edit

CHANGE 第7回 感想

『15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理』
いつから今回15分拡大になったんだ^^;


何故に美山さんは悩んだ?
悩むとこじゃないだろ。確実に。
あんな話を聞いたのなら、なおさら啓太につくべきだろうが。

そんな美山さんに啓太は総理としてじゃなく朝倉啓太としてそばにいて欲しいと頼んだ。
そして、秘書官を続けてほしいと。

その場では返事を返さなかった美山さん。

その後もう一度神林さんのとこを訪ねた美山さんは秘書官の事で。。。
と話をしようとした。
しかし、そこに啓太がやってきてしまった。
小野田グループ、補正予算案のことで。

美山さんはあのとき神林さんに啓太のとこに戻るって言おうとしてたんですよね?
それだったら、何で啓太が来たときにハッキリ言わない。。。

明らかにおかしいだろうが。。。


てか、官房機密費って何じゃ?
そんなお金が15億もあんのかね?
なんのためのお金じゃそれ。
あぁいうために使ってるのか?
かなりムダ金やんけ。
別のことに使いやがれ!


人生を変えたのは美山さん。
ひかるちゃんの言ってること正しいぞ!
そりゃ、美山さんにも自分の人生はあるかもしれないけど。
絶対おかしい。
責任とってもうちとしっかりするまでは啓太のそばにいなきゃダメだろ。


啓太のお母さん韮沢さんの名前をなして間違えるw
何度言っても韮川・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
最後韮沢さん諦めてたしw
で、啓太にらんだw


ワインに明太子は母親からなんですね^^;


新しい秘書官面接。
美山さん。。。
あんた厳しすぎだよw
だったらやめなきゃいいのにさぁ^^;
けどまぁ、冗談半分で来てる人もいたっぽいけどねw
同じ「けいた」だからって。。。あんたアホかw


神林さんの女は面倒だね発言にカチンときたね(-∀ー#)


美山さんの裏切り。
そんな事実を知った啓太にさらなる不幸が。
亮介くんが亡くなったと。。。

家に戻った総理は亮介くんに渡されたフリスビーを握り締め堪えきれない涙を流した。


心配させたくないと電話で話したときに言わなかったわけですが、病状が急変したときに言わなかった。
あの時言ってれば、当然啓太は無理してでもかけつけてただろうさね。
それでも言うべきでしょ。
やっぱり支えの1つであったと思うから。


翌朝、総理消える。


次回、最終章の序章だそうです。
全9話か?これ。

長野に帰ったっぽい感じですね。
さて、どうなる?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆朝倉啓太…木村拓哉

☆美山理香…深津絵里
☆神林正一…寺尾聰

☆宮本ひかる…加藤ローサ   ☆月丘瑠美子…堀内敬子

☆近藤光輝…風間杜夫

☆鵜飼武彦…伊東四朗

☆小野田朝雄…中村敦夫   ☆二瓶栄…神山繁
☆垣内達彦…大林丈史

☆生方恒男…石黒賢
☆朝倉貴江…富司純子
☆韮沢勝利…阿部寛

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

CHANGE 【第7話】 15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理

CHANGE (フジテレビ系)  2008年5月12日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00~9:54 木村拓哉主演、フジテレビ月9ドラマ「CHANGE」第7話を見ました。 最終回ではないけど、15分拡大スペシャル。午後9:00~10:09放送 最終回ではないけど、サブタイトルは衝撃の結末。...

チェンジ CHANGE 第7話「衝撃の結末!!消えた総理」

第7話「衝撃の結末!!消えた総理」

『CHANGE』第7話「衝撃の結末!!消えた総理」

なんで15分拡大SPなんだ?しかも「衝撃の結末」って、最終回?(違)そんな必死になるほど数字取れないのが深刻なのか…。老獪な官僚たちが、次々と啓太側に寝返っていく中、想定以上の啓太の動きに苦々しく思う神林は、朝倉内閣総辞職を美山に告げる。神林の本当の狙いに...

ドラマ「Change」第7話

「朝倉くんの役目は終わった」いよいよ神林先生の逆襲のときが!!やっぱり容赦ないです、この人!!でもこのやり取りがあったからこそ、俄然面白くなってきたなぁと思いました。神林に言われた言葉で悩む美山。自分から辞めると言わない限り、総理大臣は辞めさせられるも...

「CHANGE」木村内閣7ついに本性を現した汚い政治家の利権政治

「CHANGE」第7話は小児科医療対策費を優先しようとする啓太は、神林の抵抗にあい失脚寸前まで追い込まれるシーンがメインだった。

CHANGE:第7話

「朝倉くん、キミはもう用済みだ。  あとは私と美山くんに任せて、キミは官邸を出て行きなさい。」 神林が黒幕であることをついに知った朝倉。 しかも美山もその行動を把握していたことを知り、二重のショック。 美山を屋上に呼び出して秘書官を辞めないよう口説...

