edit

不毛地帯 第2回 感想

『黒い頭脳戦』
やだなぁ。
やっぱり家族には言ってないみたいですね。
そりゃ、言えないだろうけどさ。
それが新しい人生として正しいんだろうか。
家族に嘘をついてまですることが。
正しいとは僕には思えないです。


小出さんの笑顔が怖い。
胡散臭すぎる。
この人を切ったら後が怖いと思う。


壹岐さんえらいノリノリですな。
やっぱり、こういうことが向いてるってことなんでしょうけどね。
やりすぎだろうなぁ。

家庭が壊れなきゃいいけど。

誠くんは何なんだろう?
お父さんにどうあってほしいのかね?


ラッキードの墜落。
原因のわからぬまま、その事実は世界中に発信されることとなった。


次回、奥さんともめてるよぉ。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆壹岐正…唐沢寿明

☆壹岐佳子…和久井映見 ☆壹岐直子…多部未華子 ☆壹岐誠…高橋平
☆川又伊佐雄…柳葉敏郎 ☆貝塚道生…段田安則  ☆芦田国雄…古田新太

☆久松清蔵…伊東四朗 ☆田原秀雄…阿部サダヲ
☆浜中紅子…天海祐希 ☆鮫島辰三…遠藤憲一

☆谷川正治…橋爪功  ☆竹村勝…中丸新将

☆秋津紀武…中村敦夫 ☆秋津清輝…佐々木蔵之介 ☆秋津千里…小雪
☆大門一三…原田芳雄 ☆里井達也…岸部一徳    ☆兵頭信一良…竹野内豊
☆松本晴彦…斉木しげる ☆小出宏…松重豊      ☆海部要…梶原善
☆塙四郎…袴田吉彦

公式HP

#01

トラックバック

TB*URL

「不毛地帯」戦後からの復興第2話参謀時代を彷彿させる行動力で形勢逆転を狙うも試験飛行でアクシデント発生

「不毛地帯」第2話は防衛庁の次期戦闘機が政治家の利権のために利用している事を知った壹岐が軍人時代の人脈を利用しない事を撤回して東京支社航空機部へ異動を申し出た。 しかし現状では近畿商事のラッキードではなく東京商事のスーパードラゴンが有利な情勢だった。そ...

不毛地帯 第2話:黒い頭脳戦

どちらに軍配が…(へ ̄|||| )ウーム・・・ 第2次防FXの有力候補、近畿商事が推すラッキード社の『ラッキードF104』と、 東京商事が推すグラント社の『スーパードラゴンF11』の戦い、一進一退でんなぁ~{/face_gaan/} その裏では情報を隠蔽したり、盗んだり、ワイロを渡...

不毛地帯 第二話 頭脳戦

『黒い頭脳戦』内容防衛庁の第2次防FX(次期主力戦闘機)が、国防のためではなく、政治家の利権に利用されていると知った壹岐(唐沢寿明)は、近畿商事航空機部へ異動する。異動後、里井支社長(岸部一徳)は松本晴彦部長(斉木しげる)を紹介し、小出宏(松重豊)を壹...

不毛地帯~第2話 感想

不毛地帯ですが、壹岐正(唐沢寿明)は宿敵・鮫島(遠藤憲一)と歴史的な名刺交換をします。鮫島は優れた嗅覚や喰らいついたら離さないなど名前通りの男でオールバックもバッチリ決まっております。 鮫島は粗悪な航空機を賄賂を使って強引に売ろうとしていますが、白い巨...

不毛地帯 第2話

ラッキードF104が墜落してしまって。。。 これからどうなるのか?これは回を追うごとに、面白くなるのかな? でも、ドロドロしそう。。。 ラッキード、ラッキードって。。。じれったい。 ラじゃなくて、ロと言ってみて(爆)

『不毛地帯』 第2話

面白くなって来ましたね~。ロッキード事件が過りました。と言ってもよく知らないんですが…調べてもややこしくて理解不能、説明できません(^_^;)このドラマがどう展開して行くのか楽しみです。近畿商事の里井や壹岐の、小出宏(松重豊)への扱い方が気になりましたわ。壹...

不毛地帯 第2話

あらすじ 防衛庁の第2次防FX(=次期主力戦闘機)の受注が政治家の利権に利用されていることを知った壹岐正(唐沢寿明)は、社長の大...

フジテレビ「不毛地帯」第2話:黒い頭脳戦

壱岐は、自らの信念に基づき、避けようと思っていた道=航空機部行きを決めますが、航空機部行きに対して、もっと悩み、葛藤するのかと思ったら、案外あっさりと決断します。

《不毛地帯 》#02

<戦争中、軍の最高統帥機関であった大本営の参謀として、 作戦立案に当たっていた壱岐正は、ソ連軍に満州で拘束され 終戦と同時に、シベリアへ送られた。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.