edit

Mother 第8回 感想

『断ち切れない絆』
CMがこれほど邪魔だと思ったのも久々じゃないかなぁ。

今回は怜南ちゃんと母の過去。
最初からそうじゃなかった。
最初からそうだったら、それこそ人間じゃないよな。
何かしらのきっかけがあった。

旦那さんを早くに亡くしていた。
そこからは1人で子育てをしていた。
けど、克子おばさんに手伝ってもらいながらだったっぽいですね。
その克子おばさんも腰を痛めてしまい、今いる木更津へ行くことに。
そこからは完全に1人に。

毎日仕事と子育て。
保育所もなかなか見つからなかった。
ママさん同士の集まりでも迷惑をかけてしまい、
やっぱり父親がいないからと言われてしまう。

怜南は褒められる。
けど、私は褒められない。

そして、少しずつ狂い始める。
口で言ってわからないことはないと思うのに。
手を出してしまった。
けど、怜南ちゃんは何も言わない。

そんな日々が続き今の彼と出会う。

そして、娘をおいて旅行へ。
そのときにハムスターのすずちゃんを買ってもらったみたいですね。

電話で何を娘に求めてるんだよ。。。
好きか?
ママが嬉しかったり、楽しかったりする方がいいよね?
みたいなことを。
置いていった娘に聞くことかよ。

首の痕。
「落とした」
その後すぐに目を覚まさせたから。
アイツ何考えてんだよ。
それでも仲良く遊ぶフリをする怜南ちゃん。
なんなんだよ。。。

怜南ちゃんはちゃんとお母さんに助けを求めてたんじゃないですか。。。
それで、怜南ちゃんを連れて飛び出した。
2人で死のうのした。
けど、出来なかった。

歩道橋から2人で落ちようとした前。
旦那さんとの思い出のレストランから出てくる家族連れ。
あれ、一瞬旦那さんかと思ったんですが、違いますよね?
亡くなってますもんね。

何で、死のうとするんじゃなくて。
克子おばさんに助けを求めなかったんだよ。
もっともっと早くに。
おばさんならきっとちゃんと話を聞いてくれたでしょうに。

そして、現在。
継美ちゃんを抱きしめる道木さん。
好きだよね?と聞かれ、継美ちゃんは言う。
好きでも嫌いでもないよ。
ママじゃないから。

かなりグサッときたなぁ。
この子の演技はほんとたまらんですね。

道木さんは帰っていく。

継美ちゃんを抱きしめる奈緒さん。
泣いていい。
笑わなくていい。

奈緒さんに抱かれ継美ちゃんは声を出して泣いた。
あれでも声を抑えてたんじゃないかなぁ。
って思った。

そして、奈緒さんは道木さんのところへ。

私にはあなたと怜南ちゃんのことはわからない。
100や1000の理由がある。
そのどれもが正解で、どれもが間違い。
温かい水と冷たい水の混ざった川にいる。
そして、周りの人たちの何気ない一言で溺れてしまう。
母親というのはそういうものだと思う。
けど、あなたのことはわからない。

あのとき、あのままにしていれば怜南ちゃんは死んでいた。
あなたは娘から目を背けた。

私はきちんと罰を受ける。
あの子に居場所が出来たら、あなたの元を訪れて。

けど、あなたが本当に望むのなら彼女を返します。
愛している。
けど、あなたが産んだ子だから。
あなたといることが本当はいい。

けど、道木さんは連れて帰るのを拒否した。
好きじゃないって言われたのよ。

そして、奈緒さんはあの子の母になります。
と力強く帰っていく道木さんに言った。

好きじゃないとは言ってないですよね。
ママじゃないから。
好きでも嫌いでもない。
本当は好きなんだって思うけど。
思うだけだけど。

奈緒さんは別の犯罪をすることにしたってことになるのかな?

さて、診断書の偽造はさすがに出来なかったみたいで。
葉菜さんは諦めてない感じですね。
残したいものと持って行きたいものがある。
てなことを先生に話した。
残していきたいものは2人へのお金ですよね。
持っていきたいものってのは具体的に何なんだろ?
奈緒さんの罪を全部背負うってことなんだろうか?

