ぐ~たらにっき
Lazy Diary
歴史の針が今、動き出す!人は人でしか救えない!!』
これは良さそうだ。
胎児の形をした脳腫瘍の患者さんが運ばれてきたことから全てが始まる。
珍しいの脳腫瘍を持っていた患者さん。
彼は戻らなければと言い、手術道具と腫瘍を持ち出し病院の非常階段へ。
彼を追いかけた仁先生は腫瘍を掴もうとし階段を転げ落ちてしまう。
気がついたとき。
そこは見たこともない場所だった。
正直どうなんだろう?
って思ってたんですよね。
けど、本当に見てよかったって思いましたね。
あの患者さんて仁先生は坂本龍馬じゃないのか?
って思ったみたいだけど、仁先生じゃないのかなぁ?
って思います。
頭痛いのも繋がりますし。
言葉遣いが違ったのは、江戸の生活に長くいすぎて周りの影響を受けたとかって感じで。
違うのかなぁ?
頭割って助かるなんてそりゃ思えないですよね。
けど、助かるかもしれないのならと耐えて。
それで3日経たなければわからない。
そりゃ、お父さんがわけわからん治療されて亡くなってなくても信じられないよねぇ。
けど、ほんと助かってよかった。
さて、キャストの印象を。
南方仁役は大沢たかおさん。
大沢さんかっけぇなぁ。
現代で脳外科医として働いていた。
難しい手術を決してしない先生。
ただ、治せないわけではない。
大切な人を自分のせいで植物状態にしてしまったことで、
また同じことをしてしまうのではないかという恐怖でしょうね。
手術が出来ない。
しかし、江戸時代へとタイムスリップして気付く。
麻酔がない状態での手術。
自分はヤブ医者だった。
今までしてきたことは、薬や技術、機械や知識があってのことだった。
そんな人間が手術を選ぶなんてことをしてはいけなかったんだ。
痛まない縫い方も出来ないなんて。
もしそういうことを教えるために江戸時代に飛ばしたのなら、
もうわかったから帰らせてくれ。
未来に向かい涙を流しながら願った。
しかしまぁ、あんだけすぐに代用になるものを思いつくのは。。。
ヤブじゃ無理でしょうよ^^;
江戸時代では野風という女性を。
現代では友永未来という植物状態の女性を中谷美紀さんが二役。
二役って言ってもほとんど江戸時代メインでしょうね。
未来は仁先生とは仲の良かった女医さん。
手術してもらったが植物状態に。
野風はえぇっとあれは何ていうんだっけか?^^;
橘咲役は綾瀬はるかさん。
仁先生が江戸時代へタイムスリップし。
その直後い助けてもらった男性の妹。
仁先生の手術をわからないなりに手伝っている。
指先に惚れたのか?
坂本龍馬役は内野聖陽さん。
仁先生が現代に帰れるんじゃないかと神田川の近くの崖から飛び降りようとしたのを
止めた男性。
名前を聞こうとしたが何度も聞きそびれる。
で、土佐の人とは教えてもらったが怪我人を前にそちらを優先した。
で、のちに坂本龍馬ということを知る。
写真のピースが逆。
どういうこった?
そして、仁はある可能性を考えた。
本当は死ぬはずだった人を救うということは。
歴史を変えるという神をも恐れる行為なのではないか?
ほんとすごい設定だなぁ^^;
とは思いますけどね。
仁先生はこれから歴史の渦にどんどん巻き込まれていくんでしょうね。
本当は死ぬはずだった人を救う。
あぁ、次回予告のあれはそういうことか。
歴史を変えないためにってことね。
けど、やっぱりその時代に生きてる人たちにとってはそんなの知ったこっちゃない。
ですもんね。
歴史はどう変わるんだろうか?
