edit

神の雫 第4回 感想

『遂に悲劇の幕が開く』
第3の使徒はモナリザ。
愛しき人。


一青はモナリザの絵を描いたり、モナリザを粘土で作ったり。
西園寺に抱かれヒントを掴み。。。
服をヌガァ~と引っ張ってボタンが弾け飛ぶ。
何故に服を脱ぐ必要があったのか?^^;


ほのかってやっぱり人間だったのか(;´Д`)ノ
んでもって、一青の母親がほのかって名前みたいで。
一体どういうこった?
雫とは異母兄弟なんか?


そんなこんなで2人が選んだワイン。
2人は一口も飲まないことを約束し勝負に挑んだ。

セカンドワインというものを飲んで2人は決めたわけですが。
雫は母の優しさを。
一青は母の力強さを。
それぞれが感じ、そのビンテージを選んだ。


そして、結果は2人とも違っていた。
選んだワインは同じもの。
2人とも飲んどきゃよかったのに。


3日の猶予を与えるとロベール。


この対決は2人にとってとても辛いものらしい。
ロベールにも神崎が考えることがわかりかねるようで。
さてはて、真意のほどは一体何なんだろうねぇ?


次回、第3の使徒リベンジ。
そして、雫が知ることとなる真実は?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆神咲雫…亀梨和也

☆遠峰一青…田辺誠一   ☆紫野原みやび…仲里依紗

☆霧生涼子…戸田菜穂   ☆河原毛茂…升毅   ☆本間長介…田口浩正

☆セーラ…佐々木希   ☆木戸竜介…平方元基   ☆皆本さおり…萩美香

☆西園寺マキ…内田有紀    ☆藤枝司郎…辰巳琢郎
☆土肥ロベール…竹中直人   ☆神咲豊多香…古谷一行

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

神の雫 第4話

どっちもはずれ~流れでいうならそうなりますよね。ここは引っ張り時、もっと激しくてもいいかも(笑

神の雫 第4話 愛しき人

『遂に悲劇の幕が開く』内容河原毛部長(升毅)から、『バレンタインの送り愛のワイン』を本間(田口浩正)と共に、見つけ出すよう命じられる雫(亀梨和也)しかし、雫をライバル視する本間は、『勝負』を提案。雫が選ぶフランスワイン、それにイタリアワインで挑むという...

神の雫 第四話「遂に悲劇の幕が開く」

「第三の使徒」の対決が始まる遺言状には「このワインはモナリザである」との書き出し。「わしは、この絵を愛しき人だと例えた。女性への尊敬の念がこみ上げてくるその絵にはもっとも愛が溢れていた」父の愛しき人。雫(亀梨和也)は「ほのか」を思い出す。 

神の雫 第4話:遂に悲劇の幕が開く

両者不正解(へ ̄|||| )ウーム・・・ あと三日で、再度真のモナリザに辿り着けるのかな~{/ase/} 豊多香にとっての愛しき人とは・・・ 女性への尊敬の念がこみ上げてきたその絵には、もっとも愛が溢れてた 今回、雫と一青はお互いの母のイメージを求めた結果、同じワイ...

神の雫 4話

第3の使途 「モナリザ」である。 神秘的でなその微笑みは真綿のように 私を包み込むやさしさがあった 愛しき人・・。  神咲豊多香(...

神の雫より生まれ出ずる悩み(亀梨和也)汚い手でお嬢様に触れるでない(水嶋ヒロ)トライアングルを検索中(稲垣吾郎)

かっては子供を持つ親はたくさん持った。持たないものは一人ももたなかった。子供にと

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.