edit

鹿男あをによし 第8回 感想

『辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!』
マドンナ先生いいとこどりやん(;´Д`)ノ
何かずりぃよw


鼠の運び番はやっぱりリチャードだった。


渡す人を間違えた。
その通りです。
まぁ、新任の先生より信頼厚いリチャードの方を信じちゃうのは無理ないですけどね。
あそこまで頑なに否定しなくてもいいのに^^;
水もかけなくてもね^^;


先生。。。
トイレしたのなら手を洗ってください・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
ばっちぃよ^^;
本当にトイレしてなくてもやっぱり一応洗ってください。


藤原先生のん気にもほどがある。
気づけよw

小川先生が純金製の懐中時計を盗んだ。
ということになってる。
物色はしたけど、盗んではいない。
小川先生がこうなることをわかっててしたリチャードの作戦。

で、さらに貶めるために追い討ち。

しげさんは小川先生の事を信じてくれてるみたい。
というか、リチャードのことを怪しく思ってるだけで、信じてる信じてないっていうのはないのかな?^^;
まぁ、とにかく藤原先生には助言をしてくれてる。
しげさんはええ人だ(>ω<)b


私は人間です。
いや、みんな人間だから・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
顔が鹿に見えるように印をつけられただけだからね^^;


三角縁神獣鏡。

サラッと「さんかく」言うとるがな藤原先生(;´Д`)ノ
何でもっと早く気付かんかねw

てか、それまでの藤原先生のほったらかしようは。。。
先生辛くないのなかね?w
完全に無視されてたのに^^;
まぁ、自分で話すことに夢中になってたんでしょうけどね。
見ててなんか可哀そうだよw

イトちゃんにもきつく言われてたし、頼られてないし。
先生としてそれはどうなのですか?^^;


で、藤原先生はとうとう鹿さんに話しかけられる。
「め」に辿り着いたのは藤原先生のおかげですからね。
よかったやん。認められて♪

しゃべっちゃった。
えぇ~(;´Д`)
鹿さん思わずかよw
まぁ、認めたことは認めたんでしょうよ^^;

てか、小川先生信じてあげなさいよw


しっかし、前半の鹿が並んでるシーンは笑ってしまったさね。
オスとメスの鹿が並んで。。。
けど、本当は人間で。。。
真剣な話をしてるというのに。。。
どうしても笑っちゃったよぉ^^;


次回、運命の日。
最終回、、、ではないですよね?
リチャードが逃げた?
そして小川先生が学校を辞めさせられる?
でもって、小川先生はイトちゃんに全てを賭ける。
何を?何で?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆小川孝信…玉木宏

☆藤原道子…綾瀬はるか
☆堀田イト…多部未華子
☆長岡美栄…柴本幸

☆溝口昭夫…篠井英介   ☆前村さおり…キムラ緑子
☆名取良一…酒井敏也   ☆福原房江…鷲尾真知子
☆大津守…田山涼成

☆福原重久…佐々木蔵之介
☆小治田史明…児玉清

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想

トラックバック

TB*URL

鹿男あをによし 第8話

リチャードがネズミの運び番? っと推測する小川! 怪しいけど!ほんとに? その後、 長岡に狐の使い番?っと聞きに行く 小川・藤原・堀田 長岡は「帰ってください」と何も答えず・・・ その経過を話しに 鹿を訪ねると 鹿に話しかける藤原! もちろん、鹿...

『鹿男あをによし』第8話「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」メモ

ここにきて藤原(綾瀬はるかさん)が大活躍するとは・・・。おもしろすぎる。

鹿男あをによし(第8話)

やっぱりそうだったんですね・・・! 遂に明かされる真実。。 長岡先生(柴本幸)が、、、キツネの運び番で、 リチャード(児玉清)が、、、ネズミの運び番。 でもこれはかなり想定の範囲内。。 っていうか、あまりに予想通り過ぎて、 正直ちょっとガッカリしてしまいました...

