edit

薔薇のない花屋 第7回 感想

『親が子供を叩く時』
ちょっ!?はっ?
真剣に開いた口が塞がらなかったんですけど。。。
えっ?
何なん?

つけっ放しにしていた彼女のビデオ。
すると、再び映像が始まった。
雨の中、傘を持つ彼女。
今日は中止。
そして、撮影してくれてる人を紹介。
雫ちゃんのお母さんを撮っていたのは英治だった。

じゃあ、英治はお父さんじゃない?

いや。
えっ?

アカン。
頭の中メチャクチャやん。
わっけわからん(;´Д`)ノ
理解するのに時間がほしい。
というか、理解したくない。
雫ちゃんのお父さんは英治しかいないですよ。
どう考えても。

何なんだよ一体(´;ω;`)


ていうか、美桜さんとりあえずテレビ消しなさい!
声押し殺して、声は漏れてるんだから
雫ちゃんが起きたらどないすんだよ(;´Д`)ノ


美桜さんが英治を騙していた事をほとんどの人が知ることになった。
美桜さん自身も。
英治に聞かされるのと先生から聞かされるのとどちらがよかったんでしょうか?
勝手に話すなよ。
って思ったんですけど、先生からこっそり聞かされた方がよかったのかもとも思いました。

雨の中しゃがみこんでる人に対して小学生達があまりに冷たく思えたのは
どうすればよろしいでしょうか?^^;
あぁいうとき、小学生位の子なら1人位は傘を差し出してくれそうなんですけどね。
どうしたの?おばちゃん。
みたいな感じで。

まぁ、それ以前に雫ちゃんが駆け寄ってくると思ったんですけど、雫ちゃんは傘を持っておらず即効で家に帰ってた^^;


雫ちゃんに手をあげてしまった英治。
雫ちゃんのお母さんが亡くなってから暴力は絶対に振るわない。
大きな声でしからないと決めていたのに。

愛のムチだとかしつけだと言うけど、それは子供が怖いから言う事を聞いているだけ。
子供はバカじゃない。

何度も何度も話せばいい。

けど、イライラしていた。
愛情よりもイライラが。


自分を傷つける英治にマスターが。
謝ればいいんだよ。
カッコ悪くたっていいんだよ。
たまにはカッコ悪いところも見せてもいいんだよ。


と。。。
最後の先生に伝えとけはいらんかったわぁw
まぁ、マスターらしいけど^^;
あれも、マスターなりの励まし方って言うのかな?w


裁判をすれば自分の過去がわかってしまう。
自分の過去を知られる事を必要以上に嫌う英治。
省吾くんと同じ名もなき戦士だったというのはわかったけど、
それ以外にも何か知られたくないことってあるのかなぁ?


直哉テメェ!
言ってることとやってることが何かちげぇだろ。
そんなことするつもりは…動くなよ!
ってどんな脅し方だよ(;´Д`)ノ
で、直哉は英治から受け取ったお金を美桜さんから奪った。
美桜さんは英治に返そうとしてたのに。。。
そして、直哉はそのまま逃走。
で、次に現れたのは院長室。
何が目的?


安西院長は手術がもう出来そうにない感じですね。
娘さんが亡くなってから進行していったみたいで。
美桜さんのお父さんどうなるんだろう?


次回、安西院長が英治と娘との関係を知る。
そして、謎のサングラスの男は誰?
普通に考えると雫の本当のお父さんてこと?
いや、雫のお父さんは英治だ!コンニャロ!

そして、英治はパペマペのマスクをかぶった雫をあてることが出来るのか。。。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆汐見英治…香取慎吾
☆白戸美桜…竹内結子

☆小野優貴…釈由美子   ☆工藤直哉…松田翔太

☆彼女…本仮屋ユイカ   ☆広田省吾…今井悠貴

☆平川辰巳…尾藤イサオ

☆四条健吾…寺島進

☆汐見雫…八木優希

☆菱田桂子…池内淳子   ☆安西輝夫…三浦友和

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

薔薇のない花屋 【第7話】 親が子供を叩く時

薔薇のない花屋 (フジテレビ系)  毎週月曜日 午後9:00~9:54 「薔薇のない花屋」第7話を見ました。 ■薔薇のない花屋 「第7話」あらすじ  英治(香取慎吾)の店に弁護士を名乗る男性(小市慢太郎)が現れる。雫(八木優希)の祖父である安西(三浦友和)が、親権をめ?...