次回、コロリとの戦い。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆南方仁…大沢たかお
☆野風・友永未来(2役)…中谷美紀
☆橘咲…綾瀬はるか
☆橘恭太郎…小出恵介 ☆佐分利祐輔…桐谷健太
☆山田純庵…田口浩正 ☆タエ…戸田菜穂
☆緒方洪庵…武田鉄矢(特別出演)
☆新門辰五郎…中村敦夫(特別出演)
☆夕霧…高岡早紀 ☆鈴屋彦三郎…六平直政 ☆橘栄…麻生祐未
☆勝海舟…小日向文世 ☆坂本龍馬…内野聖陽
公式HP
トラックバック
TB*URL |
本当だったら死んでいたはずの人を救う。それは、歴史を変えるという、神をも恐れぬ行為なのではないだろうか。南方仁は脳外科医。恋人・友永未来の脳腫瘍摘出の手術を成功させられなかったそのトラウマで、いつしか難しい患者は同僚に回し、簡単な手術を数こなす医者にな...
ども。始まる前から結構期待と不安が混ざってましたが、ちょっと安心したすももです。 さて・・・面白かったと思います。初回2時間なんて、これでコケたら大変だなぁと思っていましたが、ストーリーも謎や医療などを含んで面白かったし、全体的にテンポが良かった。...
『時空を超えた愛と命の感動物語~現代の脳外科医が激動の幕末へ… 歴史の針が今、動き出す!人は人でしか救えない!!』内容恋人であり、優秀な外科医でもあった友永未来(中谷美紀)の脳腫瘍摘出手術を、自ら行い、ちょっとしたミスで植物状態にしてしまった脳外科医が...
「神は乗り越えられる試練しか、与えない------------」病院の屋上から見える夕陽が一番キレイだと言った恋人、未来。そんな恋人を自分の手術のミスで植物状態にしてしまった仁。その負い目から、難しい手術ができなくなってしまった彼。久しぶりに1話目放送を楽しみにし...
あらすじ 幕末は、一人の脳外科医に委ねられた…。タイムスリップした脳外科医・仁が動乱の幕末を駆け巡る、超歴史スペクタクル&S...
サブタイトルが長いので。 「時空を超えた愛と命の感動物語~現代の脳外科医が激動の幕末へ…歴史の針が今、動き出す!人は人でしか救えない!!」
時空を超えた愛と命の感動物語~現代の脳外科医が激動の幕末へ… 歴史の針が今、動き出す!人は人でしか救えない!! ちちんぷいぷい(´;ω;`)ウゥゥ またもや子どもに泣かされた~~~{/face_naki/}でも、枝豆を売りつけようとして 買わなかった南方に向かって「馬に?...
大沢たかお主演、「JIN-仁-」が、2時間SPでスタートしました。 南方仁は恋人
タイムスリップもの好きなんです~。時代劇も♪しかも幕末の江戸へタイムスリップしてしまった脳外科医だなんて!そそられる(人´∀`)ワクワクってことで期待通り、面白かったです。あっという間の2時間でした。何だか日曜劇場って感じがしませんね~。。。あ、日曜日だ?...
幕末の江戸へタイムスリップした脳外科医が医術を通して幕末の英雄たちと交流を深め、 いつしか自らも歴史の渦に巻き込まれていく。 村上も...
JIN。。。面白かった♪ 原作は漫画なんだね。もちろん未見です。 現代の医者が、何故か幕末の世界にタイムスリップ。 そこで瀕死の人の命を救うことに。ちちんぷいぷい。。。またもや子役に泣かされた。
第1話「時空を超えた愛と命の感動物語』 ~現代の脳外科医が激動の幕末へ~ 現代を生きる脳外科医・南方仁が、 現代から幕末の日本に...
いや~ん・・・おもしろかったじゃないですか~ 日曜日はのんびりしようと思ったのに・・・・好きなタイプのドラマですわ~ しかし、あの胎児の形の腫瘍はいったい・・・ 南方とどういう関係が・・・ あの身元不明で救急病院に運ばれて来た男は坂本龍馬(内野...
初回の感想
【初回の視聴率は、10/13(火)に追加で書きます】初回、面白かったです♪1時間48分でしたが、思ったよりCM少なくて、短く感じました。それにしても、内野聖陽さんの坂本龍馬、1時間経ってから出てくるとはねぇ。この人に一番期待してたので、待ち遠しかったです。&nbs...
水嶋ヒロの合コン現場に潜入!(『東京DOGS』エキストラレポート)&2009秋ドラマ、何見よう?『JIN-仁-』何じゃありゃ!!!おめめパッチリのホルマリン漬けの胎児型奇形腫・・・夢に出てきそう(爆)緊急手術をした身元不明の男@内野聖陽が逃走「戻るぜよ、あの世界に?...
