edit

涼宮ハルヒの動揺/谷川流(著) 読了

涼宮ハルヒの動揺/谷川流(著)今回はSOS団の女性メンバーの珍しい顔?が見れた感じですね。
ハルヒの動揺やら朝比奈さんの憂鬱やら長門の。。。
長門は顔に出てたのかわかりませんが^^;

相変わらずキョンは色んなことに巻き込まれるのなぁ。
朝比奈さん(大)もキョンにはもうちと話をしててもいいような気がするんだが。
無理なんかねぇ^^;

以下ネタバレ含みつつ感想続けます。
文化祭当日を描いた「ライブアライブ」
5曲も歌ってたんですなぁ。
アニメでは2曲。
いやぁ、ええ曲だったと思いますね。
ハルヒの新しい表情が見れる話でもありますね。
感謝される事に慣れていないハルヒの動揺。

ハルヒ監督による朝比奈さん主演の映画。
なんともまぁ、グダグダ感がいなめないっすねw
やっぱりアニメの第1話にこれを持ってきたのはどうかと思いますね^^;

長門を一目惚れしたキョンの友達の話。
雪山に行く前の話。
一目惚れではなく超能力の一種だったらしいですが。
長門は少しだけやっぱり残念と思ったみたいで。
ええ傾向じゃね。
しかし、何故にフードをかぶるのだろうか?w

冬合宿での推理ゲーム。
なるほど、偽シャミセンを使ったのですなぁ。
確かにキョンの言うとおり文章で実演はしなくてもよかったとは思う。
ただ、夏合宿が本当に死んだと思わせるようなことをしたんですからね。
いまさらそんなのハルヒは納得しないと思うぞw

最後は朝比奈さんの憂鬱。
次の長編に続く話。
キョンも本当に苦労するなぁ^^;
色々と知ってるけど言えない。
でも伝わってよかったですな。
ただ、、、
一歩間違えればキョンも死んでたと思うぞw
そんなことになったらどうするつもりだったんだかね。
でまぁ、助けた男の子なんですが。。。
ハルヒの知り合いかよw
散々だなぁ^^;
タイムマシンでも作った少年なんですかね?

というわけで、この話の中にキョンはもう自分を救いにいったということが書かれました。
詳細はまた別の機会だそうですが。
冬合宿のすぐ後にしたらしい。
自分を助けにいっただけでは話は終わらなかったってことなんですかね?
楽しみですな。

次の長編は値段も違うくて、他に比べると分厚い。
どんな話か楽しみです。

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.