edit

チーム・バチスタの栄光

チーム・バチスタの栄光 前売券最悪とまではいかないもののいまいちでした。
原作を読んでいなかったらどうかわかりませんが。
先に読んだいた僕から言わせてもらえば、
原作を読んで映画は見ない。
という風にしたほうがいいと思います。

何て言うんだろうなぁ。
何か全体的にショボイ。
ショボイがピッタリはまる言葉だったのですが、言い方変えると内容が薄い。
せっかくの原作が台無しですよ。

ソフトボールのシーンはいらない。
阿部さんの変なバッティングフォームは面白かったですが^^;
お尻出しすぎです(;´Д`)ノ


で、予告にも使えない主題歌を選択した理由が全くわからん。
最後にとりあえず流すだけの主題歌は流さないでほしい。

(以下、若干のネタバレあり)
原作が好きになっただけにちょっとキツイ言い方になっていますが。。。
グチ外来ということでグチをモロモロ吐き出そうかと思います。


原作とは違う田口先生。
男性が女性ということで。。。
原作と違う田口先生になるだろうとは思っていましたが。
竹内結子さんらしい元気で明るい感じもなく、なら原作の田口先生っぽいのかと言えば違うし。
いや、悪くはないんですけどちょっとイラッと^^;

変わり者役をよく演じている阿部さん。
原作から想像してた容姿とは全然違うんですよね^^;
けどまぁ、変じゃなかったかなぁ。って感じですかね。

ココリコの田中さん別に嫌いじゃないですし、ココリコミラクルタイプでのコントではすごいなぁ。って思うことが多かったんですけど。
これは役が合ってないと思います。

大友看護士はここまでイラッとする人物だとは思わないんですけど^^;
前任の星野看護士とは違う良さがあり優秀であるとは言われてるわけで。
それなりの年齢だったはずだから手術の経験も多いはずなのに、あんだけ手術室をグチャグチャにするのはないわ。

酒井先生の田口先生に対するしゃべり方がナマイキすぎやしませんか?


さて、手術室がメインに置かれていたように感じますが。
田口先生の聞き取りと白鳥の聞き取りが重要だと思うんですよね。
それが、ものすごく簡略化されてる。
ていうか、田口先生の聞き取りに関しては不定愁訴外来での聞き取りじゃないし。
白鳥の聞き取りで氷室先生と羽場先生ラインなかったし。


僕の好きだった原作のオチとは全然違ったのでかなりガッカリです。
まぁ、田口先生が呼ばれた理由が全然違ってましたからね。
そりゃそうなるだろうけど。
ほんとにないわぁ。。。

Aiした後に執刀医を垣谷先生に変えて手術っていうのも好きじゃなかったなぁ。


これはこれでありなのかなぁ。。。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

公式HP

監督:中村義洋
出演:竹内結子、阿部寛ほか


原作感想

トラックバック

TB*URL

【チーム・バチスタの栄光】人の命を手にすると言うこと

もうだいぶ前から予告を見るたび楽しみで、 とりあえず「L」を蹴って、こっちを先に見てきました。 何だか思ったよりもアッサリしてる。...

「チーム・バチスタの栄光」人の心理を巧に突いた半径10cmの犯行現場

「チーム・バチスタの栄光」は2006年第4回「このミステリーがすごい!」大賞受賞の同名ベストセラーを映画化で心臓移植専門のバチスタチームが原因不明の3連続失敗で内部調査に乗り出し、そこに厚生省の役人も絡んで事件の真相を解明していくストーリーである。内容はバ?...

チーム・バチスタの栄光

原作者と,メディア, マスコミの絶賛に納得いかん!

【2008-33】チーム・バチスタの栄光

人気ブログランキングの順位は? 心臓手術のエリート 「チーム・バチスタ」 3件連続 原因不明の手術失敗 容疑者は7人の天才 究極の完全犯罪 犯行現場は半径10センチ 犯行現場は、半径10cm。この7人の中に、いる。

チーム・バチスタの栄光

これちょっと面白そう。 現役医師・海堂尊が書いた、 2006年第4回「このミステリーがすごい!」で大賞を受賞した 300万部を超える同名のベストセラー小説の映画化。 ドラマにもなるそうで。 原作は未読。 DVDで鑑賞。 高難度の心臓手術「バチスタ手術」を26回?...

『チーム・バチスタの栄光』\'08・日

あらすじ高難度の心臓手術「バチスタ手術」を26回連続で成功させていた“チーム・バチスタ”に3度続けて術中死が発生。内部調査を任された田口(竹内結子)が適当な報告で締めくくろうとした矢先厚生労働省の切れ者役人の白鳥(阿部寛)が現れる・・・。感想このミステ...

「チーム・バチスタの栄光」(日本 2008年)

バチスタ手術失敗の陰に潜むのは事故か? それとも殺人か・・・?! 

チームバチスタの栄光 <ネタバレあり>

自分も日頃からお世話になっている病院関連の話には 非常に興味がある。まぁ バチスタ手術の様な特殊な手術が そうそう立て続けに 何件も行われる分けもないけど しかも奇跡的に26連勝って 凄いなぁ。。。ってか 名医の吉川晃司は 太り過ぎててアイドル時代の面...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ。
原作ファンとしては「なし」な感じなんですね(^.^;)
ただ映画だけ見た者としては、う~ん。。。ちょっと浅いかなぁ
と言う印象で、イメージがないのでキャストには不満ありませんでした。

原作もぜひ読んでみたいと思います♪

くうさんへ

キャストのイメージは完全に僕個人ですからしょうがないんですけど、
ストーリーというか、内容の薄っぺらさが納得出来なかったなぁ。。。
って感じです。
原作を読んでいて面白かったシーンが
ことごとく省かれてる感じがしたんですよね^^;

原作オススメしますよ♪
続編はちょくちょく立ち読みしてます(笑)

期待に及ばずですかv-217
ちょいと気になっていましたが読ませてもらって決めました。
行くのやめとこ~っv-8

どうせそのうち邦画劇場で見れるでしょうv-9

豆千代さんへ

原作読んだ方でも面白いと書いてる方いるので、
僕のブログだけ読んで決めてしまうのはちょっと気が引けてしまいます^^;
色々なところを読んでから、もう一度考えてみてください。
それから決めても遅くないと思いますよ。

そのうちテレビとかでも見れるとは思いますが^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.