edit

リアル・クローズ 第4回 感想

『独りはイヤ!結婚する』
仕事のミス。
てっきり何かぼったくられて服買っちゃったとかかな?
と思った。
バイヤー修行って言ってたからさ。

セールの田渕さんが設定した値段を自分で設定しなおして売り切ると張り切ってセールに。
しかし、客層がその服がターゲットとしてる客層とは違っていた。
そして、全てが売れ残った。

女性はみんな好き嫌いで動いて客観性を欠いてなんたらかんたら。
絹恵のミスに田渕さんが放った言葉。
何故に女性全員を当てはめた?

案の定全員から無視されたw
そりゃそうだよなぁ^^;
田渕さんアホしたなw

で、美姫さんにお説教。
この仕事はそういう女性のおかげだということを忘れないように。

あの何だっけ?
ぬいぐるみみたいなの。
田渕さんがじゃなくてぬいぐるみが可哀そう^^;


マネージャー試験には合格。
で、修行のために最初は田渕さんのとこでバイヤーを学ぶ。

最初の試練はクリア。
オシャレすぎて売れない。
そこをどうすればいいのかとみんなで考え少し崩した感じでいいのかな?
で、絹恵も自分でコーディネイト。
それがよかったらしく4階とは別の売り場でワーギャーとw
自分が着てみることで値段を下げて売ろうとしていた服が
値段を下げずに全て売ることが出来た。
しかしまぁ、あの演技はないだろw

とりあえずまぁ、大成功。
それが絹恵を調子に乗らせちゃってその後のミスに繋がった。


さてはて、達也は絹恵にプロポーズ。
覚悟はしていたが父親が亡くなった。
自分が実家に戻って仕事の手伝いを。
そう考えた。
だから、一緒に帰ってほしいと。
今まで仕事を頑張っていた絹恵の姿を見て言い出せなかった。
けど、絹恵のミスや父が亡くなったことで決意が強くなってのプロポーズ。

独りぼっちは嫌だ。
結婚する。
俺も独りぼっちは嫌だ。
絹恵は結婚を選んだ。

越前屋の第3弾の企画。
絹恵のウエディングが通った。


次回、絹恵はどうするのか?
達也との関係が険悪に?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆天野絹恵…香里奈

☆田渕優作…西島秀俊

☆山内達也…高岡蒼甫 ☆佐々木凌…加藤夏希 ☆木村瑞穂…能世あんな
☆林陽子…真野裕子   ☆多村彩…えれな    ☆天野まゆ…IMALU

☆蜂矢英明…小泉孝太郎

☆神保美姫…黒木瞳

公式HP

#01 | #02 | #03

トラックバック

TB*URL

リアル・クローズ 第4話:独りはイヤ!結婚する

するの?結婚! Σ('◇'*)エェッ!? だけど、このタイミングで絹恵の企画が通るとは・・・ これって絹恵にとってのチャンスなの?それともピンチなの? それにしても達也って、ほんといい人だなぁ~。お父さんの容態が悪いって事も 忙しい絹恵に遠慮して言わなかった・・?...

ドラマ「リアル・クローズ」第4話「独りはイヤ!結婚する」

5年後、10年後、あなたはどこで何をしている-----------!?服で魔法をかける!!そして、絹恵は新しい道を選ぶ事に。MGR試験に合格した絹恵。達也も一緒になって合格を祝ってくれたようで、仕事に対しやる気満々♪今が一番楽しい時かもね(^^)だがその頃、大学の同...

リアル・クローズ 第4話 仕事か、結婚か

『独りはイヤ!結婚する』内容絹恵(香里奈)は、マネージャー試験に合格恋人の達也(高岡蒼甫)も、大喜びだった。そんななか、大学時代の友人・戸部和泉から、結婚式に招待される2人。笑顔で幸せそうな友人を見ていて、絹恵は戸惑っていた。ようやく仕事に何かを感じ始...

フジテレビ「リアル・クローズ」第4話:独りはイヤ! 結婚する

女性スタッフを活かすことが重要な職場において、「女は嫌いだ」と口にする田渕は、度胸あるというか、ずれているというか、以前の絹江のコーディネートセンスのようです。

《リアル・クローズ》★04

絹恵はマネージャー試験に合格した。 達也は、料理を作り、花束をくれて祝ってくれた。 そこに、高校時代のバレー部のキャプテンどべっちから結婚の案内が来て2人とも仰天。

リアル・クローズ 第4話

絹恵(香里奈)はマネージャー試験に合格する。 主任に昇格し、売り上げにも責任を持つ立場となった。 そんな時、絹恵は友人の結婚式に達也(高岡蒼甫)と共に出席する。 幸せそうな花嫁姿の友人を見て初めて結婚を意識し、達也もまた 自分との結婚を考え始めていると...

「リアル・クローズ 第4話」「ギネ 第4話」

天野は俺がもらう・・・だって!絹恵の眠っている才能を見つけたのはこの田渕だったのね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.