edit

JIN-仁- 第2回 感想

『命を救う事の悲劇』
(´;ω;`)ウッ…
やべぇ。
ボロボロじゃいw


蝶のはばたきが地球の裏側で竜巻を起こす。
仁先生は未来さんと話していた話を思い出していた。

亡くなるはずの人を助けることで、
別の人が亡くなることになるかもしれない。
自分の1歩が運命を変えているのかもしれない。

先生は咲が勉強しようとしていたのをはぐらかせてやめた。

そして、コロリがまた江戸で流行り始めた。
緒方先生が治療法を教えてほしい。
そう頼みに来た。
しかし、治療法はわからないと言い嘘をついた。


喜市くんのお母さんの往診。
そこで喜市くんがコロリに感染。

先生は治療を拒んだ。
治療法を知らない。

しかし、喜市くんが吐き出したものを拭こうとした咲を思わず止めた。
そんなやり方じゃ感染してしまう。

薄々感付いていた咲は確信に変わった。
先生は治療法を知っている。

先生は治療はしようとはしなかった。
何故治療してくれないのか?

超えてはいけない一線がある。
誰かを救えば未来が変わってしまう。
決して言えない話。
信じてもらえるわけがない話。
先生はその一線を言えずにいる。

医者が人を治せない理由。
子供を見捨てる理由。
それは何なのか?
咲の問いに先生は答えることが出来なかった。

先生は喜市くんの治療をすることを決めた。

ORSだっけ?
スポーツドリンク作ろうとしてたんだねぇ。
水分補給をして耐えるしかない。

喜市くん(´;ω;`)
何ていい子なんだぁ・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

今朝まで人を救うことを運命を変えてしまうことを拒んでいた自分が。
今はこの子を助けたい。
運命を変えたいと願っている。

感染者が増える中で先生は1人必死で治療をした。

しかし、1人ではどうにもならない。
人手が足りない。

そんなところに一度帰した咲が緒方先生たちを引き連れて戻ってきた。
先生は今度は素直にお礼を言った。
ありがとう。
ありがとうございます。

治療法の説明。
自分が翻訳した治療法は有効ではない。
そのことはわかっていた。
ただ、あなたは最初私に嘘をついた。
信じるために1つ教えてほしい。
あなたはどこで医術を学んだのか。

先生は答えることが出来なかった。

そして、そんなときにおじいさんが1人亡くなってしまった。

緒方先生は帰ろうとした。
どこでかが言えない。
どうしてもそれだけは言っちゃいけないことだから。

それでもお願いすることしか出来ない先生。
感染を広げてしまうからと追いかけることも出来ず、
その場で土下座してお願いすることしか出来ない。
咲が緒方先生を追いかけて止めた。

先生が追いかけてこないのは感染が広がってしまうから。
先生を信用してほしい。

そんなときに山田さんが嘔吐。

そこに現れた龍馬さん。

龍馬さんは何をしてんだ?w
勝さんをどうしたいんだね^^;
でまぁ、その後はナイスでしたね。
先生助けてくれた。
けどまぁ、、、
自由すぎるw

龍馬さんの行動を見て、
緒方先生は山田さんを助けてほしいと。
自分の教え子を先生のことを信じて託してくれた。


治せるのに治してしまえば未来が変わってしまう。
けど、そのことも言えず1人悩み耐える。
咲にとっては先生の過去が現在。
未来がどうとか関係がない。
先生の理屈がわかるわけもないし。
先生だって救いたいって気持ちはもちろんあるわけで。
だから、辛いんだろうし。
見てて辛かったさね。

でも、吹っ切れてよかったですね。
未来がどうなろうがどうでもいいじゃないですかっ!
先生が戻れる保障もないし。
とか言っちゃうとひどいけど。
実際戻れるかどうかなんかわからないし。
過去だけど、先生にとってはそこが今は現在で
その現在で生きていかないといけないんだから。

