edit

不毛地帯 第6回 感想

『決戦』
船舶のことでは里井副社長が抑えつけてしまったせいで
黄さんの要望には応えることが出来なかった。

そして、壹岐さんたちの読み通り中東戦争が始まる。

物資を買い占めようとする他社とは違い近畿商事は最高値の時に売りに出す方針を出した。
さすがに社長もその決定は不安だったみたいですが。。。

中東戦争は壹岐さんの読み通り6日間という短期終結。
近畿商事は独り勝ち。
買い尽くそうとしていた東京商事は大損となる。

黄さんに頼まれていた船舶は鮫島に取られてしまったが、
中東戦争の読みは壹岐さんの勝ちとなった。

パーっといこうという社長の誘いを断った壹岐さんは谷川さんのところへ。
そこはどうしても断れたないとこなんでしょうね。
昔の仲間といる方が落ち着く。
確かに全然表情が違う気がしますね。


倫敦はちょっと図々しすぎだろ。
壹岐さんが話してるのにお母さんに紅茶をおかわりって。
どういう神経してんのさ。
そりゃ、親同士がライバル会社だからって子供は関係ないですけどね。
だからってねぇ。
って思っちゃいましたね。
2人の仲は良さそうなのが救いかな^^;


千里さんのお兄さんにようやく会った。
けど、山を下りる気はないとのこと。
自分と壹岐さんとでは状況が全然違う。
てな感じのこといってましたね。


経営戦略を考えるうえで役職が邪魔になってくるのなら、
いっそのこと常務という立場をなくすか。
副社長を超える立場をもつか。

常務まで来て役職なくすって選択は。。。
とらんだろ。
あの社長だと。

里井副社長はどうするだろうねぇ。


次回、千里さんの結婚に戸惑う壹岐さん。
何それ。
って感じなんだが^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆壹岐正…唐沢寿明

☆壹岐佳子…和久井映見 ☆壹岐直子…多部未華子 ☆壹岐誠…高橋平
☆川又伊佐雄…柳葉敏郎 ☆貝塚道生…段田安則  ☆芦田国雄…古田新太

☆久松清蔵…伊東四朗 ☆田原秀雄…阿部サダヲ
☆浜中紅子…天海祐希 ☆鮫島辰三…遠藤憲一

☆谷川正治…橋爪功  ☆竹村勝…中丸新将

☆秋津紀武…中村敦夫 ☆秋津清輝…佐々木蔵之介 ☆秋津千里…小雪
☆大門一三…原田芳雄 ☆里井達也…岸部一徳    ☆兵頭信一良…竹野内豊
☆松本晴彦…斉木しげる ☆小出宏…松重豊      ☆海部要…梶原善
☆塙四郎…袴田吉彦

公式HP

#01 | #02 | #03 | #04 | #05

トラックバック

TB*URL

「不毛地帯」戦後からの復興第6話速攻即決で進めたものの内部反発を招き結果を出したもののやり切れない思いを抱く

「不毛地帯」第6話はイスラエルとアラブ諸国との関係悪化によりスエズ運河が閉鎖される可能性があり、各商社は船を手配し始めた。その中でいち早く動いた近畿商事は第三次中東戦争を予想して船の手配を急がせていた。しかし業務本部の強引なやり方に反発する者もおり手配...

不毛地帯 第六話

中東情勢が緊迫する最中、業務本部の思惑通りに事が進まない事態に。

不毛地帯 第六話 敗北と勝利

『決戦』内容中東戦争勃発の危機が高まっている情報を得た壹岐正(唐沢寿明)は、兵頭(竹野内豊)らに、黄(石橋蓮司)から要求のあった戦標船確保を命じる。だが、業務本部の予測を信用せず、船舶部の峯部長(大高洋夫)は手配しようとしない。それどころか、東京商事の...

不毛地帯第6話

「不毛地帯」(第6話)を観ました。出演:唐沢寿明 (以下、五十音順)阿部サダヲ 天海祐希 石橋蓮司 遠藤憲一 岸部一徳 梶原善 小雪 佐々木蔵之介 竹野内豊 多部未華子 原田芳雄 和久井映見 中東情勢の変化を察知し、第三次中東戦争の勃発を予測した壹岐正(唐...

不毛地帯 第6話:決戦

お見事っ!v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ 戦標船の手配では、社内の反発にあい、鮫島にしてやられたけど、 第三次中東戦争の短期終結を予測し、株の事はよぉわからんのですけど 売りで大儲けしたらしい。 その手柄も、記者達の前では社長を立て、社長から誉められれば、業務本部?...

不毛地帯 6

つっこみどころ黄 紅子 ってどんだけ色に縁があるん・・・倫敦って名前だったね?鮫島jrロンドンかい Σ( ̄口 ̄;)小雪 首長っでも立ち姿がきれい壱岐君は惚れたのかね?でも奥さんが・・・燃え尽きた鮫島がナイスwww番組HP     第1話感想第2話感想第3話感想第...

ドラマ「不毛地帯」第六話 戦争はビジネスチャンスか

ドラマ「不毛地帯」第六話、中東戦争をめぐって、会社内部と対立し軋轢を生みながらも、独自のビジネスを展開し、ついにはライバルに勝ち抜いて出世していく唐沢寿明さん。海の向こうで起こる戦争は、商社にとってのビジネスチャンスでもあり、彼はそれを逃さない。その一...

不毛地帯~第6話 感想「決戦」

不毛地帯ですが、中東戦争勃発で近畿商事と東京商事の戦いも白熱します。壹岐正(唐沢寿明)は東南アジアの華僑に船標船を売らないといけませんが、敵は鮫島(遠藤憲一)だけではなく内部の里井副社長(岸部一徳)や船舶部も非協力的です。この件は鮫島に出し抜かれますが...

不毛地帯 #6

鮫島の顔がすごいwwww もう大爆笑 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 車のシーンなんてもう最高ですね。 うっとうしいのなんのって(笑) 鮫島息子も親に似て、嫌な子供ですな(゜∀゜) 壹岐も可哀想に>< 買い尽くせ!!!で高笑いだった鮫島でしたが、 壹岐の読み勝ちで、?...

疾しいことは何もないと目をそらす(唐沢寿明)あの方はお元気ですかと釘を打つママ(多部未華子)

世界情勢とホームドラマの落差激しいエリアである。 どうしようもないドラマとして評

《不毛地帯》#06

<近畿商事に入社して8年目、会社全体の方針を決め、 経営戦略を建てる近畿商事の大本営と言われる 業務本部の本部長となると同時に、常務取締役という 異例の昇進をした。社内で壱岐に対する反発や嫉妬が

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.