・フジ「CHANGE」第7話

2008年6月23(月)21時から、フジテレビで、「CHANGE」(第7話「15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理」)が、放送されました。なんか見終わって拍子抜け感が、私に漂っております・・・。 CHANGE◇啓太(木村拓哉)は自身の補正予算案を通すため...

CHANGE 第七話 2008/06/23

ラテ欄に「終」ってないから、最終回ではないのですよね。「15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理」なんですけどね。ラスト・フレンズといい、CHANGEといい、なんだか紛らわしいなあ。あ、わざとか(汗)。確かに、ラストで総理失踪してました。・揺れる美山・凹む朝倉...

CHANGE 第七話「15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理」

啓太(木村拓哉)に、総理を自分から辞めると言わせるように 仕向けようとしている神林(寺尾聰)は、美山(深津絵里)に 首席秘書官を辞めるよう命令をする。 啓太は入院中の亮介(広田亮平)を見舞い、星座の説明をして 交流を深めていたり、総理として奔走する日々。美山は...

CHANGE 第7話 「衝撃の結末!!消えた総理」

亮介(広田亮平)のお見舞いで北極星を教えてあげる啓太(木村拓哉)。

【CHANGE】第7話

彼が政治素人だと言う事を忘れたかい。私より彼の方が総理に向いているかね。厄介な事に、総理大臣を首にする事はできない。自分で辞めてもらうしかない。そうだ。キミ、総理秘書官を辞めなさい。僕の秘書に戻るんだ。この時点で、神林は、おかしい。この人には着いていけ...

CHANGE 第7回

200806 フジテレビ 月曜21時枠 *あらすじ* 朝倉啓太総理(木村拓哉)は補正予算案に小児科医療対策を優先させるべきという異論を唱え、与党...

カットされたキムタクの裸(CHANGE#7)&くさゆかです。ごっちです。し~ちゃんです。(Percume in SMAP×SMAP)

総理大臣を辞職した鵜飼武彦前総理大臣@伊東四朗は、下北沢で総理大臣を続けており、Perfumeの「ポリリズム」を踊っていたのであったw伊東四朗一座~帰ってきた座長奮闘公演~「喜劇 俺たちに品格はない」@本多劇場(6/10昼)『CHANGE』「総理と呼ばないで」のイメージキ...

CHANGE☆第7回

ついに神林が動き始めた。 啓太を辞職に追い込み、新たな内閣を作ろうと画策する。美

CHANGE 七話

え?予告で最終章?とか言ってなかった? ええーーー。七話で終わり?ん?章ってことは来週前後編で 九話で終わりってこと?わかりません~。 っていうか今回今まで見てきた中で一番引き込まれたよ~。 面白かったさぁ。これこれこれ! こういうのを見たかったの...

CHANGE 第7話 追い詰められた総理

『15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理』内容朝倉啓太総理は、小児科医療対策を与党・政友党内の反対を押し切り、野党・革進党の野呂代表に協力を申し入れた。それにより修正された補正予算案が通ることが確定的となった。そのころ、神林官房長官に呼び出された美山...

CHANGE~第7話・衝撃の結末!!消えた総理

CHANGEですが、神林官房長官(寺尾聰)は朝倉おろしを画策します。まずは、朝倉総理(木村拓哉)の右腕ともいえる美山首席秘書官(深津絵里)を説得しますが、美山は元々自分の秘書です。(以下に続きます)

CHANGE 第7話:15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理

神林のバカ{/atten/}お前の母ちゃん、で~べ~そ{/ee_3/} ゴ━━━━(`ε´♯)━━━━ルァ!! んもぉ、汚い手を使いやがってさ、ぷんぷんですわ~{/hiyo_ang1/} せめてドラマの中だけでも、夢を見させてほしかったのに・・・{/ase/} 何が何でも啓太を総理の座から引き...

なぜか15分拡大SP CHANGE

衝撃の結末って… キムタクが泣いている予告CMがバンバン流れていたので、どんな結末かと思いきや失踪ですか… たしかに高橋由美子さんの子どもが死んでしまったのはビックリだった。 寺尾聰、ふかっちゃんに裏切られたのとダブルショックなのはわかるけど、15分...

『CHANGE』 第7話

「政友党の人気を上げるために、彼を総理にしたんだ」神林は、朝倉総理を作り上げた本当の狙いを美山に話します。そして、「厄介なことに、総理大臣を首にすることは誰にも出来ない。 自分から降りると言わせなければならないんだ。… そうだ、君、総理秘書官辞めなさい...

CHANGE第7話

15分拡大スペシャルでした。うーん。物語としては大きく動いたということで間違いないのでしょうが、何だかあまり好きではない話でしたねぇ。子供の扱いが、まさかそこまであざとい事はしないだろうと思っていた、そのままの展開だったからでしょうか。それとも、ドラマCH...

