edit

とめはねっ!鈴里高校書道部 第5回 感想

『書道部分裂!?』
パフォーマンスの練習。

ということで、まずは体力を。
その後で歌を決める。

で、ポリリズムに決めた。
ひろみだけダンスがひどいw

そんなところに清風先生が登場。

書の本質。
それがわかってないと怒られる。

何を言われてるのかがさっぱりわからないということで、
加茂と三輪の2人は出て行ってしまう。

ひろみが追いかけたところで、よしみと偶然出会う。
よしみは2人が近くにいることを知りながら、
わざともっとうまい人たちと書道をやりたかったんじゃないの?
と聞く。
それにすぐに答えられないひろみもひろみだとは思いますが^^;
よしみと別れた後に2人は確認したのだが、そこでもちゃんと答えることが出来なかった。

で、それがきっかけで書道部に行かなくなる2人。

ラブレターは自分宛じゃなかった。
って知るのがいきなりすぎてビックリしたw

縁の父が結希の母に書いた書。
それで清風先生が何をいいたかったのかに気付く2人。

書の本質は心を乗せて書くこと。
本当に書きたい言葉を。

で、縁の父が書いた希望の轍をパフォーマンスで使うことにした。

それを知らせに清風先生のところに。
結希に轍を大字で書けと指示した。

次回、書道甲子園パフォーマンス部門が始まる。
そして、結希の転校?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆望月結希…朝倉あき ☆大江縁…池松壮亮

☆勅使河原亮…中村倫也 ☆加茂杏子…赤井沙希 ☆三輪詩織…浅野かや
☆日野ひろみ…亜希子  ☆日野よしみ…奈津子 ☆久我将也…加治将樹

☆影山先生…八嶋智人 ☆望月結子…葉月里緒奈 ☆大江義之…ダンカン
☆大江英子…山本陽子 ☆島田大吉…春海四方  ☆三浦清風…高橋英樹

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04

トラックバック

TB*URL

NHKドラマ8 とめはねっ!鈴里高校書道部 第五回 書道部分...

『書道部分裂!?』内容書道甲子園のパフォーマンス部門に参加する事になった鈴里書道部。強豪校を見学し、数多くのテクニックなどがあり、自分たちが、まだまだであることを悟る結希(朝倉あき)たちは、まず体力造りからはじめる。そして、、練習を開始するのだが、その...

【とめはねっ!鈴里高校書道部】第5話

パフォーマンスの練習をする強豪校を見学しに行った鈴里高校書道部。そこでは皆テンポ良く動き、綺麗な書道をしていた。自分たちが何を書くか相談するも、ピンと来る物はなく・・・ちょうど3人だからとパフュームの練習を始めた所に三浦清風がやってきてお前たちは書道を...

【ドラマ】とめはねっ! 第05話「書道部分裂!?」の感想。

とめはねっ! 第05話 「書道部分裂!?」 評価: ── やっと・・・書けた・・・ 演出 森雅弘 脚本 旺季志ずか ...

とめはねっ! 鈴里高校書道部「書道部分裂!?」 

最終回前、お約束の波乱。ラブレター事件も(原作と違う)「そう、もってきたか!」という展開で関わってきましたね。それもまたアリだなぁ… と納得 結希(朝倉あき)たちの情熱。他の強豪校のパフォーマンスを見学した書道部の面々は、あまりの実力の差に不安になっ...

NHK『とめはねっ!鈴里高校書道部』第5回~「希望の轍」が心に響いた!!

『とめはねっ!鈴里高校書道部』 第5回「書道部分裂!?」  小生、高校時代に「勝手にシンドバッド」「いとしのエリー」など、サザンの曲にハマってから幾星霜・・・・。  今回はサザンの「希望の轍」が物語を動かしていて、心のツボをバキュ~ンと撃ち抜かれまし?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.