<私たちは当たり前だと思っている。 思いたてば、地球の裏側にでも行けることを。 いつでも、思いが思いを伝えることができることを。 平凡だが満ち足りた日々が、続くであろうことを。 闇を忘れてしまったような夜を。 でも、もしある日、突然そのすべてを失ってしまっ?...
脳外科医がタイムスリップしたのは幕末の江戸。 日曜劇場「JIN-仁-」第1話
大学病院に勤務する脳外科医の南方仁(大沢たかお)は、身元不明の 救急患者を手術する。 無事に成功するが、患者が姿を消してしまう。 仁は患者を発見するが、彼を捕まえようとして階段から落ち、意識を失う。 目を覚ました仁は、何故か林の中に居た。 程なく、仁は...
最初に設定が『タイムスリップ』だと聞いて、 ちょっと不信感(?)を持っていましたし、 タイムスリップしちゃった理由が全然わからず、 なんだこれ~!?、という感じはあるものの。。 面白かったです囹 キャスト負けしなさそうな内容で、良かった ...
TBS「JIN -仁-(新番組)」第1話:時空を超えた愛と命の感動物語~現代の脳外科医が激動の幕末へ… 歴史の針が今、動き出す! 人は人でしか救えない!!
身元不明の男性患者の脳のなかに胎児という場面では、「何なんだ、このドラマ?」でしたが、見終えて見れば、あっという間の2時間、次回が待ち遠しいおもしろさでした。
浮世は万華鏡でありんす(中谷美紀)文久2年でございます(綾瀬はるか)仁です(大沢たかお)
久しぶりだな。医師の大沢たかおを見ると「星の金貨」を連想するのはキッドだけですか
◆大沢たかおさん(のつもり) 大沢たかおさんは、TBS系列で毎週日曜よる9時から放送されている日曜劇場『JIN-仁-』に南方仁 役で出演しています。 一昨日は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想
大沢たかお・綾瀬はるか主演のドラマ「JIN-仁-」の第1回スペシャルをみました。2時間があっという間に思えるほど内容が濃くて、豪華キャストでじっくりと描かれていました。脳外科医が手術しまくる医療ものかと思うと、ホルマリン漬けの胎児がかっと眼を開く、オカ...
【新】JIN-仁- 第一話「時空を超えた愛と命の感動物語~現代の脳外科医が激動の幕末へ…歴史の針が今、動き出す!人は人でしか救えない!!」
東都大学付属病院の脳外科医である南方仁(大沢たかお)は、自分の執刀で植物状態になってしまった友永未来(中谷美紀)という婚約者がいた。どうすることもできず現実に苛まれる日々。そんな中、南方は身元不明で運ばれてきた男性の手術をする。彼の脳からは胎児が出てくる特...
漫画原作ならではの自由な発想と大胆設定。ドラマならではの魅力的なキャスティングが「なるほど!」の嵐。これは期待もてそうですね。すごく面白かった!です。現代の優秀なお医者さんが幕末の激動期にタイムスリップするとは、なんてコロンブスの卵でしょ 1話目と2...
現代の最新たんの医療技術を持った医者が幕末へタイムスリップするはなし恋人を植物状態にしてしまった脳外科医・南方仁(大沢たかお)は、優れた技術は持ちながら、手術を行うことに憶病になっていた仁のもとに金救出術の依頼が舞い込むほかの先生は不在で、仁はやむなく手...
こんばんわ。
設定が設定なだけに不安が大きかったのですが、
本当に面白かったです♪
秋ドラマは幸先が良いですね^^
秋もヨロシクお願いします。
くうさんへ
熱があると書いてらしたのにコメントありがとうございます。
ちゃんと休んでくださいね。
不安というか本当に見ないでおこうかなぁ。
って直前まで思ってたんですけどね。
まだ秋ドラマ始まったばかりだし、とりあえず見とこうかな。
という感じで見たんです。
けど、本当に見てよかった。
すごくよかったですね。
他の秋ドラマもこんな良いといいんですけどね。
どうなるかなぁ^^;
こちらこそ秋ドラマもよろしくお願い致します。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.