edit

まっすぐな男 第9回 感想

『俺が守る』
典夫さんが何かカッコよかった。

うまくいくかなぁ。
みんなそう言いますね。
俺はみんなとは違うよ。
やきもち。
世間一般の人は鳴海みたいな人を受け入れにくい。

典夫さんは健一郎を応援してくれた。
てっきり、自分は鳴海のことをよく知ってるからすったらかんたら。
って感じに言うのかと思ってたけど、やきもち(嫉妬だったっけ?)だと。
あっさり本心を言う辺りがすごくよかったです。

さてはて、鳴海が見つかったわけですが。
失踪なんていうからもっと遠くに行っちゃったのかと思ってたら、
予想以上に近いな^^;
で、佳乃が見つけた。
健一郎が探しているのを知って教えた。
その方がふっきれるかと思って。

母親に紹介。
検査入院で東京に来ていた。
東京にいる間に会わせたかった。

子供のことは言わないでほしい。
健一郎は言わなかった。

けど、母子手帳を母親は偶然見つけてしまう。
お母さんは喜んでいた。
その顔を見ていたら、余計に言えなくなった。
鳴海は健一郎のズボンを掴み目で訴えかけていた。

それでもやっぱり言った方がいい。
健一郎は言うが鳴海は引かない。
お母さんの娘でありたい。

結局はお母さんが帰るときに健一郎は言った。
そして、お母さんは受け入れてくれた。
お父さんを誇りに思うことは悪くない。
けど、追いかけるんじゃなくて自分の道を歩きなさい。
そして、それが今出来てきている。
てな感じのことを言ってましたね。

健一郎のお母さんだけあって、いいお母さんですね。
鳴海が嫌われたくないと思ったのも当然だと思う。

なんだっけ?
あの警報騒ぎのことで怒りに来た人。
あぁいう人に限って、外で女性つくってそうだね。
って思いましたね。

熊沢と佳乃はちょっと進展。
熊沢が自分の気持ちを伝え、時間がほしいという佳乃に、
待ってると答えた。

プレゼンを前に妹からの電話。
鳴海が倒れた。

しっかし、鳴海も変わりましたよねぇ。
家事っていう面ではてんでダメですが^^;
お互いに影響を受けたってことなんでしょうね。

次回、最終回。
どうなるんだろうねぇ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆松嶋健一郎…佐藤隆太 ☆栗田鳴海…深田恭子

☆町田佳乃…貫地谷しほり ☆日下英樹…遠藤雄弥 ☆萱島ゆきえ…佐々木希
☆森岡久美…滝沢沙織   ☆桑田佐智子…さくら ☆松嶋奈美…宇野実彩子

☆熊沢志郎…田中圭  ☆山崎珠美…三浦理恵子 ☆山崎芳樹…宇梶剛士
☆矢部典夫…渡部篤郎

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08

トラックバック

TB*URL

まっすぐな男 第9話「俺が守る」

第9話「俺が守る」

腹の中までお見通しの女、決断を迫られた男(まっすぐな男#9)

『まっすぐな男』もういいだろ。逃げるなよ。逃げてもまた見つけるぞ。何のために?お前を、幸せにする為だ。だからもう逃げるな!私でいいのかな?当たり前だ。行方不明だった、自分勝手で、わがままで、いい加減で、相性の悪いバカ・栗田鳴海@深田恭子を必死に探し出し...

魔女が意地悪する日(榮倉奈々)ママにウソはつけない男(深田恭子)

タイトルというのは題名だから名前の一種である。名は体を現すので、同じ名前に支配されると同じ体になっていく。「まっすぐな男」と「曲げられない女」がまったく違う方向のドラマでありながらどことなく似てくるのがこの呪縛の不思議なのである。 すべてが情報である以?...

まっすぐな男

フジ 毎週火曜 夜10時~ 主人公の健一郎は曲がったことが大嫌い。常に”これが正しい”と思う道をまっすぐ進んでいる男。そんな健一郎が小悪魔的ヒロインの鳴海(深田恭子)との出会いを通じて自分が信じていた“まっすぐ”な道に疑問を覚え、新たな自分を模索し、成長?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.