edit

ロス:タイム:ライフ 最終回 特別版・後編 感想

延長戦 尾本勇蔵物語 後編
『神の手ホイッスルを吹く!?夫婦で決めた歓喜のゴール!!』
何か惚気話を延々聞かされて終わった感じが^^;

裏帳簿を追っかけてた拳銃持った人たちが一体何者なのかさっぱりだし。
裏帳簿は実はノートじゃなくてCD-Rだったし。
あれをカズ子さんの秘書に持って行ったけどその後どうなったかさっぱりだし。
「たまつゆ」じゃない「ぎょくろ」とそこまで怒る理由がいまいちわかんなかったし^^;
もうちょっと優しく言ってもいいんじゃね?w
主審が笛を落として、それを拾った尾本さんが笛を吹いたら。。。
何も始まらないし(;´Д`)ノ
審判団並んだだけって^^;

何かスッキリしない終わり方だったなぁ。

カズ子さんとは離婚したつもりでいた尾本さん。
けど、カズ子さんは離婚届燃やしてたみたい。

で、手打ち蕎麦記念日。
その時にあまりに美味しいとカズ子さんが言うもんだから尾本さんは最後の食事に作ってあげると約束していた。

そして、カズ子さんは最後の晩さんに尾本さんに蕎麦を作ってもらった。

その後で手紙を渡して隣の部屋?廊下?に行き、ロスタイムの終了を迎える。
病気だったのかな?
カズ子さんのプロフィール見逃したのはいたいなぁ(;´Д`)


で、カズ子さんの意思を継いで国会議員?の選挙に立候補した尾本さん。
見事落選。
アカンやんw


これで本当に終わったってことですかね。
やっぱりスッキリしない終わり方だったなぁ^^;
9話で終わってた方がよかった。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

第1節 カメラマン編   中山春彦…瑛太
               吹石一恵、小市慢太郎、大島蓉子
第2節 刑事編      都並浩太…小山慶一郎
               平泉成、脇知弘、山口美也子
第3節 スキヤキ編    井原淑子…友近
               松澤一之、田島ゆみか、森崎博之
第4節 看護師編     松永由紀子…上野樹里
               設楽統、大島蓉子、武藤晃子
第5節 幼なじみ編    森保甫…伊藤淳史
               美波、池谷のぶえ、阿部朋子
第6節 ヒーローショー編 北澤光一…田中直樹
               田中圭、安田美沙子、片桐はいり
第7節 極道の妻編   竜崎瑠偉子…常盤貴子
               濱田岳、吹越満、宅間孝行
第8節 部長編      堀池清美…真木よう子
               矢島健一、岩佐真悠子、近江谷太朗
第9節 ひきこもり編   三浦謙太郎…大泉洋
               小出早織、田島令子、大島蓉子
延長戦 尾本勇蔵物語 尾本勇蔵…温水洋一
               栗山千明、梶原善、酒井若菜、田村亮、岸本加世子

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回(最終回)感想
延長戦・前編感想

トラックバック

TB*URL

【ドラマ感想】 ロス:タイム:ライフ延長戦・後編 温水洋一 ...

ホイッスルを落としまくって、たまたま拾った人を一本釣り………そうして、審判さん達はネズミ講のように増えていくんでしょうか?怖っ!( ̄□ ̄;)!!~あなたが出したパスなら私はどこまでも追いかける~「私のために蕎麦をうってください」終わっちゃいました。「ロ...

ロス:タイム:ライフ特別版・後編「神の手ホイッスルを吹く!?夫婦で決めたゴール!」

前回のハイライトを振り返る実況 裏帳簿を持って逃げるジャーナリスト(梶原善) 真理子(酒井若菜)は気になるからと後を追いかけていく しかし正真正銘の裏帳簿は、CDーRだった。 そんな事より父親とちゃんと話せたか尾元(温水洋一)が 聞くと、彩香(栗山千明)は...

ロスタイムライフ後編 主審来たりて笛を吹く!!

いよいよ延長戦も後編です! ご親切に過去のものや前編のハイライトまで実況してくれてくれたけど、特別編になってから尾元勇蔵(温水洋一)にまつわるひとや事実が明らかになってぇ・・・って、事実が明らかに なりすぎや!! 絵に描いたような不運な男ぬっくん!...

ロス:タイム:ライフ 特別版 後編 最終回 「神の手ホイッスルを吹く!?夫婦で決めたゴール!」

裏帳簿を持って逃げてしまった古橋(梶原善)を追いかける黒服たち。 でも本物のCDロムは彩香(栗山千明)が持っていた。

ロス:タイム:ライフ 特別版 後編 最終回 「神の手ホイッスルを吹く!?夫婦で決めたゴール!」

裏帳簿を持って逃げてしまった古橋(梶原善)を追いかける黒服たち。 でも本物のCDロムは彩香(栗山千明)が持っていた。

「ロス:タイム:ライフ特別版」後編

10年間の空白を埋める優しく切ないロスタイム。 「ロス:タイム:ライフ特別版」後編

ロス:タイム:ライフ最終回

ロス:タイム:ライフ筧 昌也 原案,小林 雄次朝日新聞社このアイテムの詳細を見る いよいよ→『ロス:タイム:ライフ』最終回・・・しかし前回の「前編」を見た限りではイマイチ盛り上がりが・・・なんたって最終話を飾るのが「ぬっくん」と「岸本加世子」という地味地味カ?...

『ロス・タイム・ライフ』特別版 後編

とうとう最終回。思い起こせば…まさか尾元・ぬっくんでラストが飾られるとは思ってませんでしたわぁ。前回のハイライトを実況の青嶋さんと解説の前田さんで盛り上げて貰い、フィナーレは、全回を振り返っての解説♪お見事でした。懐かしくてジーンと聞いてましたよ~。こ...

『ロス:タイム:ライフI最終回・後半』

ショーパブは、時ならぬ来客で、真理子は興奮気味だった。黒崎綾香が、持ち出した裏帳簿を狙って拳銃を持った男たちが乱入してきた。しかし、新聞記者の古橋が隙を見て帳簿を持ち逃げた。

役者・温水洋一、まさに玉露の味(ロス:タイム:ライフ~延長戦・特別版・最終回)

人生の無駄を清算する生涯最後の一時、それがロス:タイム:ライフ。“ぬっくん”温水洋一が、「恋から」の1%の選ばれし男・草柳明@北村一輝の如く毎回出てくるドラマ(爆)第1節「カメラマン編」:瑛太 第2節「刑事編」:小山慶一郎(NEWS) 第3節「スキヤキ編」:友...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.