芽衣さんは婚約解消されたのか?
産むことを決めたみたいで。
それを話したことで相手がじゃあ今回の話はなしってことで。
となったのか、
自分から1人で育てるとしたのか。
どっちだろ?
あの電話の切られ方だと前者だよなぁ。
てか、産まなくて正解とか言うような人だったからそれでよかったと思うけどなぁ。
大変だろうとは思いますが、
事実として1人で育てていってどうなったかっていうのを近くで知ったわけだし。
すごい不安でしょうけど。
そういうことを知ったからこそ大丈夫というかなんというか。
いいお母さんになってほしいです。

次回、どうなっちゃうんだろうか。
道木さんが警察に告訴したみたい。
死んだということと同じ。
死んだとは認めてないってことだもんなぁ。
何かしてくれるだろうとは思いましたが、まさかすぐに警察に言うとは。
ほんとどうなっちゃうんだぁ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆鈴原奈緒…松雪泰子

☆藤吉駿輔…山本耕史 ☆鈴原芽衣…酒井若菜
☆鈴原果歩…倉科カナ ☆道木怜南…芦田愛菜

☆道木仁美…尾野真千子 ☆木俣耕平…川村陽介 ☆柚川珠美…市川実和子
☆加山圭吾…音尾琢真 ☆藤吉健輔…田中実 ☆浦上真人…綾野剛

☆鈴原籐子…高畑淳子 ☆望月葉菜…田中裕子

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07

トラックバック

TB*URL

Mother  マザー 第8話

 第8話

「Mother」虐待から守るための保護8頑張り過ぎた結果追い込まれ真人との出会いが虐待を決定的にし怜奈は継美として生きると告げたのだった・・・

2日ドラマ「Mother」第8話を視聴した。 今回は継美を連れ戻しに来た仁美は奈緒と葉菜の制止を 振り切り継美と再会した。 再会した仁美は継美が生まれてから これまでの事を思い出していた。 その中で夫を亡くし、親戚も遠くへ引っ越し 次第に追い込まれていった仁...

Mother 第8話 断ち切れない絆

『断ち切れない絆』内容仁美(尾野真千子)が、葉菜(田中裕子)の店に姿を現した。“怜南!ママとギュ~ってしよ!”と呼びながら、継美(芦田愛菜)を捜す仁美。止めようとする奈...

【Mother】第8話

あのね、ママ。怜南は天国に行ったの。もういないの。天国に行ったんだよ。ママの事が嫌いになった?好きでも嫌いでもないよ。もう、ママじゃないからね。仁美は、怜南を女手一つで...

Mother。第七話八話感想

松雪泰子は里親である高畑淳子と書類上で縁を切る。松雪からしてみれば、この方が家族達に迷惑をかけずにすむと考え、高畑からしてみれば、断腸の想いで他の子供達にもしもの時被害が及ばないように計らったまで。それは、はたから見れば誘拐と写る行為を、松雪自身が犯し...

Mother8

こう来たか・・・なかなか凝った作りのドラマだなぁ最近こんなのなかった気がする今日はずっと回想シーン昔は幸せだった病死だったのね父親(だよね????)もとから遊び人だった...

閉じた押入れと黒のゴミ袋と失神の暗闇とMother(尾野真千子)

「鎮静剤」という歌がある。私生児として生れたフランスの芸術家マリー・ローランサン(1883-1956)の書いた詩を詩人の堀口大學(1892-1981)が訳し、フォーク・シンガーの高田渡(1049-2005)が歌ったのである。「系図」というアルバムに収録されている。 いや、別に「鎮...

Mother

 ども。がっつり見入って、そして怖さも感じたすももです。  さて、0歳の子供を抱きながら見ていると、いたたまれなくなってくるドラマです。今回1時間かけてしっかり仁美がどうして虐待するようになってしまったのかが描かれました。これをしっかり1話使って描いた?...

Mother 第8話

好きでも嫌いでもないよ。もうママじゃないから!娘から三行半食らって退場したものの憤懣を警察に ぶつけるところが浅い女です・・。

Mother 第八話「断ち切れない絆」

奈緒(松雪泰子)の掴む手を振り解き、葉菜(田中裕子)の家に上がった仁美(尾野真千子)は、隠れて姿を見せない継美(芦田愛菜)に「ママ迎えに来たよ。ギュッとしよ」と優しく呼びかける。 

『Mother』 第8話

今回は、仁美の過去を細かく見せて来ましたね~。やはり鬼母にも理由はあった。。。〈脚本 坂元祐二〉のテロップが流れ、ハッと時計を見たほど集中してたのか、気づけば1時間があっと言う間に過ぎてました。この坂元さん、今期は『チェイス』も書かれてたんですが、最終回の

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.