edit

機動戦士ガンダム00 #22

ロックオンの効き目が(´;ω;`)
スナイプする人間にとっては致命傷もいいところ。
命に別状はなくてよかったけど。。。
再生は出来るらしいけど、カプセルに入ったら治るまでは出てこれない。
3週間。

寝てたら気にする奴がいる。
ティエリアのことを考えカプセルに入ることを拒んだ。

デュナメスは修復不可能。
ロックオン修復するまでカプセル入ればいいのに。。。


サーシェスがスローネを強奪。
あんにゃろ!
トリニティは嫌いだけどサーシェスはもっと嫌いだ!

銃でミハエルが撃たれ、機体に乗るように言われ乗ったヨハンはツヴァイを奪われ撃破される。
ミハエルのバイオなんたらじゃなきゃ動かないはずなのに動いたということ。
ヴェーダで書き換えたかなんとかだけど、システムトラップの前にしてたのか?
ネーナが襲われそうになった瞬間エクシア登場。


一方的にやられていたエクシア。


トランザム・システム
赤いエクシア

トランザムって新たなシステムの名称だったんですね。
イオリア・シュヘンベルグが望んでいない未来になっていたときに隠していたシステム。
GNドライブの全てを託す。
エクシアのみのシステムなのかなぁ?
緑のGNドライブを持つソレスタルビーイングの4機全部かな?


ヴェーダのシステムトラップ。
リボンズたちに待ち受けてた現実。
てっきりリボンズがイオリア・シュヘンベルグの脳を移した的な人間だと思ってたんですよね^^;
だから、イオリア・シュヘンベルグのカプセル撃ったときに後ろからバン!と撃つものだと思いましたw
アレハンドロ死ぬんだろうなぁ。って^^;
けど、違ったんでちょっと残念。
だって言ってること嫌いなんだもんo(`ω´*)o


イオリア・シュヘンベルグの考えが本当に戦争根絶でよかった。
真の目的は違うのかと思わせるようなことがあったから、気になってたんですよね。


何か赤い太陽炉はめんどくさそうですな。
緑のGN粒子の方はあんなのしてそうな気配ないですよね。
トリニティのスローネの方もジンクス同様そういうの必要そうだし。
やっぱり真似ただけってことですかね。


グラハム・エーカーがもうそろそろ始動しそうだぁ♪
赤いGNドライブの太陽炉をフラッグに搭載してるみたいですね。
体の負担は十二分に軽くなるでしょうね。
ただ、ソレスタルビーイングにとってはものすごく手強い相手ですな^^;
復帰は本当にうれしいんですがねぇ。
困ったもんだ。


次回、全面戦争かな?
兄たちを失ったネーナはどうするのか?
GNアームズは次回は活躍しそうな感じですね。
どうやって宇宙に戻ったんだろう?

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.