edit

特上カバチ!! 第1回 感想

『法テクバトルの嵐』
これって「カバチタレ!」の続編だったんですね。
あれはフジテレビでしたけどね。
カバチだから関係あるのかなぁ?
と思っていましたが、続編だったとはねぇ。
「カバチタレ!」をなんとなくでしか覚えてませんが、全然雰囲気が違うんじゃ?

でまぁ、、、
微妙かな。
勉強という意味では役立つとは思いますが、
ドラマとしては退屈でした。

今回の話は双方が悪いだろ。
親友だからってお金を借りようとした方も貸した方も。
借りようとした方はなんとか出来る方法があったのに、しようともしなかったわけでしょ。
催促は何度もした。
けど、付き合いがあるから。
人に借りなきゃどうしようもなんないのなら、付き合いとかそんなこと言ってる場合じゃないだろ。
それに、そうなる前からちゃんとしてれば困らなかったわけだし。
で、貸した方は今の自分のところの状況がいいからって400万なんていう大金をポンと貸したのが間違いでしょうよ。
貸す前に一緒に方法を考えてやるとかさぁ。
てか、1人に全額借りるんじゃなくてとかってのもあったと思うけどなぁ。

とりあえず、堀北さんのタバコ吸う姿は似合わなさすぎだろ。
わざわざタバコ吸わせなくてもよかったと思うけどなぁ。

キャストの印象を。

田村勝弘役は櫻井翔さん。
大野行政書士事務所で行政書士補助者。
資格試験の勉強中。
多くの人を助けたいと思う、優しき人。

住吉美寿々役は堀北真希さん。
やり手?の行政書士。
あらゆる手を使って依頼者の依頼を達成する。
若いがバツイチらしい。


なんだろうなぁ。
あの過剰演出がダメなんかな。

とりあえずは、見続けます。
楽しめるところを見つけようと思います。


次回で、今回の依頼は解決するのかな?

エンディングの生中継ってw
なんつぅドラマだよ^^;
会話が成立してなかったわけだがね。
双方がなんか焦りすぎでしょうよ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆田村勝弘…櫻井翔 ☆住吉美寿々…堀北真希

☆重森寛治…遠藤憲一    ☆柿崎松郎…渡辺いっけい ☆柿崎晴子…田丸麻紀
☆謎の女子高生…菊里ひかり ☆検備沢京子…浅野ゆう子 ☆土方竜馬…上里亮太
☆沖田晋作…伊郷アクン

☆栄田千春…高橋克実 ☆大野勇…中村雅俊

公式HP

トラックバック

TB*URL

特上カバチ!!(第1話)

楽しみにしていたと同時に、なんとなく不安も大きかったこのドラマ。 だって、なんせ『カバチタレ!』と同じ系統なんですもの。。 あの名作ドラマと、どうしても比べちゃいますからね~。 栄田さんと、田村さん。 なんか聞いたことある苗字ですよね~。 前のドラマでは、...

特上カバチ!! 第1話「法テクバトルの嵐」

ここで問題です! 破格に高い訪問販売の壺を返品できる!? クイズ形式のドラマが始まりました♪ 軽いノリで面白そうかも~(*´∀`*) 法...

特上カバチ!!第1話「法テクバトルの嵐」

第1話「法テクバトルの嵐」

特上カバチ!! 第1話:法テクバトルの嵐

違~う!ブン( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)ブン 原作では、登場人物も舞台もめっちゃドロ臭い雰囲気なのに、舞台が東京ってだけで やたらハイカラな雰囲気になってるわ~{/ee_3/}{/face_sup/} 田村を始め、大野行政書士事務所のメンバーも、何だか服装があか抜けして見えるし 大先?...

特上カバチ!! 第1話 法テクバトルの嵐

『法テクバトルの嵐』内容大野勇(中村雅俊)の大野行政書士事務所で、行政書士を目指しながら働く行政書士補助者の田村勝弘(櫻井翔)は、今日も、金ももらわず、人助け!大家さん柿崎晴子(田丸麻紀)が、夫・松郎(渡辺いっけい)と大げんかに介入。話を聞くと、、、高...

ストーリーはどうでもいい・・・だって~それが事実なんですもん(特上カバチ#1)

2010冬ドラマ、何見よう?2009年のまとめ・日本インターネット映画大賞チーム・ホリキッター・・・それは、ごく一部で流行っているらしい女優・堀北真希さんの愛称【ホリキッター】を、メジャーな「ホマキ」「まきまき」と並んで、wikipediaに載るくらいまで普及させるこ?...

特上カバチ!! 第1話

昨日に続き2夜連続で櫻井翔主演ドラマを視聴できるとは、ファン冥利に尽きるってものです(ふっ{/heart_pink/}) 今日は「嵐として」名古屋ドームでツアー最後のコンサートが執り行われたんですね。彼らも忙しいけど、ファンも忙しい。。。っと♪ というワケで「特上カ?...

