edit

チーム・バチスタの栄光 第4回 感想

『望』
ケース29のビデオを盗んだ犯人は判明。
しかし、怪文書を書いた人はわからず。

ケース29で酒井先生がミスったらしく、それを白鳥に見られたくなかったそうな。
原作の段階で酒井先生のことあまり好きじゃなかったんですが。。。
ドラマはさらにキライに^^;
なんかイライラしてくるしゃべり方。。。

まぁ、んなことはいいや。

でまぁ、ケース29のビデオは返してもらいこっそり視聴覚室へ。
でもって白鳥のせいにした田口先生だった。
意外と黒いとこあるのね^^;
あの田口先生なら自分のせいにしたりとかしそうだったもので。

白鳥にしたら丸くは収まってないよねw
三角というか確実バツでしょw


デートかと思った氷室先生と大友さん。
なにやら重要な話のようですが。
大友さんは何を知ってて氷室先生は何を隠してるんでしょうなぁ?


次回、緊急手術。
薔薇が置かれた日に患者は死ぬ。
というらしい。
そして、コンビ解散。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆田口公平…伊藤淳史
☆白鳥圭輔…仲村トオル

☆氷室貢一郎…城田優   ☆垣谷雄次…鶴見辰吾
☆酒井利樹…鈴木裕樹   ☆羽場貴之…戸田昌宏

☆藤原真琴…名取裕子

☆高階権太…林隆三    ☆鳴海涼…宮川大輔
☆大友直美…釈由美子   ☆桐生恭一…伊原剛志

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

ドラマ「チーム・バチスタの栄光」第4話 感想

バチスタ手術での「ケース29」の手術の経過を記録したビデオがなくなっている。 紛失?いや誰かが盗んだ? 盗んだとなればやはり故意的な事故!っというより事件!! 白鳥は切除範囲を決める鳴海を疑う 元々、外科医を目指していた鳴海が以前、桐生と渡米しサ...

チーム・バチスタの栄光 第4話「エリートのプライドと弱点」

 第4話「エリートのプライドと弱点」

チーム・バチスタの栄光 第四話「望」

『術死は続くこれからもこれは完璧に仕組まれた犯罪である』 田口(伊藤淳史)は届いた怪文書を白鳥(仲村トオル)に見せる。 それを読んだ白鳥は、殺人事件だと確信を深めた。 チームバチスタのスタッフを集め、白鳥は聞く。 ケース29の手術で一体何があったのか 白...

ドラマ「チーム・バチスタの栄光」第4話

殺人事件として腹を括るべきか・・・。盗まれたケース29のビデオ。そして怪文章の謎。いい人ほど怪しいのか、悪く見える奴がまんまそうなのか・・・。混迷してきたけど、とりあえずもう推理するのも何なので、最後まで見届けようと思います(^^;)?ケース29の...

チーム・バチスタの栄光 第4話

そろそろグッチーも腹をくくって、殺人を前提に調べろとハッパをかける白鳥… チーム員を召集するも、誰一人ケース29のオペについて発言し...

チーム・バチスタの栄光 第4話

特命リスクマネージャーに任命された田口(伊藤淳史) 術中死は続くという怪文書! チームバチスタに連続殺人鬼がいる!? 物騒だなぁ~ ...

チーム・バチスタの栄光 第4話:エリートのプライドと弱点

厚労省のバカ役人!щ( ̄∀ ̄)шうひょひょっっ ビデオを盗んだのは酒井の仕業だったけど、結局は白鳥のせいにされちゃった{/face_nika/} グッチー、ナイス{/good/} ケース29では、酒井のうっかりミスがあったらしく、それを垣谷がグッチーに 告げ口したような形になっち...

チーム・バチスタの栄光 第4話 「望」

盗まれたケース29の手術で切り取られた心臓の大きさは125ミリ×78ミリと、これだけが100ミリオーバーで一番大きかった。桐生(伊原剛志)は自分と鳴海(宮川大輔)と2人で切除範囲を決めているし、そもそも涼の診断に間違いはないと断言するのでした。怪文書も届い...

チーム・バチスタの栄光 第4話 光と影

『エリートのプライドと弱点』『望』内容バチスタ手術の記録ビデオが盗まれた。そのうえ、田口(伊藤淳史)のところへ『完璧に仕組まれた、犯罪である』という怪文書までとどく。そんななか、チーム・バチスタのメンバーを集めた白鳥(仲村トオル)は、盗まれたビデオ『c...

