edit

ヤマトナデシコ七変化 第9回 感想

『親子にだけ見える物』
ストーカーやらなんやらが本当の原因じゃなかったんだ。
父方の祖母と仲が良くなかった。
で、恭平と両親のどちらも似ていなかった。
だから、他で作った子じゃないのかと。
そう親戚に言われていた。

てかまぁ、やましいことがなければ聞く耳持たなきゃいい気もするんだけど。
そうはいかないんでしょうね。

父親も仕事を言い訳にしちゃダメだよなぁ。

見えるものが見えなくなると、
見えないものが見えてくるかもしれない。

恭平にマントを渡したスナコ。

そして、恭平は母と会う。
ちゃんと話せてよかったですね。
勇気が出る丘で3人でご飯が食べられる日が早く来るといいですね。

さてはて、蘭丸の方ですが。。。
泣かせてしまったことでへこんでるみたいですね。
嫌われたくない。
そんなところに帰ってきた美音さん。
旦那さんが乗り移った演技をした。

最低だな。

マッシュルームくんには笑うね。
しかも、間違えてたというねw
マシュマロくんかよ。
全然違うしw

最後には本当に旦那さんが乗り移った。

で、蘭丸は反省。
もう一度同じことを言った。
婚約はまだ納得出来ない。
というのを前提に付き合いたいと。

そして、武長は乃依に迫られる。
武長の気持ちをちゃんと聞きたい。
・・・
引っ張るのか^^;

次回、スナコはいずこへ?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆高野恭平…亀梨和也
☆遠山雪之丞…手越祐也
☆中原スナコ…大政絢
☆織田武長…内博貴
☆森井蘭丸…宮尾俊太郎

☆中原タケル…加藤清史郎 ☆笠原乃依…神戸蘭子

☆真一…大杉漣
☆中原美音…高島礼子

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

ヤマトナデシコ七変化 第9話「親子にだけ見える物」

第9話「親子にだけ見える物」

ドラマ「ヤマトナデシコ七変化」第9話「親子にだけ見えるもの」

目に見えないものを信じる-------------!!今回は泣けた~~~っ(><)前回から母親との関係で恭平の可哀相な境遇が見えてきたのですが、今回は二組の親子を出すことで、相乗効果になってましたね。いい流れになってきたなぁと、改めて感じられるドラマになってきまし...

ヤマトナデシコ七変化 第9話:親子にだけ見える物

スナコちゃん、かむばぁ~っく! L(○ ̄L)オーーーーイ!!(」 ̄□)」 せっかく恭平が素直に謝ろうとしてたのに・・・{/ase/} 自分でブスナコの呪文を唱え、自家発電してまで恭平にハッパをかけたスナコちゃん。 お前をかばってたのは家賃の為と言われて傷付いてもなお、見...

ヤマトナデシコ七変化 第9話 目で見えるもの、見えないもの

『親子にだけ見える物』内容母・亜紀(麻生祐未)との2年ぶりの再会そして和解。そう信じていた恭平(亀梨和也)であったが、思い出の“希望の丘”という言葉を恭平が口にした途端、亜紀は辛い記憶を思い出し、恭平に“産むんじゃなかった”と、怒りをぶつける。一気に、...

ヤマトナデシコ七変化 第9話

恭平(亀梨和也)は過去を思い出した母親・亜紀(麻生裕未)から 「生むんじゃなかった」と言われ、深く傷付く。 だが、恭平は雪之丞(手越祐也)や武長(内博貴)たちに悟られない ように振舞う。 事情を知るスナコ(大政絢)は、そんな恭平が心配でならなかった。 ...

ヤマトナデシコ七変化 第九話「親子にだけ見える物」

勇気が出る丘の話をした途端、母親の亜紀(麻生祐未)に「産むんじゃなかった」と拒絶され、深く傷ついた恭平。翌日の朝食の席で、カラ元気をみせる恭平をスナコ(大政絢)は、心配をする。蘭丸(宮尾俊太郎)も、珠緒(浅見れいな)の事で悩んでいた。再び家を訪ねてきた珠緒は、...

ヤマトナデシコ七変化 第9話

ようやく母との絆が見えた。愛は見えないけれど確かにここにあることがわかったのね。大号泣の・・涙、涙でした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.