ぐ~たらにっき
Lazy Diary
冗談かよ(;´Д`)ノ
ものっそ笑えねぇ冗談だなw
けど、まんざら冗談でもなさそうだとは思うんだがなぁ。
って翌日学校休んでる(;´Д`)ノ
でもって、家に帰ってない(;´Д`)ノ
オォ~ノォ~!
サウナ=オヤジくさいがかなりショックだった模様w
って、サウナにいたよ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
先生ちょっと喜んでたでしょw
俺ってどんな顔だったっけ?
そういや、そうだなw
随分自分の顔見れてないんですよね^^;
ぬおぉぉぉ~!!!!!
イトちゃんがお風呂入ってるときに横に置いてた白と水色のラジオうちにあるのと全く一緒だw
かなり感動。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
何度かお風呂のシーンがあったのに終盤でしか気付けなかったのはちょっち切ないですけど^^;
今までも映ってたかしれないですからね。
鼠の事を避けていたのは、、、
ただのケンカかよ(;´Д`)ノ
何だそのわけわからん理由^^;
鼠は根が単純だからこんな周到なことは出来ない。
誰かが裏で何かしてる。
お婆ちゃん妙にイトちゃんに近いなw
学校辞めないで下さい。
イトちゃんはそのまま学校に連れて行った。
目を閉じてください。
廊下にある鏡の前え連れて行く。
うぉっ!w
イトちゃん鹿女だったのかよw
で、鹿の使い番。
へ?
何で?
先生が赴任してきた日に鹿から話しかけられた。
先生と同じようなことを話された後で、
最初に話しかけられたのが運び番。
だと教えられる。
でまぁ、先生が何もわからずあぁだこぉだと言うから遅刻の理由を嘘ついた。
でもって、さらに呼び出したりしてわからずやでイラッとして嫌いって言った。
全て先生が悪い。
うん。そうだ。
まぁ、先生も鹿さんのことがあってから大分柔軟になりましたけどね^^;
まだまだめんどくさいでしょうねw
先生は使い番じゃなくて運び番だったんですね^^;
勘違いしとったw
てか、そうだったっけ?^^;
先生が悪いのに何でイトちゃんにも印つけるんだ?
しかも、イトちゃんかなり頑張ったんに。
鹿さん不条理すぎるぞo(`ω´*)o
俺のせいで巻き添えをくらったのか。
そのセリフのシーンで思わず笑ってしまったw
だって、2人の顔が鹿なんだもん^^;
でまぁ、鹿の顔ということでどうしたらいいのかわかんなくなってるときに。
先生はとどめを決めちゃったわけなんですね^^;
なんともまぁ、タイミングの悪い先生だことで。
ひどい顔って言われたらそりゃ泣くよね。
イトちゃんの説明わかりやすかったさね。
鼠の運び番は本来いらなくて、邪魔してたんですね。
イトちゃん目線でのこれまでのストーリーが見てみたいなぁ。
って思いました。
鼠の運び番は校長。
なるほどねぇ。
若干怪しい雰囲気をかもし出してましたしね。
何か知ってそうな雰囲気でもありましたし。
けど、鼠は大阪なんでしょ?
なんで奈良の校長が運び番として選ばれたんだろう?
次回、、、
てか、運び番と使い番がごっちゃだよ(;´Д`)ノ
リチャードが鼠の運び番であることは間違いないみたい。
で、リチャードは鼠の言う事を聞かずに独断で動いてるっぽいですね。
直接対決、どうなるんだろうか?
今日、けっこう重要な話だったと思うんですが金八の感想が長くなってちゃんと見れなかった。。。
録画しとけばよかったなぁ。
って、「だいすき!!」録ってるから無理だけど(´;ω;`)
ちゃんと見れなかったから感想があっちゃこっちゃ飛んでて読みにくいかと思います。
申し訳ないです^^;
まとめらんなかったです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆小川孝信…玉木宏
☆藤原道子…綾瀬はるか
☆堀田イト…多部未華子
☆長岡美栄…柴本幸
☆溝口昭夫…篠井英介 ☆前村さおり…キムラ緑子
☆名取良一…酒井敏也 ☆福原房江…鷲尾真知子
☆大津守…田山涼成
☆福原重久…佐々木蔵之介
☆小治田史明…児玉清
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想
トラックバック
TB*URL |
『鹿男あをによし』学校を辞めるっていうのは冗談と思いきや、堀田イト@多部未華子ったら家出かよなんでサウナ・極楽湯なんて地味な所に居たの???やっぱカラオケとか漫喫とか奈良公園とかの方が(ぉぃ真面目に生徒指導しようとした小川孝信@玉木宏に、醤油やマヨネー...
