。と、思い...

絶対零度~未解決事件特命捜査~ 第10話...

『献身』内容1年前、2009年遺伝子分野で世界的権威と言われる園田道雄(浅野和之)教授の東京理工大学遺伝子工学研究室で、講師・浅井政文(斎藤歩)が殺された。現場には、手...

ドラマ「絶対零度~未解決事件特命捜査~」...

研究者の殺人-----------------。浅井という遺伝子工学の研究者だった男が大学の研究室で殺されていた。たまたま懇意にしていたバーの店員の広田がその場で血まみれになり佇んでいたため...

絶対零度~未解決事件特命捜査~ 第10話「献身」

第10話「献身」

絶対零度の師弟愛とバナナみたいな寝袋(上戸彩)VS黒札からの生還だったんですーっ(加藤あい)

久しぶりにVSタイトルである。 それくらい、今回は対決ムードがあった。 ・・・いや・・・ワールド・カップに侵食されているだけなのでは・・・。 いや・・・違う。 ヒロインとゲストの絶妙なからみあい・・・ということで・・・いい勝負だったのである。 だから・・・刑?...

フジテレビ「絶対零度 ~未解決事件特命捜査」第10話:未解決事件特命捜査 ~献身

序盤は、どこかで見たような雰囲気に白々しさを感じましたが、樋口の涙の意味が見えてからは、思わずもらい泣き。

絶対零度~未解決事件特命捜査~ 第10話

1年前に起きた「大学講師殺人事件」の再捜査が決まった。 大学講師の浅井(斉藤歩)が殺害され、被疑者が死亡した事件だが、当時の被疑者とは 別に共犯者か真犯人がいる可能性が出て来たのだ。 倉田(杉本哲太)の指示で、泉(上戸彩)と深沢(丸山智己)は浅井が所属...

「絶対零度~未解決事件特命捜査~」第10話

河川敷で見つかった1年前の事件の凶器。 第10話『献身』

『絶対零度~未解決事件特命捜査~』 第10話

 深い師弟愛、それがある悲運によって不幸な事件が起きてしまった。  事件の裏の師を思う弟子の悲しい決意。悲しい事件なので、面白い話と言うのは気がひけますが、面白い話……のはずなのですが、今回も、と言うか、今回は特にモヤモヤしたモノが残りました。  まあ?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.