ぐ~たらにっき
Lazy Diary
初回は内容はあまり触れずに人物感想。
篠原さん演じる雪平刑事。
加藤雅也さん演じる薫ちゃん。
この二人はanegoで共演してましたねぇ。
その時は不倫関係でしたけど、今回は薫ちゃんを顎で使ってる感じですねぇ。
薫ちゃんのキャラもなんか面白そう。
雪平刑事は・・・すごい。
いろんな意味ですごいですね。
検挙率が高くても、あんな逮捕の仕方じゃほんとに死んじゃいますよね。
そんな性格になったのも、父親が死んだ事件?と深く関わってる感じですけど、どんな事件だったんだろう?
そして、×イチで子持ち。
元旦那さんは香山さん演じる佐藤和夫さん。
大手新聞社社会部デスクらしいです。
離婚したきっかけになった事件は、回想で流れた犯人を射殺した事件。
離婚はしましたけど、雪平刑事を気にかけてる感じがしますね。
で、雪平刑事が暴れないように、重り。
いやいや、お守りとしてやってきたのが、若い刑事の瑛太演じる安藤刑事。
いくら刑事の家でも玄関のベル鳴らしてから、家に入った方がいい気がしますが(笑)
痛い目あいましたがね。
そして、雪平刑事とは一夜を過ごした仲?
では、ないでしょうね。たぶん。
ほんで、今回の事件は推理小説になぞらえて起こる殺人事件。
一つ目の殺人は、無差別殺人だったようですね。
そして、その殺人を小説にして警察に送った。続きを書いてね。
二つ目の事件は、小説の続きの通りに事件が起きた。
三つ目の事件は、内容が知りたければ、自分の小説を3000万以上で落札しないと教えないということ。
ヒントは愛する者。
そして、二つ目の事件で事情聴取を受けている瀬崎の部下であり、雪平を慕う女性(役名忘れちゃったw)を演じる小林麻央さんの所に来た、すっごい怪しいメールと元彼。
次回は三つ目の殺人事件が起こってしまう前に雪平は犯人を捕まえることが出来るのでしょうか?
犯人はたぶんあの人でしょうけどねぇ。
楽しみです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆雪平夏見…篠原涼子 ☆安藤一之…瑛太
☆小久保祐二…阿部サダヲ ☆蓮見杏奈…濱田マリ
☆三上薫…加藤雅也
☆久留米隆一郎…井上順(特別出演)
☆牧村紀世子…木村多江 ☆山路哲夫…寺島進
☆佐藤和夫…香川照之 ☆瀬崎一郎…西島秀俊
公式HP
トラックバック
TB*URL |
力を入れている作品なら、なんで救命時間(火曜9時)にやらないんだろう?って思ってたけど、これは、9時からのドラマじゃないわね(^_^;)。いかにも10時って感じ。 ということで始まりました。私は篠原涼子さんが注目の人だったので、見ることに決めていたのですが..
まずはお知らせ♪1週目は簡単な評価とレビュー書き続けるかどうかの予想を書きます。そして、レビューをやめてしまうものから告知をしていきます。遅くとも3回目までにはレビューするのがどうか決めます。詳しくは2006冬ドラマレビュー予想どうぞ。感想行きます。もう、一
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノビビり王なあたしにゃ心臓に悪いっす{/ase/}だから推理モノは苦手なんだなぁ・・・女子高生が暗い公園内を進路に選んだ時点でもう何かが起こるってドキドキ{/kaeru_shock2/}雪平の部屋に何者かが侵入。特徴ある瑛太くんのヘアスタイルの影が映る
まんまanegoでしたね!タイムスリップしたみたいでしたわ。あの時沢木だった加藤雅也は飄々とした検視官でしたが、コートの下に着ているJKの赤い色柄がぶっ飛んでいました。よく見えなかったけど・・・ベストでしたか?こういう風に絡んでくるとは、またどこかでからみが
息もつかせぬようなスリリングな展開とキャストの演技力に裏打ちされた上質のユーモアが絶妙のハーモニーを奏でている作品ですね。中でもやはり、ヒロインの篠原涼子の女性版ハードボイルドとも言えるような、大人の女性らしさを残しながら刑事ものらしい激しい感情を表..
