edit

婚カツ! 第1回 感想

『草食男子が就活で婚活!?』
嘘ついたことから始まる話なんかぁ。
何かイヤだねぇ^^;
てか、嘘ついた2人が就職出来てさ。
たぶん、恐らく、きっと、(だよね?)嘘ついてない人が2人そのせいで就職出来なかったわけでしょ。
すっげぇ可哀そうだし。

んで、お父さんも可哀そう。
結婚のこと何も聞いてない。
しかも、それがわかっても紹介しない。
怒らず話してるのにちゃんと話さない。
まぁ話せないわけだが。
話せないなりに何か言うことあるはずなのにね。

感想としてはまぁ、こんなもんだろ。
って感じですかね。
期待してなかったんでね。

んじゃまぁ、キャストの印象的なものを。

雨宮邦之役は中居正広さん。
これって結構前にドラマ紹介特番のボーリングでのやつがあったから出来たドラマなんかな?
と今日思い出した。
あれがなくてもあったのか?
とかまぁ、気にしてもしょうがないから別にいいや。
中居くんはやっぱり俳優してるのって何か違う^^;

飛田春乃役は上戸彩さん。
キャスト見ててそうじゃないってわかってたんですけど。
見てる限りではパッと見は邦之と兄妹に見えたね^^;
けど、どうやら邦之のことが気になってるみたいで。
結婚の話聞いてムッとしてましたね。
上戸さんはやっぱり元気な役がええですねぇ。

深澤茂役は佐藤隆太さん。
邦之のことを兄のように慕う。
バイク売ってまでお金渡して。
そりゃそこまでしてもらって茂に黙ってたら邦之最低ですよね^^;
佐藤さんは空回りな感じのテンションいいねぇw

村瀬優子役は釈由美子さん。
なんか印象悪いですなぁ。
桜田さんすっげぇ真剣だぞ。

高倉真琴役はりょうさん。
すげぇ変貌ぷりですね。
真琴はどう絡んでくるんだろ?
とまぁ思った。
ちゃっかり茂とくっついたりして?
とか思ったりした。


しかしまぁ、桜田さんも嘘ついてたのにはビックリしたなぁ^^;


雇用問題とセットで少子化問題。
どっちも結局は形だけ。
ということらしいが。
少子化問題のことも宣伝してさ。
実際のとこ育児休暇が全然とれないとかってのありそうですね。
とかまぁ思ったけど。
これはドラマには関係ないかな?


邦之は誰と結婚することになるんだろ?
やっぱり最終的には春乃なんかなぁ?


次回、邦之がクビに。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆雨宮邦之…中居正広

☆飛田春乃…上戸彩   ☆深澤茂…佐藤隆太    ☆村瀬優子…釈由美子
☆二瓶匠…谷原章介   ☆雨宮邦康…上田竜也   ☆伊藤勝…北村有起哉

☆雨宮邦夫…小日向文世

☆高倉真琴…りょう   ☆溝口静子…風吹ジュン   ☆桜田周五郎…橋爪功

公式HP

トラックバック

TB*URL

婚カツ!第1話「草食男子が就活で婚活!?」

第1話「草食男子が就活で婚活!?」

婚カツ! 第1話 就活で婚活!?

『草食男子が就活で婚活!?』内容子供の頃から肝心なところが間が悪い男・雨宮邦之(中居正広)ある日のこと。退職願を出した..若いから再就職は容易だろうと。だが、翌日、株は大暴落し、世界的な不況へ。本当に間が悪い男であった。探しても、探しても、職が見つから...

月9ドラマ「婚カツ!」第1話

厳しい不況の中、中居くん演じる雨宮邦之はリストラ対象の社員の代わりに自ら退社してしまう! 転職活動を開始するが不況の影響でもちろんすぐには就職できずにいます。 邦之の実家は「とんかつ屋」 実は邦之、大のとんかつ嫌い 仕事が見つからなくては店を継ぐしか...

【婚カツ!】第1話

子供の頃から何故か肝心な所で間が悪かった。と言う雨宮邦之。結婚の事なんてサラサラ考えていなかった邦之が、区役所の臨時職員になるにあたり、無理矢理考えざるを得なくなる。あんまりコツンと来る物もなく、重さもないので、軽~く見ていられる。出会いは奇跡。結婚は...

ドラマ「婚カツ!」第1話

雨宮邦之は間が悪い男---------。ってことで、始まりました月9!!今期はどうなのか?最近正直なところパッとしない作品が続いてたので、頑張ってもらいたい処です。キャスト見て、思ったのが「トライアングル」出演者目立ってる・・・(あはは)ま、うまい方ばかりです...

嫁カツ! 第1話「草食男子が就活で婚活!?」

「婚活生活」

婚カツ!#1

中居くんが月9に戻って来たーーーーーーーー!!!このドラマの後はスマスマがあるので中居くん祭り~♪ドラマでは彩ちゃんと初共演になるのかな?これリアルだわ真剣に悩んでいる人もいるもんねまあコメディータッチだから救われる焦りは禁物よ焦っても焦っても決まらな...

婚カツ1 今期の月9は就カツ婚カツ豚カツのダジャレ話?