『特上カバチ!!』 第1話

流石、原作がしっかりと出来上がってるだけに面白かったです。前クール『JIN』の山田、じゃない田口さん出てるし。私的には豪華なゲストが続々と~で嬉しかったです♪田丸麻紀さんのおばちゃんぶりにもビックリだったんですけど、前田美波里さんも誰かと思った~(≧∇≦)?...

【特上カバチ!!】第1話

ちょ~簡単感想のみで。。。。。はぁ~。。。困った。こいつは、面白いかも~。また日曜日が忙しくなってしまう~っつー事で、1話目だって言うのに、全く覚悟が出来ていなかったためレビューは間に合わず。。。演出も面白いし、翔くんの演技は、まぁ。。。いつも通りなん...

「特上カバチ!!」 第1回 ついに勃発!法テクバトル!!

 おもしろかったけどねぇ・・・ ドラマというよりもバラエティだよねぇ? バラエティドラマか? あと、あの派手なテロップ使いすぎじゃ・・・ それと、あの途中で入る『特上カバチクイズ』はいらないんじゃ・・・( ̄ω ̄;) そりゃ翔さんから電話がかかってくるなら?...

特上カバチ!! 第一話

法律を駆使した"法テク"を武器に、弱者を救うために奮闘する行政書士補助者の活躍を描く。 田島隆・東風孝広原作、西荻弓絵脚本、加藤新演出...

ドラマ「特上カバチ」第1話「法テクバトルの嵐」

今期、私的に一番期待してたドラマです♪キャストが面白いしね。どうやらこの作品で法律を勉強しましょう!!って感じお話になりそうですね。自分的にはこういう仕事って向かないわ。人としてどうなのか?って田村と同じく感情論に発展しそうだもん。でも行政司書はそれで...

特上カバチ!! 第1話 「遂に勃発!法テクバトル!!」

前回の「カバチタレ!」の時と違い 実際に自分が行政書士になっちゃったので 見る視点がだいぶ違うかも。 原作ではその「カバチタレ!」の続編となる 「特上カバチ!!」だが ドラマでは設定もキャストも全く違ったものに そらテレビ局自体がCXからTBSに変わっとる?...

特上カバチ!! 第1話 「遂に勃発!法テクバトル!!」

前回の「カバチタレ!」の時と違い 実際に自分が行政書士になっちゃったので 見る視点がだいぶ違うかも。 原作ではその「カバチタレ!」の続編となる 「特上カバチ!!」だが ドラマでは設定もキャストも全く違ったものに そらテレビ局自体がCXからTBSに変わ...

『特上カバチ!!』第1話~“テロップフォロー”が・・・ 

TBS 『特上カバチ!!』第1話  漫画みたいなテロップが頻繁に画面にインポーズされる“テロップフォロー”なる手法を、ドラマとしては初めて本格的に導入した『特上カバチ!!』・・・。  紳助たちのお喋り中心で、法律ネタが無くなりつつある裏番組の『行列・・』...

特上カバチ!!

初回の感想 

【特上カバチ!!】初回感想と視聴率

【初回視聴率は1/18(月)夕方迄に追加予定】「カバチ」とは広島弁で、屁理屈のことです。 主役の櫻井君と堀北真希ちゃんが好きなので、このドラマ、期待していました。でも、オンタイムで見た時、イマイチあの軽いノリについていけませんでした。櫻井君が行政書士補助...

特上カバチ!! 第1話

広島から上京した田村勝弘(櫻井翔)は、行政書士事務所の所長・大野勇(中村雅俊) の下で働きながら、行政書士を目指している。 ある日、勝弘は、青果店の店主・中山(吉田栄作)が金銭トラブルに巻き込まれて いることを知る。 勝弘は中山を助けようとするが、トラ...

特上カバチ!!

 ども。なんで生放送なんて考えるかなぁと思ったすももです。台無しだよね、ドラマが。あれ、毎回続けるの?   さて、これ、何も知らない視聴者はついてきてるかなぁなんてちょっと心配になったりして。軽く、誰でも見れるように作ってあるけれど、意外に難しいことを...

【新】特上カバチ!! 第一話「法テクバトルの嵐」

大野行政書士事務所で働く田村勝弘(櫻井翔)は広島から上京し、行政書士を目指して勉強中の行政書士補助者。この事務所の所長で大先生と呼ばれる大野勇(中村雅俊)の元で修行中。実際に田村を教育するのは栄田千春(高橋克実)。田村にとっては鬼軍曹的存在。そしてここの番頭...

特上カバチ! 第1話

栄田、田村と言ったら、「カバチタレ」ですよね。同じ原作から作られたドラマでしたのね~。面白かった。

特上カバチ!

バラエティ番組とかで、よく使われるめっさウザいテロップが、ドラマで初めて使われる事で話題の特上カバチ!が、昨夜放送された。原作はマンガで、以前ドラマ化されたカバチタレ!の続編。あのドラマも、男性キャラが女性に変わってたり原作とは随分違ってたけど今回のド...

特上カバチ!! (櫻井翔さん)

◆嵐の櫻井翔さん(のつもり) 櫻井翔さんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『特上カバチ!!』に田村勝弘 役で出演しています。 一昨日は第1話が放送されました。 ●あらすじと感想

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.