edit

WJ 08号

今週号のジャンプ

以下ネタバレあり
HUNTER×HUNTER
キルア対パーム。
パームは護衛軍に捕まり敵となっていた。
これ以上ゴンに背負わすことは出来ない。
抑えていたものを全て吐き出すように力を使うパーム。
キルアは止めることが出来るのか?

そして、ナックルはゴンの背後にいるプフの分身体のもとへ。
プフの本体はもうそこにいないんだが、どうなるんかねぇ。
そのことに気付かない限りはどうにもならんのだが。

ゴンはナックルに対してどういう反応するんだろ?

ONE PIECE
ガープじいちゃん(´;ω;`)
ルフィにわざとやられたガープ。
そして、ルフィはエースのもとへと辿り着いた。

ハンコックからもらった鍵で開けようとしたが、
黄猿の攻撃で鍵が壊れてしまう。

が、そんなところにひょっこり現れたのは3だった。
何でそんなとこで気絶してんだよw

3はロウで鍵を作りルフィに渡す。
ボンちゃんの弔いの為に。
3、ボンちゃんは死んでない!
勝手に殺すな。
死んでないと思いたいんじゃい(´;ω;`)

そしてエースは集中砲火の中から復活。
集中砲火の炎にトンネルが出来ていた。

センゴクの能力は何だったんだろ?
巨大化したし、髪が大仏さんみたいな感じになってたが?

エース助かって良かったぁ。
けど、まだ安心は出来ないですよね。
戦場はどう動くのか。

PSYREN-サイレン-
連載2周年。
もうそんなになりますかぁ。

マツリ先生はギリギリのところで意識を保ってガスから身を守る。
アゲハの力を信じて待ち続ける。

雨宮は自衛隊の人間からの攻撃を受ける。
そして黒い雨宮が表に出てきてしまう。

ガスもPSI能力だったためにランスがガスを吐き出すPSI能力に届かない。
アゲハはまたメルゼズ・ドアの別の使い方をするのかな?

バクマン。
服部さん策士だなぁw
岩瀬原作のマンガに作画を誰にするか。
エイジを指名した。
まんまと策にはまりエイジはやる気を出した。
これが実現されればエイジはジャンプ誌上で連載2本に。
実現されるまではエイジが描いているということは内緒で話を進めることに。
どうなるんだろうなぁ。
楽しみです。

静河はなんかやる気なくしてるみたいですね。
で、高浜くんは編集長のもとへ編集を変えてほしいとお願いに来た。
自分の描きたいものが描かせてもらえない。
それは自分に実力がないと認めていることだ。
一蹴される。
それを見ていた最高たちも自分たちの考えを改めた。

にしても、港浦さんはダメだろ。

NARUTO
イザナギとは自分自身にかける究極の幻術。
右手の写輪眼はそれの有効時間をムリヤリ延ばすもののためだった。

さて、次号決着だそうです。
どちらが立っているのか。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.