鹿男あをによし 第7話「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」
第7話「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」
「目を、開けてくだい」 なんという鹿ップル/(^o^)\ 堀田が大和杯を取るのに必死になっていたので、鹿と何か関係があると思っていたが、彼女もまた鹿の犠牲者だったとは。 これによって、堀田が今まで取ってきた奇行の理由も明かされた。 「ひどい顔だな」事件?...
【ドラマ感想】 鹿男あをによし 第7話 「謎の少女の正体!?...
「じゃあなんでお前達は人間のためにそんなことををしてるんだ」「頼まれたんだよ」「頼まれたって 誰に」「いいか先生 自分達の世界だ」「自分達の手で守れ」鹿ブームなのかなんなのか、平城遷都1300年祭のマスコットキャラクターが発表されましたね。っていうか、...
すっごい!! 物語の真相にグッと近づいてきた!! 堀田が「学校を辞めたい」と言った理由も 家に帰らずに藤原の部屋に泊まり続けるのも 京都まで長岡に会いに行ったことも… そっか…堀田も悩んだんだね~ しかも小川のように近くに 話を聞いてくれる人もいなかった そりゃ...
鏡に映った鹿男と鹿女ぁ! ひやあ~~っ。驚いたあ~。笑ったあ~~。 何と… 堀田さんはシカの使い番だったんですねー。 小川が運び番に...
「鹿男あをによし」(第7話:「謎の少女の正体!? 衝撃の事実が明らかに」)
2月28日放送分の「鹿男あをによし」で、堀田(多部未華子)の正体が明らかになる。堀田は[?]だったのだが、鉄火丼はこの事を知り…?
鹿男あをによし 第7話:謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに
リチャード!?Σ( ̄▽ ̄;|||
内容堀田イトが、学校を辞めたいと言いだした。それを聞いて小川は問い詰めるが、冗談だと言って帰ってしまう。しかし、翌日から、学校は欠席。自宅にも帰っていないようだった。そんなとき、長岡先生が小治田に会いに来る。そこに呼び出された小川は、長岡の実家を堀田が...
いよいよ堀田の正体が明らかに!!?いや~、はっきり言ってすっかり騙されました(><)?退学したいってのは冗談だった!?うお!!何だったのさ、堀田よ~~(><)次の日、やっぱり学校に来ていない堀田。そりゃ小川としては気になるよなぁ。?でも奈良...
鹿男あをによし 第7話 「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」
学校を辞めたいと言ったのは冗談だと立ち去る堀田(多部未華子)。 しかし家には帰らず行方不明になってしまうのでした。
先生、目を閉じて下さい。鏡の前に小川を押しやる堀田イト。目を開けて下さい。。。。お前一体、何なんだ。私は、鹿の使い番です。堀田イトは小川が奈良女学館に赴任してきた、その日の朝シカから使い番に選ばれた事を告げられたという。その日、最初にお前の名前を呼んだ...
鹿男あをによしですが、堀田イト(多部未華子)の退学宣言に小川(玉木宏)は慌てふためきます。その様子を見た堀田は「冗談です」と帰りますが、今度は不登校どころか失踪してしまいます。小川はただただ翻弄されるのみですが、堀田はマドンナ(柴本幸)に会いに行ってい...
ついについに。 堀田の正体が明らかに! 前半は堀田探しで、ややまったりしていましたが… 堀田が下宿に泊まって、ちょっとずつだけど 小川を始め先生方との距離も縮まってきて{/hikari_blue/} 道子が一生懸命、小川のことをわかってもらおうと説明するんだけど すごい...
鹿男あをによし 第七話 「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」
学校を辞めたいと言う堀田(多部未華子)に、小川(玉木宏) は理由を聞いて、何とか説得しようとする。思いつめた顔 の堀田は「冗談ですよ」と笑ってみせる。 翌日も学校休む堀田。昨日から家に帰っていないらしい。 探しに行くのをリチャード(児玉清)に小川は止め...
