ぐ~たらにっき
Lazy Diary
原作は一瞬で殺されたから本質はわからないですけど、
それでもいい人だったと思うけどなぁ。
抗ウイルス剤の隠し場所が隠し場所でしたし。
ドラマはどこに隠してるかわかりませんが。
宗方さんキレイなお姉さんじゃない(´;ω;`)
カッコいいお姉さんだったんになぁ。
あれま、もう種明かししちゃうのかよw
宗方さんはテロ側の人間ということで^^;
そこは次週持ち越しでよかったと思うけどなぁ。
霧島さんの婚約者は助からず。
抗ウイルス剤が投与出来たのに助からなかったのと、
あるとわかってるのに投与出来ず助からなかったのだったら、
どっちが辛い?
前者が原作で後者がドラマですが。
原作は霧島さんの婚約者ではないですが。
う~む。
どっちもどっちで辛いな。。。
しかし、最期の言葉は霧島さん本人に聞かせてあげてほしかったなぁ。
ん?蝶の人死んだの?^^;
あっけない終わり方だぁねぇ。
名前わかんないけど、原作の蝶の人はもっと壮絶だったんに。
で、今回音弥とあおいがそれ絡みで活躍するかと思ったのに。。。
全くなしかよ(;´Д`)ノ
ほんとに音弥とか藤丸の友人の活躍の場を作ってくれませんかね?
なんのためにいるのかさっぱりわからん。
マヤとテロ側のハッカーの位置づけがいまいちわからんなぁ。
ちょっとテロ組織からは枠がずれてる2人だと思うんだけど。
どっぷりテロ組織の枠内な感じがする。
特にハッカーの人。
マヤは若干ずれてるんだと思うけど。。。微妙だぁなぁ。
神島の方はほんとどうでもいいわ^^;
しかし、竜之介の考えてる事がわからんですねぇ。
何がしたいんだろう?
敷村教授を殺そうとしたのは抗ウイルス剤をテロ側に売られることを防ぐためだとしたら。
スパイしてるってことになるけど。
まぁ、そのうちわかるからいいや。
ていうか、竜之介追って藤丸暴走は音弥止めるべきだろ^^;
敵がどこにいるかわかったもんじゃないのに1人でいかせるな。
次回、抗ウイルス剤の在り処を求めて竜之介のパソコンへ。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆高木藤丸…三浦春馬
☆折原マヤ…吉瀬美智子 ☆九条音弥…佐藤健
☆加納生馬…松重豊 ☆宝生小百合…片瀬那奈
☆南海かおる…芦名星 ☆朝田あおい…藤井美菜
☆高木遥…川島海荷 ☆安斎真子…徳永えり
☆J…成宮寛貴(特別出演)
☆苑麻孝雄…中原丈雄 ☆神島紫門…嶋田久作
☆高木竜之介…田中哲司
☆霧島悟郎…吉沢悠
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
トラックバック
TB*URL |
「どっちが先にたどり着くかなぁ?」 高木藤丸(三浦春馬 )と九条音弥(佐藤健)、朝田あおい(藤井美菜)の3人は抗ウイルス剤を探して国...
「こむぱふゅ」休暇をいただいておりました。 (*- -)(*_ _)ペコリ佐藤健も見に来てたらしい。(ココ)Perfumeワンマンライブ「BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!」(11/6・7)@日本武道館【1・オーデコロン】『ブラッディ・マンデイ』前回は、Jと藤丸の父・竜之介が出てきて大騒?...
ブラッディ・マンデイ 第6話「突然訪れた親子の再会、そして明かされる抗ウイルス剤の行方とは・・・。」
第6話「突然訪れた親子の再会、そして明かされる抗ウイルス剤の行方とは・・・。」
『日本最後の日!?破壊と滅亡、そして父の真相が明らかに』内容抗ウイルス剤の在処が国立生物科学研究所と知った藤丸(三浦春馬)は音弥(佐藤健)あおい(藤井美菜)と向かう。。。だが、すでにテロリストが侵入。そんななか、藤丸は、監視カメラに敷村教授(神保悟志)...
