edit

不毛地帯 第14回 感想

『百億の賭け』
鉱区は兵頭が狙っていた鉱区だった。

あの兵頭さんに接触してきてた謎の男は誰だったんだろ?
しかしまぁ、壹岐さんが竹中に会いなんとか鉱区を知るための別の手段を手に入れた。
が、その人物に会うことが出来ず困っていたところに紅子さん。
相手が男性だと紅子さんがいっつも切り札ですな^^;
紅子さんのおかげで鉱区を知ることが出来た。

社長も公社が半額負担するということを知り賭けに乗った。

石油公社の総裁は貝塚だった。
だから、公平に見てもらえないだろう。
って思ってたんですけどね。
内諾をもらって、その後で鮫島が来たときに払いのけたから完全に安心してましたよ。

そしたら、鮫島が五菱と五井に話を持ちかけ三社で公社へ。
で、あっさり貝塚は裏切った。
結局裏切ったのかよ。

壹岐さんが取り乱し怒る。

石油事業はどうなってしまうのか?

しかしまぁ、千里さんはタイミング悪い人ですね。
今度はどう繕うつもりですか?
嫌味だねぇ。
そりゃまぁ、壹岐さんも直子に嘘をついたのが悪いんですけどね。
そんな嫌味を言う必要はないでしょうよ。
あんたら無理なんだって。
もう会うの諦めろ。って思いましたね。

直子もあれは気まずいよなぁ。
壹岐さんが嘘ついてるのわかりきってるし。
堂々と付き合ってるんだ。
って言ってくれりゃ幾分かマシなんにね。

次回、壹岐さんピンチ?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆壹岐正…唐沢寿明

☆壹岐佳子…和久井映見 ☆壹岐直子…多部未華子 ☆壹岐誠…高橋平
☆川又伊佐雄…柳葉敏郎 ☆貝塚道生…段田安則  ☆芦田国雄…古田新太

☆久松清蔵…伊東四朗 ☆田原秀雄…阿部サダヲ
☆浜中紅子…天海祐希 ☆鮫島辰三…遠藤憲一

☆谷川正治…橋爪功  ☆竹村勝…中丸新将

☆秋津紀武…中村敦夫  ☆秋津清輝…佐々木蔵之介 ☆秋津千里…小雪
☆大門一三…原田芳雄  ☆里井達也…岸部一徳   ☆兵頭信一良…竹野内豊
☆松本晴彦…斉木しげる ☆小出宏…松重豊     ☆海部要…梶原善
☆塙四郎…袴田吉彦

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05 | #06 | #07 | #08 | #09 | #10
#11 | #12 | #13

トラックバック

TB*URL

不毛地帯 #14

うわああああ。 酷い展開………。 あんな総裁信じちゃダメだわ。壱岐も詰めが甘かった@ けど、ひどい展開www まさに不毛地帯。 石油プロジェクトは一体どうなるのか… 千里と壱岐が一夜を共にし朝食を食べていると、 そこに娘━━━━(゚∀゚)━━━━!! 修羅場!!...

不毛地帯 第14話:百億の賭け

貝塚めぇ~!!!ヽ(@`⌒´)ノムキィ でも鮫島にすれば、丸め込むには簡単な相手だったろうなぁ{/face_ase2/} 打倒、壹岐{/ee_3/}その為ならライバル会社とも手を組んじゃうわけね… 近畿商事ピ~~~ンチ{/ee_3/}{/hiyo_shock2/} 兵頭さんが苦戦しつつも頑張ってたのに...

不毛地帯 第十四話 大きな賭け

『百億の賭け』内容アメリカから帰国し、専務となった壹岐正(唐沢寿明)そんななか、イランで石油鉱区売り出しの情報を得た石油部長の兵頭(竹野内豊)壹岐の命令でイランへと向かう。一方、その開発を大門社長(原田芳雄)に了承を得ようとする壹岐。開発費は200億。...

イラン・ニクソン1ドル360円夜になって不毛地帯(多部未華子)

物語の舞台は昭和46年(1971年)に入っている。この年は戦後長く続いた固定相場制による1ドル=360円がいわゆるニクソン・ショック(米大統領によるドルと金との交換停止宣言)によって終焉した年である。1ドルといえば360円だと思う世代はかなり老化していると思う。まも?...

不毛地帯 第14話

「不毛地帯」(第14話)を観ました。出演:唐沢寿明 (以下、五十音順) 阿部サダヲ 天海祐希 江波杏子 遠藤憲一 小野武彦 梶原善 岸部一徳 小雪 篠井英介 佐々木蔵之介 袴田吉彦 原田芳雄 山崎樹範 吉行和子 ほかアメリカ近畿商事から東京本社に帰任した壹...

ドラマ「不毛地帯」第十四話 愛の不毛地帯

ドラマ「不毛地帯」第14話、唐沢寿明さんの次なるビジネスは中東での石油開発。で、目新しい動きがあるのか、というと、繰り返されたパターンを外れません底知れない人脈を持ち、困ったところで助けてくれる女神・天海祐希さん。いつも唐沢さんの行く手をはばむ永遠のライ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.