草食系男子の恋愛学 今期の月9ホントは観る気はなかったんだけど、何となく観てしまった。 就活のために 婚活しなくてはならない草食系中居クン 草食系なのに実家はトンカツ屋! しかも店はさびれた商店街 なのに人情に厚いイイ人ばかりの商店街! って こ?...

「婚カツ!」運命の人探し1職に就くために始めた婚活は前途多難な先行きの予感ありあり

「婚カツ!」は近年定着しつつある婚活をする男性と女性の結婚相手探しをするストーリーで失業した男性が就活をするために応募した臨時職員の条件が既婚者だった事から結婚を考え始めるところから始まり婚活を始めるストーリーである。人事ではない訳なのだが、結婚は予想...

婚カツ!~第1話 感想

婚カツ!ですが、既婚者と偽って就職した区の臨時職員・雨宮邦之(中居正広)が三ヶ月以内に結婚相手を探して辻褄を合わせようとするドラマです。婚活だけでなく就活や豚カツまで出て来ますが、世界同時不況や草食男子など流行語は満載されています。(以下に続きます)

婚カツ!☆第1回

中居くん主演の月9「婚カツ!」始まりましたね~。 間の悪い人生をまっしぐらに生き

『婚カツ!』 第1話

「とんかつもダメなら就活もダメかぁ」。。。婚カツもダメかも(^_^;)\(\'_\') ォィォィ...一週前に放送した方が良かったんじゃないですかねぇ。ハードル上げすぎちゃったかも~。月9って感じがしなかったのは中居君だから?(^▽^;)チガウカ子供の頃から肝心なところで?...

婚カツ!!第1話:草食男子が就活で婚活!?

どうすんの?(||||▽ ̄)アウッ! まさか、結婚の噂がここまで広がっちゃうとは・・・{/ase/} ご近所の人があんな盛大なお祝いをしてくれるわ、区長は披露宴でスピーチする気満々{/ee_3/} 近所の人には、事情を説明すれば何とか許してもらえるかもしんないけど、 区長の方は...

鳴るか!?ウエディング・ベル(婚カツ!#1)

2009春ドラマ、何見よう?『婚カツ!』「ドラゴンクエスト」5500円っていうのがリアル過ぎる!さくら地蔵商店街のセットが、無駄にリアルで豪華すぎる!“就職氷河期”の真っ只中に3流大学を卒業し、とある企業で働いていたとんかつ嫌いなとんかつ屋の息子・雨...

婚カツ! 第1話 「草食男子が就活で婚活!?」

子供の頃から、なぜか肝心なところで間が悪かった雨宮邦之(中居正広)。

婚カツ! 一話

ああ~。よかったよぉ。面白かった 今期なんていうか考えさせられるような、胸が詰まるような そんなドラマばっかりで息がつまりそうだったので こういうコメディはうれしいよ~。 正直、(ファンの人はごめん)中居君の演技に まったくと言っていいほど期待してな...

婚カツ!

 ども。引きの絵の多さに疲れたすももです。登場人物の顔が見えない見えない。。  さて、展開的には悪くない。だけど、面白味もない、って感じでしょうか。嘘をついて仕事を見つけるまでは良かったけれど、それを勘違いして周りが大騒ぎするシーンはさすがに長い感じが...

婚カツ! 第1話

結婚していることが条件だったのを知らずに 区の臨時職員募集に応募し 面接で「結婚する予定がある」と嘘を言うも PRのために採用されて...

婚カツ! 第1話

雨宮邦之(中居正広)は三流大学を卒業して、ある企業で働いていたが、 不況により職を失った。 実家のとんカツ店は継ぎたくないが、そう簡単には仕事は見つからない。 そんな時、邦之の住む町・春見区の区長・溝口静子(風吹ジュン)が、 臨時職員採用と少子化対策チ...

【新】婚カツ! 第一話「草食男子が就活で婚活!?」

雨宮邦之(中居正広)は『就職氷河期』の真っ只中に3流大学を卒業し、とある企業で働いていたが、この不況の折り、職を失う。家からは今日もとんかつの匂いがただよっている。彼が最も苦手な油と肉が融合した香りだ。このまま仕事がなかったら、とんかつ屋「とんくに」を継?...

お金だけがすべてじゃない(中居正広)ってお金持ちもいわない時代の婚カツ!(釈由美子)みんな幼馴染(上戸彩)

「純朴な姉貴殺られて泣き寝入りなんて妹として女が立たたねえんだよっ」(星野真里)

婚カツ!

サブタイトル「草食男子が就活で婚活!?」 なるほど、そういう事情で「婚カツせざるをえなくなった…」訳ですね。 あの鹿男・玉木クン並に、コドモの頃から、なにかと間が悪い、雨宮邦之(中居正広) この就職難時代。採用してもらうためのハッタリとしてついた、...

婚カツ! (橋爪功さん)

◆橋爪功さん(のつもり) 橋爪功さんは、フジテレビ系列で毎週月曜よる9時から放送されている連続ドラマ『婚カツ!』に桜田周五郎 役で出演しています。 今週は第1話が放送されました。 ●導入部のあらすじと感想

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.