薔薇のない花屋:第7話

「カメラマンを紹介しま~す♪」 お、英治じゃん。今と髪型が違うね。 って、美桜はなにアゥアゥ動揺してるんだ? ・・・うわぁぁぁああああああああああああああああ!!! 彼女がメッセージを送っていた相手は英治じゃなかったのか! しばらく気付かなかった...

薔薇のない花屋 第7話「親が子供を叩く時」

第7話 「親が子供を叩く時」

【薔薇のない花屋】第7話

幸せが苦手なんですよ。いつか神さまにこの幸せを取り上げられてしまうような気がして。白戸美桜くんを君に近づけたのは私だ。と言う安西に英治は「はい」と答える。何もかも知っていたと。まぼろしです。全ては幻だからです。いずれはみんな星になる見えるものは何も持っ...

薔薇のない花屋 第七話「親が子供を叩く時」

英治(香取慎吾)の花屋に、弁護士の林(小市慢太郎)が やって来た。雫(八木優希)の祖父である安西(三浦友和)が 親権をめぐって裁判を起こすというのだ。 英治は四条(寺島進)の店に小野(釈由美子)を呼び出し、 親権裁判の話をする。花屋もなくなる英治は、安...

同情するなら、当ててくれ!(薔薇のない花屋#7)

『チーム・バチスタの栄光』完成披露試写会@TOHOシネマズ六本木ヒルズ竹内結子のナース姿もいいけど、スッチーはいかがでしょう左斜め前に相武紗季、左斜め後に上戸彩(「アテプリ」エキストラレポ・パート3)『薔薇のない花屋』院長・安西輝夫@三浦友和ったら、やはり...

薔薇のない花屋~第7話・親が子供を叩く時

薔薇のない花屋ですが、雫の参観日に美桜(竹内結子)が出ています。もうすっかり家族という感じですが、花屋には嫌味な男が来ています。この男は薔薇が置いてないことに難癖をつけますが、実は院長(三浦友和)の弁護士です。(以下に続きます)

薔薇のない花屋(第7話)

ようやく物語が動き出しましたね~。 今までイライラした甲斐があったと言うか、なんというか・・・。 お花屋さんを閉める準備をする英治(香取慎吾)。 そこへ、突然弁護士がやってきて、親権について話していきます。 雫の口から、おじいちゃんからお金を借りようと思う?...

薔薇のない花屋 第7話

安西の次なるミッション? 突然、林と言う弁護士が「フラワーショップ雫」に現れる! どうやら雫の親権問題で安西は裁判を起こそうとしているらしい。 マスターのいる喫茶店に来る小野先生! そこで英治は「雫が安西と会っていたこと」を知る そしてマスターと小...

薔薇のない花屋 第7話

いーやぁーーーー{/ee_1/} この展開、もしかしたらと考えたこともありましたが… 最後のあのビデオの見せ方には…凍りつきましたねぇ{/kaminari/} 院長の前で英治が彼女を死なせたと認めたことで、 やっぱりそうなのか、勘違いの線は消えたな…と、思っていたらこれです...

薔薇のない花屋 第7話 親の行動

内容突然、英治の花屋に、弁護士がやってくる。安西が親権裁判を起こすことを伝えに来たのだった。そんなとき、雫からおじいちゃんと会っていることを話されすべてが繋がりはじめるが、英治は、四条たちに裁判では争わないと伝える。そして英治は、安西の家を訪ねる。。。...

薔薇のない花屋 第7話 「親が子供を叩く時」

突然やってきた弁護士の林(小市慢太郎)。雫(八木優希)の親権を安西(三浦友和)に渡してほしいと言ってくるのでした。

薔薇のない花屋 第7話:親が子供を叩く時

何じゃそりゃ…工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… あのビデオを撮ってたのが英治。って事は雫の父親は英治じゃないじゃん{/ee_3/} じゃぁ、あのメッセージは誰におくってたんだ? ビデオも英治の手元にあるって事は、どーゆー事??? 雫の父は、もうこの世にいないの?それ...