鹿男あをによし 第8話「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」

第8話「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」

【ドラマ感想】 鹿男あをによし 第8話「辿りついた意外な真実...

本家鹿男(?)な平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターが賛否両論の嵐らしいですね!【「かわいくない」「仏に角を生やすなんて」平城遷都1300年祭マスコットキャラに批判相次ぐ…白紙撤回活動も始まる】(by痛いニュース(ノ∀`))ちなみに、何かのマインドコン...

鹿男あをによし 第8話 サンカクとリチャードの謎

内容小治田リチャード教頭が鼠の運び番だと確信した小川ナントカ、証拠をつかもうとするがつかめない。でも教頭室に忍び込んでいたところを前村先生に見られていた!リチャードはその事を利用し、小川の信用落としていく。。。先生から無視されはじめる小川であったが、慣...

ドラマ「鹿男あをによし」第8話

ついに明かされた鼠と狐の運び番!!もう最後の辺はドキドキしながら見てしまいましたよ!!?怪しいのはリチャード!!そこまでは分かったけれど、逃げられたら終わり。最後のチャンスになるだろうから、慎重に・・・という小川。鼠に印をつけられていたら顔が鼠にな...

鹿男 第八話 「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」 

ふ~ん、小川の不運さに合掌…(-人-;) 教頭室を探っているところを 体育教師に見られ疑われる ここまでなら「あぁ、ドジ」って感じですが それを職員室中に噂されるなんて… 多分、リチャードが体育教師に口止めしたのに 体育教師はついつい・・・なんだろうけど なんと?...

鹿男あをによし:第8話

「さんかくぶちしんじゅうきょうって言うんですよ」 三角きたぁぁぁあああああああああああああ!!!!!!!!! どんだけ視聴者を待たせたんだよ^^; 【豆知識】三角縁神獣鏡(→Wikipedia) 考古学を専門とするリチャードだからこそ、「三角」の価値がわ?...

鹿男あをによし 第8話 「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」

鹿男あをによし 第8話 「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」の感想 リチャードにアタックチャーンス!

鹿男あをによし8 すべての謎は解けたよワトソン君!

先日友人が近鉄奈良駅の改札口を入ったところで、ふと正面を見ると目の前に なんと! 綾瀬はるかが!! しかも目と目が合ってしまった!! あまりの突然の出来事に、ぼぉーっと見ていたら、改札を出て通り過ぎていったという。ふと吾に戻って、出会ったら直ぐに画...

鹿男あをによし8

鹿男あをによし(出演 玉木宏、綾瀬はるか)このアイテムの詳細を見る 鹿男あをによし第8回目です。 【四面鹿(楚歌)】 鹿との早朝ミーティングのため、学校に登校するのも早い鹿オトコ。鼠の「運び番」が、教頭・小治田だという確証を裏付けるため、誰もいないのをチャ?...

【鹿男あをによし】第8話

今の話、もう一度言ってくれ!横から見ると、この縁の部分が三角形に見えるんですよ。で、「三角縁神獣鏡」と呼ばれています。さんかくぶちしんじゅうきょうさんかくサンカクようやく、辿り着いたサンカク。ジグソーのピースがはまるようにピッタリと。。。謎は解けた。あ...

・フジ「鹿男あをによし」第8話

2008年3月6日(木)22時から、フジテレビで、「鹿男あをによし」第8話(「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」)が、放送されました。リアル視聴は、「鹿男あをによし」。TBSの「だいすき!!」は録画に回りました。普段は「自分のペースで記事アップです...

鹿男あをによし 第8話

リチャードが運び番ーーーー!! 鹿の運び番=小川と、鹿の使い番=堀田と 人間(笑)=藤原に詰め寄られて シラを切って逃げきるかと思われ...

鹿男あをによし~第8話・辿りついた意外な真実!