裏切り者の末路------------。信じられる者はもういないのか・・・。?どちらが抗ウイルス剤にたどりつけるのか?Jとサードアイの競争。藤丸たちを追ったのは、あの蝶の刺青を入れた男。ハッキングの競争から始まり、迫られる恐怖。でも素人の高校生がこんな危険なこ...
あんたには才能がある 人に才能が与えられるのは同時に使命を託されるってこと 使命はまっとうするもんだよ
ブラッディ・マンデイ 第六話「日本最後の日!?破壊と滅亡、そして父の真相が明らかに」
抗ウイルス剤を探す為、生物科学研究所に潜入した 藤丸(三浦春馬)、音弥(佐藤健)、あおい(藤井美菜)の3人。 その様子をJ(成宮寛貴)は監視して、藤丸達の邪魔をする。 監視カメラをハッキングして、敷村(神保悟志)の姿を発見した 藤丸は、ウイルスに感染した沙織(原...
楽しみがなくなってつまんないJ。ロン毛と追いかけっこしている藤丸たち。早く敷村教授に辿り着くんだ!!逃げろ!逃げろ!!こんなところで藤丸パパと涙のご対面か!?息子に銃向けてるよ~裏切り者の藤丸パパ。もうテロリストの手に落ちた。そちも悪よの~最低な敷村教...
ブラッディ・マンデイ 第6話 「日本最後の日!?破壊と滅亡、そして父の真相が明らかに」
藤丸(三浦春馬)たちを待ち受けていたのは、銃を持ったTET(出門丈一)だった。
第6話のタイトルは「日本最後の日!?破滅と滅亡そして父との真相が明らかに」とあるけど、 毎回毎回おどろおどろしいタイトル付けてる 割には、 全然最後でもないしぃ、 父との関係も全然分からないままだしぃ・・・。 こんな刺激的なタイトルばっかり好んで付け...
第6話 「突然訪れた親子の再会、 そして明かされる抗ウイルス剤の行方とは・・・。」 「敷島!!抗ウィルス剤の本当のあり...
・・・やっぱりあおいは要らんかったな(汗 つか、何か役に立ったか?あの子達は(汗 音弥にももっと、活躍の場を与えてくれよー! 逃げ出す藤丸達の前に姿を現した、藤丸パパ。 マヤと一緒に居るみたいだけど、私としてはまだ、テロリストの内情を 探ってるんだと思いたい...
研究所内に現われたのは、蝶のタトゥーの男だったんですね 藤丸たちを追い詰める、あの歩みの遅さがまた恐怖感を煽ります… 建物内のセキ...
またまた裏切り者 第6話の簡単なあらすじです。 抗ウイルス剤を手に入れる為、研究所に潜入した藤丸(三浦春馬くん)、音弥(佐藤健くん)、あおい(藤井美菜ちゃん)の3人。 テロリストに追われつつ、建物内を駆け回る。 そして、敷村教授(神保悟志さん)を発見...
ブラッディ・マンデイ 第6話:日本最後の日!?破壊と滅亡、そして父の真相が明らかに
また死人が…llllll(-_-;)llllllがーん… 敷島が殺されるとはっ{/face_sup/}てか、こいつは裏切り者だったんですねー。 抗ウィルス剤を開発済みだったのにも関わらず、知らん顔してたなんて。 それどころか、テロリストにウィルスを手配した張本人とはね~。 なのに、今に...
生物科学研究所に向かった藤丸たちは、蝶のタトゥーのあるテロリストに付け狙われた。 研究所のコンピュータをハッキングして”J”は、藤丸たちを追い詰めながら楽しんでいた。追われて必死に逃げながら、パソコンのたくさんある部屋を見つけた。そこで、ハッキングを試?...
三浦春馬の「ブラッディ・マンデイ」第6話…殺し屋の当たらない銃弾!?