『CHANGE(チェンジ)』#7感想と視聴率・木村拓哉・深津絵里・阿部寛

●『CHANGE(チェンジ)』の感想 今回15分拡大版の意味がわからないのですが・・・? このストーリーで15分拡大されても盛り上がらないというか。 美山理香(深津絵里)の態度は煮え切らないというか、情けないというか、人を見る目がないというか。 神林正一(寺尾聰)...

CHANGE(第7話)

7話目で何故か意味不明の延長が繰り広げられたのに、 絶望的な終わり方でしたね~・・・。 遂に神林さん(寺尾聰)が本格的に動き出しました。 まずは美山さんに首席秘書官を辞めるように命令。。 総理の性格からいって、周りの人間が離れ始めるのが 一番こたえるはずだと、...

《CHANGE》#07

「神林先生、朝倉総理の役目が終わったと言うのは?」 「政友党の人気を上げるために彼を総理にしたんだ。前総理が4.5%まで落とした内閣支持率は、いまは、80%以上。もう充分だ。」 「でも、総理を下ろすことは無いのでは。」 「君、彼が、政治の素人だと言うことを...

「CHANGE 」7話

今回は 神林正一(寺尾聰)官房長官が 朝倉啓太総理(木村拓哉)を退陣させようと 前回のお話の 朝倉総理の発案・補正予算案(公共事業より小児科医療対策を優先させる)を ぶっ潰す事柄が描かれていました。面白い~~~ ありそうだな~と 想像させるところが?...

「CHANGE」第7話。

月曜日naotoです。もちろんこれ見て元気になろう!いよいよ佳境!今日は何と15分拡大枠!最終回じゃないよね?ってことで早速感想を追記で!そ...

CHANGE 第7話「衝撃の結末!!消えた総理」あらすじ

CHANGE  ドラマ ランキング  無料動画情報あり! 朝倉啓太総理(木村拓哉)は、補正予算案は公共事業より小児科医療対策を優先させるべき...

CHANGE 第7話

いよいよギトギトな展開になってきました。政治ドラマはこうでなくては・・・むははは。

CHANGE 第7話

えっ!?もう終わり?15分拡大だったのに、あっと言う間だった。 今回今まで見た中で一番面白かった。そして総理の背中に泣いた。

(連ドラ)CHANGE(7話)

■CHANGE ◇7話「衝撃の結末!!消えた総理」08/6/23 満足度:3/5 15分拡大して、何をしたかったの?? もっと色々あって総辞職に追い...

『CHANGE』第7話「15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理」メモ

まだドラマは真ん中ら辺のはず。にもかかわらず15分延長。 これが何を意味するんだか。。。

「CHANGE」 第7話

「浅倉君、君はもう用済みだ。後は、私と美山君に任せて、君は官邸を出て行きなさい」神林の本性を知り、理香もそれに加担していた?と思った啓太のショックは・・・・・

北極星が・・・見えません・・・(木村拓哉)・・・総理は泣かないっ!(深津絵里)

・・・青いフリスビーと赤いルビーに挟まれて・・・悩める深津っちゃん。「金色夜叉」

CHANGE (加藤ローサさん)

◆加藤ローサさん(のつもり) 加藤ローサさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『CHANGE』に宮本ひかる 役で出演しています。 一昨日は第7話が放送されました。...

CHANGE 第七話「15分拡大SP・衝撃の結末!!消えた総理」

啓太(木村拓哉)は、補正予算案は公共事業より小児科医療対策を優先させるべきと異論を唱え、与党内から強い反発にあう。 しかし、考えを同じくする野党代表の野呂議員(高橋英樹)と協力体制を構築するという斬新な発想で、啓太は自身の予算案を通そうとする。 美山理香...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

くぅ~~~!!!

金で人の心を動かそうとする腹黒い政治家に
あっさり金で動いちゃうトホホな政治家達・・・

裏ではこんな汚いやり取りがまかり通ってるというのに
相変わらず、ほのぼのムードの啓太の家のリビング♪

ある意味ブラックでリアルな今回の展開に
喜怒哀楽、すべての感情フル回転でしたわ~。

こんな奴らに屈することなく、啓太には国民の為の
政治を貫いてほしいです!!!

開始がズレたので、終わりも大幅にズレるのかと
思いきや・・・
あと何話なんでしょうねぇ???

まこさんへ

腹黒い政治家もムカつきますけど、あっさりお金で動いちゃう方が何かムカつくなぁ。
と思いました。
自分の野望みたいなのがあるだけ腹黒い方がマシな感じがします。
あっさりお金で解決するような人間が政治家なんかなるなっ!
って感じなんですよね。
考えれば考えるほどムカつくなぁ(-∀ー#)

啓太の家はほのぼのしすぎですよね(笑)
それがいいんですけどね♪

終わりも大幅にずれるのか思いきやですよね。
この感じだとそんなにずれなさそうで^^;
ちょっとイヤだなぁ。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.