edit

今期(3月終了アニメ)を評価してみないかい?8

これは「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」のピッコロさんの企画です。
コメントを頂きまして、最近アニメを見る量が増えたので参加してみようかと思いました。

ただ、アニメはそれほど真剣に見てないので、
どうしたものかと、こんなんでもいいのかと。

そんな感じでまぁ、よくよく考えたら3月終了のアニメは2つしか見てなかったみたいです^^;
さらにそんなんでも参加してもいいのかなぁ?
とか思いましたが、まぁいいやってことで。


3月終了アニメで視聴したものは
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
バカとテストと召喚獣
の2つです。


評価項目は6つで各5点満点で合計30点。
項目は

ストーリー
キャラクター性

演出
音楽
総合的な評価

この辺の詳しいことはピッコロさんのブログの方で読んでください。
ブログを持っていない方でも企画の記事のコメントにて参加出来るそうです。

こういうことを考えながら見ていたわけじゃないので、
かなり適当かと思います。
が、それも感想ってことで。

というわけで、採点していきたいと思います。



ソ・ラ・ノ・ヲ・ト

ストーリー 3点
キャラクター性 4点
画 3点
演出 3点
音楽 4点
総合的な評価 3点

合計 20点

ストーリーに関してはなんでしょうね。
終わり方は別に悪くなかったんですが、ちょっと急展開すぎる気がしましたね。
というか、個人的にはカナタが副業のことをどうやって知ったのかが気になって仕方がないんですよね。
音楽はオープニングがかなり気に入ったんですけどね。
エンディングが雰囲気ぶち壊してた。
せめて逆にしてくれりゃなんとかなったのになぁ。
って感じです。
キャラクターに関しては別に嫌いじゃないですが、「けいおん!」ぽいのがすぎるので若干ね^^;
演出云々はよくわからないです。

面白い話は面白かった。
けどまぁ、全体的には普通というところでした。


バカとテストと召喚獣

ストーリー 5点
キャラクター性 4点
画 4点
演出 4点
音楽 3点
総合的な評価 4点

合計 24点

ストーリーが抜群に良かった。
原作は未読なのですが、初回に召喚戦争があったのも良かったです。
それで面白そうと思って見続けることにしましたが、
その後の展開が思ってたのとは違ってたのでビックリしつつも、
それがまた良く楽しめました。
キャラクターもそれぞれ個性的で面白かったです。
白黒?の雄二とかのシーン好きでしたね。
音楽に関してはそんなにですかね。
ただ、女性バージョンのエンディングの映像は好きでしたね。
2期が決まったそうで楽しみです。



各アニメ以外にも
ベストキャラクター賞
ベストOP賞
ベストED賞
ベスト声優賞・男性
ベスト声優賞・女性
という5つの賞もあるのですが。
2つしか見ていないのでこちらは不参加としました。
あまり声優さんにも詳しくないもので^^;



採点はこんな感じです。
君に届けは見てるんですけどね。
日テレさんの方では終わってますが、こっちではまだ。
ってことで採点出来ないのよなぁ^^;
ほんと何でこんなに時期をずらした(´;ω;`)

4月からのアニメも始まりなかなかに楽しめてます。
2クールとかで続いてるのも楽しいですしね。
おかげで寝不足にさせられてますけど^^;

これからも楽しいアニメに出会えるといいなぁ。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは、ピッコロです、いつもお世話になっております。

今回はお忙しい中、当ブログの企画に参加して頂きありがとうございました。評価は、集計に加えさせていただきました。

なお、今回の評価企画の中間集計結果の発表については、本日夜11時から放送ののネットラジオで行う予定でございますので、聞いて頂けると嬉しいです。

それでは、どうか今後とも末永いお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

ピッコロさんへ

アニメのまとめは今までしていなかったので、
楽しんでさせていただきました。
評価らしい評価にはなってなかったとは思いますが^^;
ネットラジオの方は途中からになるかもしれませんが、
聞いてみようと思ってます。
こちらこそ、これからもよろしくお願い致します。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.