鹿男あをによしですが、ネズミの運び番がリチャード(児玉清)と分かった小川(玉木宏)は、教頭の私室を物色します。お局教師が偶然その現場を目撃し、早速リチャードにご注進です。リチャードは懐中時計が無くなったなど漏らし、小川泥棒説は職員室中に広まります。(以...

鹿男あをによし 第8話

道子、大活躍でしたね~!! 小川が泥棒疑惑ではぶられているのをピシャリと言ってくれたし、 長岡先生のところに一人ででも説得に行ってくれるし… さらにはとうとう“目”の正体を暴いてしまいましたから!! サンカクの正体は、三角縁神獣鏡… 邪馬台国、卑弥呼の鏡?...

鹿男あをによし☆第8回

リチャードがネズミの運び番だという結論に達したものの、証拠がない。 朝早く学校に

鹿男あをによし 第八話 「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」

朝早く学校へ来た小川(玉木宏)は、教頭室に侵入して証拠を 探すが、それを前村(キムラ緑子)が目撃していた。 前村が小川が教頭室に入っていた事を、リチャード(児玉清) に告げ口をし、懐中時計がなくなってる。とリチャード。 小川が職員室に戻ってくると、教師...

鹿男あをによし 第8話

やっぱり三角は、黒塚古墳の銅鏡だった。5話で、リチャードと藤原先生の会話で絶対これだと思ったんだ。三角縁神獣鏡かぁ。。。今回は、藤原先生が大活躍でしたね。

鹿男あをによし 第8話 「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」

これが最後のチャンスだから何か確実にネズミである証拠を見つけなければならない。リチャード(児玉清)の鏡に写った顔がネズミではないかと道子(綾瀬はるか)に言われ確認しに行く小川(玉木宏)。

堀田イトは、なぜ「堀田」なのか?(「鹿男あをによし」第8話)

今回は、マドンナ(長岡先生)がポイントでしたね、出番はそれほど長くなかったけれど。マドンナといえば『坊ちゃん』(1906年)。「鹿男」の原作が書かれたはずの2006年からちょうど100年前。で、『坊ちゃん』と『鹿男あをによし』との関連は、今回初めてwikiを

鹿男あをによし 第8話「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」

「…しゃべっちゃった」 仮面ライダー鹿として孤独な戦いを続けていた小川先生の前に現れた鹿の使い番・堀田イト。 小川先生を慕う藤原先生と共に鼠の使い番に立ち向かう!! ここに、サンカク戦隊鹿レンジャーが誕生したのだった!!(ナレーション:鹿様) と、...

《鹿男あをによし》★08

ネズミの運び番は・・・リチャードだと確信して小川は、早朝の学校へ行き、教頭室の中を調べていた。が運悪く前村に目撃された。リチャードにご注進した結果、口外しないようにといわれたのだが、噂はまた高く真に職員室全体に広がった。みんなが小川を徹底的に無視する。...

『鹿男あをによし』 第8話 

リチャードが怪しいと確信した小川は、教頭室を物色。その姿を前村先生に見られてしまいます。リチャードの顔がもしかしたら鼠になってるかもしれないと、トイレの鏡前で確認しますが人間顔(笑)逆にリチャードから小川の鹿顔が見られてしまったかもしれませんね。リチャード

「鹿男あをによし」第八回

 「負けを認めましょう。 そうです。私が鼠の運び番です。 みなさん・・よくここまでたどり着きましたね」リチャード  今回は藤原大活躍でしたよ~! 藤原(綾瀬はるか)の熱意と知識がなければ、「目」が卑弥呼の持ち物である 「三角縁神獣鏡」であることは明ら...

鹿男あをによし 第八話「辿りついた意外な真実!犯人は貴方だ!」

小川孝信(玉木宏)は、藤原道子(綾瀬はるか)、堀田イト(多部未華子)とこれまでの事柄を整理した結果、鼠の“運び番”が、教頭・小治田史明(児玉清)だと確信する。 そして、一番乗りで出勤すると教頭室に忍び込むが、正体を裏付ける証拠を発見できない。 そんな小川...