三浦春馬の「ブラッディ・マンデイ」第5話 最初は「最凶最悪のウイルステロの脅威に、天才ハッカーが頭脳戦で挑む」「天才ハッカーは日本を救えるか」って感じのプロットに惹かれて見はじめた『ブラッディ・マンデイ』 だけど、徐々に隙、穴、ボロが目立ってきて...
ブラッディ・マンデイの第6話を見ました。第6話「親父の使ったパソコンの履歴を見たら、とある生物科学研究所について詳しく調べてた。親父は此処に向かったのかもしれない」「誘拐された敷村教授や抗ウイルス剤の手掛かりがあるかもしれない」竜之介のパソコンに残されて...
藤丸(三浦春馬)は、父・竜之介(田中哲司)が使っていたパソコンに残されて いたアクセス履歴から、抗ウイルス剤の在り処を突き止めるべく、とある生物 科学研究所に向かう。 藤丸を助けるために、音弥(佐藤健)とあおい(藤井美菜)も一緒に研究所に やって来るが...
国立生物科学研究所にやって来た藤丸(三浦春馬)、音弥(佐藤健)、あおい(藤井美菜)を待っていたのはマシンガンを手にした蝶々タトゥーのお兄さん。 って、この方、出門(TET)って名前があるのね・・今日気づいたわ・・・:∵(;´∀`A)。 携帯電波はシャットア?...
敷村、お前もか~という展開でした。でも、この人も消されちゃった・・・。後手後手に回るサードアイ。
洗脳と教育の狭間なんです。(加藤あい)信頼と疑惑の狭間なんだ。(三浦春馬)39.6℃かよ!(吉高由里子)
劇中番組「タイツでポン」に幼稚園児コスプレで挑む朝子(鈴木杏)・・・デビュー曲は
ども。吉沢悠くんを見て、かっこいい30代に変化してきたなぁとしみじみ思ったすももです。私の中で第2次かっこいい30代ブーム到来です(笑) さて。今回は藤丸が自分の使命を全うしようと誓う回でした。やっぱり子供だから、すぐに口に出してしまうし、まっすぐだ...
を見た。 ええー。ダメダメーーーー。遥~~~! 音弥に電話を変わっちゃダメー。って画面のこっちで さけんじゃいました。 「おれたちにすぐにこの家から離れろって・・藤丸が」 うそうそうそ~。絶対嘘に決まってる。 藤丸はその家にあるはずの父親のパソコン...
昨日はこのドラマの録画を見ながら、 途中で寝てしまいました・・・。 つ、疲れてるのかなぁ・・・嶺 さて、本題ですが、 今回ショックだったのは、 藤丸の父親が藤丸(三浦春馬)たちに銃を向けたこと蓮 えーーー!? お父さんだけは信じてたのにーー!..
やっぱり、すごくねぇ?このドラマ(汗)
「ブラッディ・マンデイ」(第6話:「日本最後の日!? 破滅と滅亡、そして父の真相が明らかに」)
11月15日に放送された「ブラッディ・マンデイ」(第6話)は、藤丸(三浦春馬)たち3人が抗ウイルス剤のありかをつきとめるべく、生物科学研究所に潜入する、というところからスタートする。藤丸たちの活躍もむなしく、抗ウイルス剤を手に入れる事ができなかったために沙織?...
「ブラッディ・マンデイ」第六話 ~神に才能与えられし者、故に使命を託す也~
藤丸(三浦春馬)は、父・竜之介(田中哲司)が使用していたパソコンに残されていたアクセス履歴を頼りに“抗ウイルス剤”の在り処を突き止めるべく、とある生物科学研究所へ向かう。だが、藤丸の置かれている状況を知って力を貸すというクラスメートの音弥(佐藤健)、あ...
ブラッディ・マンデイ 第六話「日本最後の日!? 破壊と滅亡、 そして父の真相が明らかに」
藤丸の置かれている状況を知り、力を貸すというクラスメートの音弥(佐藤健)、あおい(藤井美菜)と共にやってきた研究所には、既にテロリスト・出門(TET)が侵入していた。 追い込まれ逃げ惑う3人だったが、藤丸がハッキングに成功した建物内の監視カメラの映像に?...
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.