2008年2月28日(木)22時から、フジテレビで、「鹿男あをによし」第7話(「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」)が、放送されました。リアル視聴は、「鹿男あをによし」に。TBSの「だいすき!!」は録画に回りました。色々あって順番変更!!普段は「自...
堀田は剣道部を大和杯で優勝に導いたというのに 小川に学校を辞めたいと言い出します! が、すぐさま冗談と言います。 っと思ったら、次の日堀田は学校を欠席してしまいます。 じつはマドンナを訪ねてきた が、すぐ帰った! 小川は心配になり堀田を探しますが ...
マドンナが、学校へ現れ、リチャードと話していた。小川も呼ばれて、昨夜、長岡先生のところにイトが現れ、あっという間に消えたと話して帰った。 小川は、学校を飛び出してイトを探しに行った。気になる藤原も捜しに入った極楽湯でボーっと座っているイトを見つけた。結?...
鹿男あをによし 第7回「謎の少女の正体!? 衝撃の事実が明かに」
鹿男あをによし 第7回(2月28日放映)。第6回の感想を書こう書こうと思っている間に第7回が始まっちゃったよ。でも見た分の感想をちゃんと書い...
「鼠の運び番は誰なんですか・・?」イト 「リチャードだ」小川 「おみごと!」リチャード・・・ さあ、やっと話がまとまってきましたョ~ イト(多部未華子)は鹿の「使い番」! 話はさかのぼる事、小川(玉木宏)が初登校の日、 イトは突然鹿に話しかけ...
昨夜は眠くて眠くて。。。途中何度も記憶を失いかけた。ハッ!と目を覚ましたらイトちゃんのアップ!でも、次の瞬間また寝てしまい。。。ハッ!と目が覚めたら 陸上競技シーン!え?イトちゃんは剣道部から陸上部に変わったのか? え?え?と頭混乱。。。すでに一瞬の風...
急展開で驚きました{/cat_5/} やっぱりイトの顔は鹿にされちゃってたんだね…かわいそうに{/rabi_cry/} しかしながら今回、初めて「使い番」と「運び番」の違いを知った私 {/face_ase2/} 何を見てたんだか(苦笑) リチャードは確かに怪しいとは思っていたもの?...
ちはやふる神の心を知らぬ吾も乙女の行方サウナと読めり(玉木宏)
【解釈】神々のなさることは人知でははかりしれないけれど小川先生には乙女心を理解す
先週の予告が紛らわしいかったので 小鹿堀田ちゃんに何かあるとは思いましたが小鹿ちゃんは やっぱり・・・だった。やっぱり 面白~~~~い 思い悩んだ感じの堀田イト@多部未華子ちゃんは 小川@玉木先生の下宿にやってきて 「学校をやめたい」といったのでし?...
鹿男あをによし 第7話「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」
「頼まれたんだよ… いいか先生、自分たちの世界だ。自分たちで守れ」 ついに堀田の正体が明らかに!! でもなんか原作とだいぶ違うなー。堀田の正体が鏡越しにバレるって簡単すぎる気が。 原作ではプリクラとかデジカメなんかのデジタル機器を介すると バレるとい...
小川孝信(玉木宏)は、学校を辞めさせてほしいと言う堀田イト(多部未華子)に理由を尋ねるが、堀田は説明しようとしない。そんな堀田の気持ちを変えさせたい一心で、小川が思いついたことをあれこれ話すうち、堀田は冗談だと表情を和らげ、元気になったと言い残し帰っ...
「冗談ですよ」とイトちゃんは学校へ来ると約束したのに翌日不登校。マドンナがリチャードに会いに来ました。何を話してるんでしょ。。。実はイトちゃんがマドンナの道場に会いに来たと報告に来たのですが、何かと京都からわざわざ来過ぎですよね。どうして教頭に?小川を意
『鹿男あをによし』第7話「謎の少女の正体!?衝撃の事実が明らかに」メモ
またまた、多部ちゃんがメインの話。大歓迎です(笑)
◆鹿(のつもり)今回は珍しく似顔絵ではありませんw一昨日は『鹿男あをによし』の第7回が放送されました。
ななななななんと! 堀田は キツネじゃなくて鹿女!? いやいやいや 鹿の使い番!
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.