「鹿男あをによし」8話

リチャード@赤シャツ@教頭は ≪ねずみの運び番≫だった~ そして マドンナ@長岡先生は ≪きつねの使い番≫だった~ 鹿・狐・鼠のそろいぶみ 8話視聴率10.1%

鹿かぶり女・回転SUSHI(鹿男あをによし#8)

『鹿男あをによし』あれ???鏡に映ったリチャード小治田教頭@児玉清は、普通の人間だよ(爆)鹿の運び番・小川孝信@玉木宏と鹿の使い番・堀田イト@多部未華子は、狐の使い番らしい長岡先生@柴本幸の正体を突き止めようと京都まで乗り込むが、冷たくシカトw普通の人...

「鹿男あをによし」第八話 ~世界で一つのみの物があるなら~

 小川孝信(玉木宏)は、藤原道子(綾瀬はるか)、堀田イト(多部未華子)とこれまでの事柄を整理した結果、鼠の“運び番”が、小治田史明(児玉清)だと確信する。そして翌日、学校に一番乗りで出勤すると、正体を裏付ける証拠になるものはないかと教頭室を物色するが、...

はねず色の移ろいやすき浮気者昨日マドンナ今日は早乙女(綾瀬はるか)

【解釈】藤原先生(綾瀬)が愛している小川先生(玉木宏)はつれない浮気者である。昨

「重さん」は何者なのか? (「鹿男あをによし」第8話?)

ネタバレ覚悟で(^-^д「鹿男あをによし」、あと2回(第9回、第10回)を残すのみです。視聴率は、なんとか10%を回復しましたが(このまま行くでしょう)、その意外な低さは、ネット上での評判の高さと大きな落差がある。先般の報道に、視聴率ではなく視聴者同行...

鹿男あをによし 八話

やっぱり!!大方の予想どおりリチャードがネズミでしたよ~。 もう最初から怪しい行動しまくりでしたもんね。 なんて・・・・今頃大きな態度を取ってみたりしてね。 最初のころはもっと別の神様か何かか?なんて思ってたし・・・ で!もって、マドンナは本当に狐だ...

「鹿男あをによし」(第8話:「辿り着いた意外な真実!犯人は貴方だ!」)

3月6日に放送された「鹿男あをによし」は、ネズミの運び番は本当にリチャードこと小治田教頭(児玉 清)か、というのに焦点が当てられる。最終的に、[?]がネズミの使い番である事がわかるのだが、鉄火丼をこの事を知った瞬間…?

鹿男あをによし (児玉清さん)

◆児玉清さん(のつもり) 児玉清さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『鹿男あをによし』に小治田史明 役で出演しています。 先週は第8回が放送されました。...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

おひさしぶりです!

今期はもう諦めようかと思ってたんですが
やっぱり旅だけじゃなくドラマも書きたい!
ということで1本書きました(笑)

玉木さん目当てで見始めたドラマですが
いまは藤原先生が大好きで♪
なので道子日記にしちゃいましたよ(笑)

来週で最終回ではないのですよね?
最終回はイトが大活躍なのかも♪


たぶん今年最初のコメントだと思います。
今年もよろしくお願いしますね!

Eurekaさんへ

道子日記面白かったです♪
ほんとに藤原先生みたいなんでビックリしました^^;
それから「薔薇」の方の直弥日記も面白かったですよ(>ω<)b

次が楽しみですけど、お忙しいかもしれないのでマイペースでまた書いて下さい♪

僕は相変わらず多部ちゃん目当てで見てます(。´・ω・。)ゞエヘ

次が最終回ではないと思うんですけど、、、
どうなるんでしょうねぇ?
イトちゃん大活躍ならウヒョォォ ヽ(A`*)ノです(笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.