【チーム・バチスタの栄光】第4話

あなた前に僕に言ったよね。自分には動機がないって。あるじゃない。立派な動機が。成功率100%のバチスタチームを次々と失敗させてお兄ちゃんに復讐する。鳴海はアメリカで外科医として桐生とチームを組んでいた。しかし、ある日、オペ中に桐生が誤って鳴海の右手の腱...

チームバチスタの栄光4 光と影でドラマは作られるのだ!

何だか「まったり」とした展開になってきましたね。 「テンポが遅い」とか「緊迫感に欠ける」とかじゃなくて まったりしたテンポで、まったりした雰囲気のドラマという意味ですよ。 つまりこれは「誉め言葉」!! なのであります。 これを「ぬるい」ドラマと言え....

「チーム・バチスタの栄光」第4話 天才だけが患者を救うのか?

時間がかかってもちゃんと正確なオペができる そういう普通にいい外科医目指すんじゃだめなのか?

『チーム・バチスタの栄光』の感想と視聴率

アイドルも出ていない『チーム・バチスタの栄光』ですが、アイドルの上戸彩主演の『セレブと貧乏太郎』よりもずっと面白いと感じるのは私だけではないはずです。 釈由美子30才をアイドルと呼ぶには少し無理がある気がします。 ●『チーム・バチスタの栄光』感想 田口(?...

チーム・バチスタの栄光 第04話

田口(伊藤淳史)のもとに怪文書が届いた。 「術中死は続く、これからも。これは、完璧に仕組まれた犯罪である」 それを見た白鳥(仲村トオル)は、一連の術中死が殺人だという確信を深める。 そして、チーム・バチスタのメンバーに、映像記録が盗まれた手術だけが心臓...

「チーム・バチスタの栄光」題3回

 怪文書を白鳥(仲村トオル)に見せたぐっち(伊藤敦史)は、 「殺人事件だと思って調べれば、医療事故は見逃さない。 でも、その逆の場合、真実を見落とす可能性がある。 ぐっちーもこれからは殺人を前提に調べるべきだねぇ・・」と言われる。  で、チーム・バチ...

チーム・バチスタの栄光 第4話

時間がかかっても正確なオペをする外科医になればいい。田口ってばいいこと言うじゃん♪

チーム・バチスタの栄光

 ども。仲村トオルさんはいい味出してきてるなぁと思っているすももです。  さて・・犯人探し。鳴海があやしいかと思いきや、最後にはグッチーの言葉に少し心動かされたよう。まぁ、そう簡単にはいかないと思いますが、とりあえずケース29のビデオを盗んだ犯人が判明...

チームバチスタの栄光 四話

を見た。 毎回田口の家族シーンは必要か?と思ってますけど、 あんまり気にしないようにしてみてます。 怪文書とケース29のテープが何者かによって盗まれた。 グッチと白鳥はすぐにみんなを集めましたね。そして テープを誰か盗んだのか知らないか?って聞きます...

チームバチスタの栄光#4

このチームに殺人鬼がいる!?涼の診断は間違いない!!怪文章流行ってるのかな~?鳴海を怪しむ白鳥。鳴海の右手は・・・・・手は治ったのに動かない。桐生と鳴海は一緒に働いていた。手術中に桐生が鳴海の腱を切ってしまい未来を奪われた。未来を奪った桐生に復讐。ケー...

「チーム・バチスタの栄光」第4話

助手と病理医。 第4話『エリートのプライドと弱点』

チーム・バチスタの栄光~第4話 感想

チーム・バチスタの栄光ですが、盗まれたビデオに怪文書と難題山積です。白鳥(仲村トオル)は外科医を集めて「犯人はこの中にいます」と言わんばかりですが、金田一少年のようです。(以下に続きます)

チームバチスタの栄光 第四話「エリートのプライドと弱点」

「術死は続く、これからも。これは、完璧に仕組まれた、犯罪である」 田口(伊藤淳史)に届いた怪文書を見た白鳥(仲村トオル)は、一連の術死が殺人だと確信を深める。 そしてチーム・バチスタのメンバーに、記録映像が盗まれた「ケース29」だけ心臓の切除範囲が大きい?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.