【ドラマ雑感】 アンフェア (第I話/全11回) 「敏腕女刑事vs予告殺人」
アンフェア(新番組/第1話)◇小説で予告された連続殺人事件が発生。破天荒な女性刑事がその謎に挑む。秦建日子原作、佐藤嗣麻子脚本、小林義則ほか演出。雪平(篠原涼子)は警視庁捜査1課の検挙率ナンバーワン刑事。そのスタンドプレーで職場での衝突も多く、管理官の山
面白そうだなと楽しみにしていたのに、ブログのテンプレートの変更に力が入ってしまって前半を背中で聞いていた。やたら乱暴な言葉や言い方ばかりが聞こえてきて、要するに破天荒な性格っていうわけね、と思っていたら、裸で朝。これで、-何もなっかたですよね。-って
毎日のように凶悪犯罪が起きるなか、警視庁捜査一課の検挙率ナンバ
ネット上における1月クールの期待度No.1ドラマかな、と思ったのがこの「アンフェア」。 あくまで僕が読んでるブログ内でですけど。原作は「ドラゴン桜」などの脚本家、秦建日子の「推理小説」ドラゴン桜のレビューの時にはトラックバックとかも頂いたんですが・・て....
『敏腕女刑事VS予告殺人』 メガロポリス東京――。 毎日のように凶悪犯罪が起きるなか、警視庁捜査一課の検挙率ナンバーワン刑事・ 雪平(篠原涼子)は、今日も容疑者逮捕に奔走している。 悪い奴を捕まえるために手段を選ばない雪平には、行き過ぎとの指摘も多いが、 その
こんばんは、モリリンです。 フジテレビアナウンサーのウッチーこと内田恭子さん。 天然でアナウンサーなのに噛み噛みなところが、いいですよね。面白くて・・・。 実はもう結婚していたそうです。 人気ナンバーワンらしく、ショックな人も多いのではないでしょうか。 人気b
秦建日子先生原作ということで⇒先生のblogです。http://hatablog.officeblue.jp/
ある場所で人質事件が起きていた。 捜査員が取り囲むが 犯人は、女性にナイフを突きつけていた。 今なら死刑を免れるかもしれないと犯人を説得する 捜査一課係長・小久保祐二(阿部サダヲ) そこに黒いロングコートをまとい、まっすぐ犯人に向かって歩いていく。 捜査一課
「ドラゴン桜」の脚本が記憶に新しい秦建日子さんの小説デビュー作「推理小説」のドラマ化。篠原涼子の魅力とテンポのよいストーリーの展開に、ぐいぐい引き込まれました。
おもしろかったです!これでもかとばかりに、出るわ出るわ怪しい人が(;´▽`)犯人候補のオンパレードで、なんかものすごく得した気分になりました。細かなヒントも随所に出ていると思われるので、一瞬たりとも目が離せません。てか。録画して何度も見ないと、
あんまり期待していなかったのに、面白かった。①話完結かと思いきや、推理もので続く。。。来週も見るっきゃないでしょ(笑)オープニングの雪平夏見(篠原涼子)の登場シーンはカッコ良かった~犯人に「めんどくさいんだよ、やるなら早くやれば」って。。。黒のロングコー
脚本家・秦建日子さんの処女小説「推理小説」が、このたびフジテレビ系でドラマ化されました。
お久しぶりです。
いよいよ新ドラマが続々と始まりましたね!
私もアンフェア観ましたよ☆彡
面白かったですよね~!!薫ちゃんのキャラも
ずごくいいですね。アネゴとは違ってまた
違った関係で面白い♪
来週も楽しみですね!
また、遊びに来ますのでよろしくお願いします!!
篠原さんのクールな雪平と、雅也さまの薫ちゃんの絡みが楽しかったです~
二人とも今まで演じてこられたキャラとは違うけど、そこはさすが役者さん!演技の幅が広いなぁと感心でした
The Sea Monkeyさんコメントありがとうございます。
お久しぶりです。
薫ちゃんのキャラよかったですよねぇ。
anegoとは全く違うので、これからのやり取りが面白そうです。
また、いつでもいらしてください^-^まこさんコメントありがとうございます。
二人の絡み、よかったですよねぇ。
僕は、anegoの時の加藤さんよりは今回の薫ちゃんの方がいいですねぇ。
理由としては面白いからですけどね。
ほんと役者さんってすごいなぁ。って思いますね。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.