救える命を見捨てることが正しいとは到底思えないですよね。


どうなっていくんだろうなぁ。
ほんと見てよかったよ。
このドラマ。

次回、先生がコレラに。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆南方仁…大沢たかお
☆野風・友永未来(2役)…中谷美紀
☆橘咲…綾瀬はるか

☆橘恭太郎…小出恵介 ☆佐分利祐輔…桐谷健太
☆山田純庵…田口浩正 ☆タエ…戸田菜穂

☆緒方洪庵…武田鉄矢(特別出演)
☆新門辰五郎…中村敦夫(特別出演)

☆夕霧…高岡早紀    ☆鈴屋彦三郎…六平直政 ☆橘栄…麻生祐未
☆勝海舟…小日向文世 ☆坂本龍馬…内野聖陽

公式HP

#01

トラックバック

TB*URL

JIN-仁-(第2話)

コロリのお話は、今回で終わりじゃなかったのねっ!? でもやっぱり面白い囹 自分が誰かの命を救うことは、 その人の運命を変えてしまうこと。 誰かを生かすということは、 誰かの命を奪っているかもしれないということ。 そうして歴史を変えるこ?...

JIN-仁- 第2話:命を救う事の悲劇

さっさとするぜよ!ヽ(`⌒´)ノむっき~ 医者でも誰でもいいから、早く南方先生を手伝ってあげてっ{/hiyo_oro/} で、早く喜市を救ってよ~{/face_naki/}顔面蒼白で枝豆の話をしてる最中に もしかしたら喜市が死んじゃうんじゃないかと泣きそうになったぜよ{/ase/} マイガ...

JIN-仁- 第2話 命を救うこと

『命を救う事の悲劇』内容仁(大沢たかお)を幕末にタイムスリップさせた患者が、あの幕末の英雄・坂本龍馬(内野聖陽)と知り、驚きを隠せない一気に“歴史”というモノを感じるはじめる仁。もしも、自分が何かをすれば、未来を変えてしまう可能性がある。息を潜め、目立...

ドラマ「JIN-仁-」第2話

俺がここで医療行為を続けるということは、誰かの人生を変えてしまうことなのかもしれない---------。1回目の放送はかなりの反響で、皆さん総じて『面白い』という感想だったこの作品。ドラマで初回の2時間を感じさせないで、そう思わせるということは相当なもの。これか...

RE-BODY・イオンの速さで一緒に生きていく水(JIN-仁-#2)

水嶋ヒロの合コン現場に潜入!(『東京DOGS』エキストラレポート)&2009秋ドラマ、何見よう?『JIN-仁-』謎の男@内野聖陽は、坂本龍馬だった!!!だけど、身元不明の男とは違うらしい・・・江戸時代にタイムスリップしてしまった脳外科医・南方仁@大沢たかおは、元の?...

【JIN-仁-】第2話

死ぬはずだった誰かを救うということは、誰かの運命を変えてしまうと言う事だ。それは、誰か生きているはずだった人を殺してしまうと言う事かも知れない。俺は、今、この場で消えてしまうのが良いのかも知れない。それが出来ないなら、せめて息を潜めてじっとしている事だ...

JIN-仁- 第2話

仁(大沢たかお)が追っていた男性の正体は坂本龍馬(内野聖陽)だった。 そのころ江戸では、"コロリ"と呼ばれる病が再び猛威を振るおうとしていた...

JIN-仁- 第2話

---自分が人を助けていいのだろうか??? ソレは人の運命を、未来を変えること----  その苦悩は先生を動けなくしてしまう・・・。  そんな...

【JIN-仁-】第2話感想と視聴率

【第2話視聴率は、10/19(月)に追加で書きます】 今回は、本編より、予告編の方が気になってしまいました。南方仁(大沢たかお)先生もコロリ感染?!でも、第3話で早くも死んでしまうはずはないですね。 とにかく、今回は、江戸に流行ってしまったコロリ(...

JIN-仁 2 コロリが怖くて赤いきつねが食えるか!

