edit

ロス:タイム:ライフ 第10回 特別版・前編 感想

延長戦 尾本勇蔵物語 前編
『あと2回!?あの男の真実が!!黒い疑惑と父娘の物語』
黒崎幸三。
24時間のロスタイム。
尾本さんを探す。
黒崎幸三さんは今話題の人らしい。
てか、24時間あるのなら自首してもよかったんじゃね?
死ぬ前に罪償えよ。
死んだら娘は関係なくなるとかそういうのって何かおかしい気がしたなぁ。
何で主審がウルッとしてるのかが全くわからんかった。

で、尾本さんが駆けつける前にロスタイムは終わったんですが。。。
審判笛吹かない。
主審が笛を吹かないとロスタイムは終わらないらしい。
そうなんだぁ。
まぁ、いい主審だったということらしけど。

そんな主審は歌姫のゲルマンじゃね?
とか思ったんですけど、役名しかわからねぇw
申し訳ない^^;

そんなこんなで伝える事を伝えるまで待った主審。
黒崎さんがありがとうと主審に向かって言い主審は黒崎さんに背を向けて笛を吹いた。


看護師の由紀子はサッカー選手と結婚したらしいw
幸せになってるってのはええことですね。

部長編での清美が肩にもたれかかって亡くなった後、尾本さん捕まったんだw
なんというとばっちりw


尾本さんを探したのは黒崎さんの娘さんと国会議員の秘書。
それから国会議員の秘書を追っかけて一緒に尾本を探す週刊誌の編集者。


尾本さんはリストラさせられたが今でも働いている事になっていた。
そのお給料を裏金に会社を大きくしていったらしい。
専務にまでのぼりつめてたとはすごいねw

まぁ、本当は怒るべきところなんですけど。。。
尾本さん全く怒らないし、むしろ厚生年金払ってくれてるってしって喜んでたしw
だから、こっちもなんだそんなもんなんだって感じになっちまったよ^^;


しかも、裏帳簿はずっと追いかけてた編集者にあっさり渡しちゃう。

で終わりかと思ったら拳銃持った怪しい人たち登場。
どうなるのかね?


岸本さん、あんた死んどったんかw
と走ってる姿を見たときに思ったんですが、、、
よくよく考えたら直前に笛が鳴ってるから、そのときに殺されたんか。
殺されたとしたら誰に?何のために?ってなりますけど、何ででしょうね?

同じ尾本でしたよね?
たしか。
ということは元奥さん?
って尾本なら元奥さんじゃないかw


そんなこんなで後半へ続くわけですが。
あの人普通に奥さんだった^^;

何かよくわからん展開だぞ。
何で国会議員になるんだ?w
で、あの笛は何で吹いちゃいけないんだろう?
誰のロスタイムの終わりを告げることになるのか?

てか、次っていつ?

来週かよ(;´Д`)ノ
土日でしてくれりゃいいのに^^;

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

第1節 カメラマン編   中山春彦…瑛太
               吹石一恵、小市慢太郎、大島蓉子
第2節 刑事編      都並浩太…小山慶一郎
               平泉成、脇知弘、山口美也子
第3節 スキヤキ編    井原淑子…友近
               松澤一之、田島ゆみか、森崎博之
第4節 看護師編     松永由紀子…上野樹里
               設楽統、大島蓉子、武藤晃子
第5節 幼なじみ編    森保甫…伊藤淳史
               美波、池谷のぶえ、阿部朋子
第6節 ヒーローショー編 北澤光一…田中直樹
               田中圭、安田美沙子、片桐はいり
第7節 極道の妻編   竜崎瑠偉子…常盤貴子
               濱田岳、吹越満、宅間孝行
第8節 部長編      堀池清美…真木よう子
               矢島健一、岩佐真悠子、近江谷太朗
第9節 ひきこもり編   三浦謙太郎…大泉洋
               小出早織、田島令子、大島蓉子
延長戦 尾本勇蔵物語 尾本勇蔵…温水洋一
               栗山千明、梶原善、酒井若菜、田村亮、岸本加世子

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回(最終回)感想

トラックバック

TB*URL

ロス:タイム:ライフ 特別版 前編 「あと2回!?あの男の真実が!!黒い疑惑と父娘の物語」

病室で亡くなってしまう黒崎(田村亮)。ロスタイムは24時間。

「ロス:タイム:ライフ特別版」前編 

今までたくさんのロスタイムに居合わせた尾元。 今度は尾元自身が物語の中心にいる。 特別編・前編

ロス:タイム:ライフ第10節

ロス:タイム:ライフ筧 昌也 原案,小林 雄次朝日新聞社このアイテムの詳細を見る いよいよ→『ロス:タイム:ライフ』もクライマックスですね。ワタシはこの番組見たり見なかったりだったんで、あまりデカイことは言えないんですが・・・まあまあ面白かったんじゃないでし?...

ロス:タイム:ライフ 特別版‐前編:あと2回!?あの男の真実が!!黒い疑惑と父娘の物語

はてな???(; ̄ー ̄)...ン? 特別編は、尾元さんのロスタイムかと思ってたんですけど違ってた{/face_tehe/} 夕べはひどい頭痛に悩まされ、【アンフェア】見終わったらバタンキュ~{/z1/} なのでさっき視聴し終えたとこデス{/face_ase2/} 今回びっくりしたのは、電光掲?...

『ロス:タイム:ライフ』特別版 前編

【昨日のミスの言い訳のためにする練習などない  明日の試合のためにする練習なのだ】 元ブラジル代表ジャニーニョ良い言葉ですね~。あるテレビ番組で、「プロとは?」の質問に多くのスポーツ選手が答える中、3人の答えが同じだったと言う言葉を思い出しました。ゴルフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.