『薔薇のない花屋』 第7話

弁護士が英治の所へやって来て、親権裁判の話をしました。時々安西と密会してケーキをご馳走になってる?雫(^_^;)「あのね、おじいちゃん…うちの花屋事情があって畳むことになっちゃったの…」と言う雫に「お金がいるんだね」と快く頷く安西。「おじいちゃんは、父ちゃん...

「薔薇のない花屋 第7話」果てしない忍耐が本当の愛情なんです

本当に愛情があるなら話せばいいんです 話してそれでもわからないならまた話せばいいんです そうゆう果てしない忍耐が本当の愛情なんです

薔薇のない花屋 第7話

もう、うんざりなんだよ!!!雫ちゃんに大声を出してビンタする英治に、泣いちゃったよ~~~うちの慎吾が泣いている~エ~ン(涙)もらい泣き(笑)まさかビデオを撮っていたのが英治とは。。。さっさと過去を明らかににしてぇ。

・フジ「薔薇のない花屋」第7話

2008年2月25日(月)21時から、フジテレビで、「薔薇のない花屋」(第7話「親が子供を叩く時」)が、放送されました。しかし月9で、楳図かずお先生状態の「恐怖の顔」の竹内さんを見れるとは・・・(先週の予告にもあったけどさ)。とはいえ、美桜があそこまで...

《薔薇のない花屋》☆07

英治(香取慎吾)のもとに弁護士がやって来る。雫(八木優希)の祖父である安西(三浦友和)が親権をめぐって裁判を起こすというのだ。英治は雫のためには安西と裁判で争うつもりはないと小野(釈由美子)と四条(寺島進)に話す。一方、美桜(竹内結子)は安西から親権裁判のことを聞...

薔薇のない花屋

ラスト。思わず呆然… 美桜のみならず、絶叫してしまったのは、我家だけでしょうか? 先に、事の次第をのみこめたのは、ダンナさんの側。 にぶい私は、しばし呆然となり、固まることしきり… 「そうきたか! … その展開は、読めなかったなぁ」 「すると全然、...

ドラマ『薔薇のない花屋』#7

月曜21:00-  1月14日~ フジテレビ系「薔薇のない花屋」 え~、結局英治は雫パパじゃ無かったんだ・・・。。 「英治」(慎吾ちゃん)が雫ママを好きだったのは確かだと思いますが、それだけで雫ちゃんを育てるのってすごい。 ...

薔薇のない花屋 第7話

 英治が雫の本当の父ちゃんじゃなかったなんて…{/dog_lose/}  全く予想してなかったのでめちゃくちゃ驚きました{/face_sup/}  だから裁判になるのを嫌がったんだね{/down/} 雫に知られたくなかったんだ{/hamster_6/} 黙って親権を譲れば『親子として会える』とも?...

薔薇のない花屋 第7話

先週、目の包帯をとる儀式を海辺で行いましたがてっきり英治にばれてることを承知してるの

『薔薇のない花屋』第7話「親が子供を叩く時」メモ

話が違う方向に行ったってことでよろしんでしょうか?

薔薇のない花屋 第七話「親が子供を叩く時」

汐見英治(香取慎吾)のもとに、弁護士がやってくる。 安西輝夫(三浦友和)の依頼で、雫(八木優希)の親権を英治から奪うためだ。 また、英治は雫が安西と時々会っていることを小野優貴先生(釈由美子)から知らされる。 小野先生によると、雫は安西から英治が花屋を続け?...

幻です。幸せは全部、幻なんです。(香取慎吾)一番美人なお母さんも?(八木優希)

・・・貞子ではなく・・・貞夫だったのか・・・。どうせなら・・・もっと長髪でもよか

フジテレビ「薔薇のない花屋」第7話:親が子供を叩く時

“彼女”を撮影していたのが英治であることが明らかにされたことよりも、それを知った美桜の驚きようのほうに、びっくりさせられました(笑)。

薔薇のない花屋 (寺島進さん)

◆寺島進さん(のつもり)寺島進さんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『薔薇のない花屋』に四条健吾役で出演しています。今週は第7話が放送されました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.