マルちゃん 赤いきつねうどん 12個入り 今日の再放送で観たJIN、速攻ハマッてしまいました。 第二話ではクオリティ落ちるかと思ってたけど なかなかどーして! 1時間が アッと云う間 に過ぎるドラマは久しぶりです。 TBSのくせに面白すぎ・・・。 ?...

『JIN-仁-』 第2話

もう内野さんの坂本龍馬、最高~。プ~ッ(≧∇≦)ノ彡バンバン!コロリ(コレラ)が流行し始めた江戸で、仁は悩みます。自分が助けようとすることで、運命を変えてしまうのではないかと。。。最高峰の蘭方医である緒方洪庵(武田鉄矢)に、コロリの治療法を訊かれ、「...

JIN-仁- 第2回

本来なら薬も手術さえ存在しないこの時代に、助からないはずの人を助けてしまう事は、

JIN-仁- 第2話

来週はヤバイね(涙)くるね(T▽T)南方先生がここで医療行為を続けることは 歴史を変えてしまうかもしれない。でも、本当に歴史は変わるんだろうか?今回もウルウルきちゃいました。主題歌のMISIAがヤバイ。これ面白い。

「JIN-仁-」 第2回

 さて・・・自分は江戸にタイムスリップしてきた。 それには、『あの坂本竜馬』と『ホルマリン君』が関わってるらしい・・・ そして、自分が江戸で医療行為をしたために、歴史が微妙に変化したらしい・・・ と推理した仁(大沢たかお)は、江戸に居る間はなるべく歴史...

《JIN-仁ー》★02

男の名がやっとわかった。 坂本竜馬 だとすると、暗殺されたのが2009年の現代に来て、命が助かって又江戸時代に戻った。 神田川べりをいろいろと思いながら散策しても2009年には戻れなかった

「Jin-仁-」第2話

歴史を変えることの恐怖と 病に苦しむ人の姿と。 第2話『命を救う事の悲劇』

JIN-仁- 第2話

仁(大沢たかお)が追っていた男の正体は、坂本龍馬(内野聖陽)だった。 江戸では、コロリと呼ばれる致死率の高い伝染病が流行の兆しを見せていた。 仁が高度な医療技術を持っていると知った緒方洪庵(武田鉄矢)は彼を訪ね、 コロリの治療法を教えてほしいと願い出る...

JIN~仁~

 ども。内野さんの坂本龍馬は良すぎるっ!と思ったすももです。  さて・・・面白いっ。キャスティングに無理がなく、みんなが江戸時代の人に見えるからかな。しっかりこの時代に入り込める。そして逆に、大沢さんがちゃんと現代の人なので、そのギャップも楽しめる。面...

JIN-仁- 第二話「命を救う事の悲劇」

仁(大沢たかお)は声を聞いた男(内野聖陽)の正体が、坂本龍馬だということを知る。 一方、咲(綾瀬はるか)は、仁の手伝いが出来るようにと医学を学ぼうとしていた。そんな咲を見て戸惑う仁。以前婚約者の未来(中谷美紀)と話していたことを思い出す。ここで医療行為を...

TBS「JIN -仁-」第2話:命を救う事の悲劇

自分的には、今クールの連ドラでは、おもしろさは一番。ただ、前回から引き続き気になるのは、ホルマリン漬けの胎児は何なのか? という部分…。

仁は医術(大沢たかお)本所相生町(綾瀬はるか)東京の犬たち(吉高由里子)

とりあえず・・・前回コメント欄で相生町を神田相生町(秋葉原あたり)と推定していた

JIN-仁- #2

幕末にタイムスリップした仁は、自らの行為によって歴史が改変されていくことを恐れるそんな中、江戸市中ではコレラ(虎狼狸)が大流行蘭学者・緒方洪庵(武田鉄矢)は仁のうわさを聞きつけ、コレラの治療法を乞いに来るが、歴史上ではまだ確立されていないコレラの治療法を教...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.