edit

涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの分裂/谷川流(著)この終わり方は(;´Д`)ノ
次の「驚愕」は発売延期しちゃいかんでしょ^^;
しかも、1年以上とは。。。

途中でどういうこっちゃ?という展開になり
そうなったわけがわからないまま進んで
終わりを迎えないまま終わった。

「驚愕」が発売されてたらすぐ読み始めるのでどうってことないですが。。。
このまま引き伸ばされるとキツイですなぁ^^;

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
佐々木ってなんだか姿がハルヒによく似てる気がするんだが^^;
とイラストを見て思いました。

そんな佐々木と一緒にいたことが長かったためキョンの変な女好きってのが広まったようで。
別にそういう関係じゃなかったみたいなんですが。
傍から見たらそう思っても仕方のない雰囲気ですよね^^;

さて、朝比奈さんを誘拐した古泉と敵対する超能力者・橘が登場。
しかも、佐々木がハルヒの持つ能力を本来持つべき人間だったという。
でもって、ハルヒとは少し違った佐々木の閉鎖空間の存在。

さらに、長門とは別の天蓋領域と仮決定された名称を持つ宇宙人製のインターフェイス九曜。
雪山で閉じ込めたのはこいつらということらしい。

で、藤原と名乗ったいけ好かない未来人。

その3人が一応佐々木側についてるようである。
が協力体制が全くとれてないw


まぁ、んなことはいいとして途中で分岐したのはどういうことなんだろうか?

佐々木じゃないキョンを先輩と呼ぶ女子生徒はのちに
SOS団に入団したいとやってきた娘で。
キョンが注目してた女子生徒だとは思いますが。
その娘が一体何者なのやらって状況ですね。

佐々木からの電話の方では長門が学校を休んでいたということを知る。
でまぁ、ダッシュで向かうわけですが。。。
そこで終了。


気になってしょうがないじゃないか^^;
さて、「驚愕」は一体いつ発売されることになるんでしょうね?
まぁ似たように長い事再開を待たされたことがありますので、
待つことに関しては別にいいんですけどね。
出来るだけ早くとは言いたい^^;

この段階では「分裂」はいまいちだなぁ。って感じになってしまいますね。
やっぱりそれなりの結末あってこそ楽しめると思いますので。
「驚愕」でどんな結末を迎えるのか楽しみです。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.