edit

鹿男あをによし 第4回 感想

『帰れないふたり』
大和杯続くのですかぁ(;´Д`)ノ
まさか引っ張るとは思わなかった^^;


藤原先生見ちゃったよ。
小川先生が鹿に謝ってるところ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
しかも必死になってるときに限って(笑)


しげさんナイスです(>ω<)b
開催校がルールの決定権があるんだぁ。
まぁ3年に1回なら公平ですよ。たぶん(笑)

しっかし、しげさんの小川先生たちが1泊するって聞いたときの笑い方はないわぁ(笑)


お父さん道場経営してたんだ^^;
そりゃイトちゃん強いわな(;´Д`)
剣道部に今まで入ってなかったのは、自分の相手になるような人がいないから。
それなら家で練習した方がいい。
けど、大和杯を取りたいからと直前になってやってきた理由はなんでしょうか?
そこまで必死になる理由は?
小川先生が鹿さんに頼まれてるように、何かに頼まれてるのかね?
もしや、卑弥呼の生れ変わり?

とりあえず、相変わらず謎ですね^^;


鹿さんイカスぜ(>ω<)b
藤原先生のことなんていうのかと思ったら、
バカかよ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!

深読みしててっきり、卑弥呼の生れ変わりか?
とか鹿さんが言うのかと思ったよ^^;
見てるときにこう思ったから、見終わった後に色々考えてたらイトちゃんが
卑弥呼の生れ変わりか?っていう考え方になっちゃいました。


で、鹿さんは自分が認めた人間としか話さない。
というわけで、藤原先生には鹿さんの声は聞こえない。
人見知りの鹿ってことになっちゃってけど^^;
それも信じちゃう藤原先生は一体。。。(笑)

けどまぁ、しげさんの言うように信じてほしいと思って話してくれてるのなら信じてあげた方がいいですよね。
真剣さは表情見てたらわかりますし。
小川先生の場合は嘘なら嘘で笑えるし^^;
ていうか、オオサンショウウオって旅館のとき言ってたと思うんだけど。。。
大鯰って言わなくてよかったの?先生。


次回、大和杯が終わりを迎える!
イトちゃんは勝ち抜くことが出来るのか?
イトちゃんが望むことは何だろう?
高くつく。
気になるねぇ。
で、そこまでイトちゃん自身も大和杯を取りたい理由は?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆小川孝信…玉木宏

☆藤原道子…綾瀬はるか
☆堀田イト…多部未華子
☆長岡美栄…柴本幸

☆溝口昭夫…篠井英介   ☆前村さおり…キムラ緑子
☆名取良一…酒井敏也   ☆福原房江…鷲尾真知子
☆大津守…田山涼成

☆福原重久…佐々木蔵之介
☆小治田史明…児玉清

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

鹿男あをによし:第4話

「信じたみたいだよ」 「ハァ!?」 鹿のハァ!?な表情に笑った。 「言っておくけど俺は神経衰弱じゃないからな」 小川の話を信じた藤原は公園で鹿に話しかける。 必死すぎてなんだかかわいい。 当の「話せる」鹿は、選んだ人間としか話したがらないが、おまえ...

鹿男 第四話 「帰れないふたり」

だんだんと核心に近づいていってますね 前回、藤原に真相を打ち明けたにも拘らず 何一つ信じてもらえていなかった小川 (当然といえば当然 笑) 結局、神経衰弱と思われ飛鳥の古墳群に息抜きに行く 原作を読んでいる方には進展早いのでは?と思われたのでは? 私も「え?...

鹿男あをによし 第四話「帰れないふたり」

堀田(多部未華子)の家が道場だということが分かる。 今まで剣道部に入らなかったに、突然入部した堀田を 不思議に思う小川(玉木宏) 「お前は俺のことが嫌いなんだろ」「嫌いです」 相変わらずの、はっきり「嫌い」宣言です。 「それとこれとは話が別です。私は大...

鹿男あをによし~第4回・帰れないふたり

鹿男あをによしですが、サンカク奪取に失敗した小川(玉木宏)は鹿(山寺宏一)に謝ります。鹿は「顔だけじゃダメか」など小川にプレッシャーをかけますが、鹿に平謝りしている小川を、藤原道子(綾瀬はるか)が不審そうに陰から見ています。 堀田イト(多部未華子)が剣...

【鹿男あをによし】第4話

突然、団体戦のルールを勝ち抜き戦にした奈良女学館へ文句を言いに来た大阪女学館の顧問南場に何も言えず「ルールを元に戻しましょ~」とか言っちゃう小川。それに対し大和杯のルールは開催校が決めていい事になっているんですさっさと大阪に帰って規則を読み直して来てく...

鹿男あをによし 第4話 「帰れないふたり」

イト(多部未華子)が入部したことで大和杯で優勝できると確信する小川(玉木宏)。

「鹿男あをによし 第4話」奈良の夕焼け

信じるよ その人は僕に信じて欲しいと思って真実を打ち明けてくれたんだよん だとしたら信じる

神の使いにdisられた女(鹿男あをによし#4)

『鹿男あをによし』突然剣道部に入部した堀田イト@多部未華子の家は、道場だったのね師範の娘とは・・・道理で強い訳だ。彼女は鹿の使いルール変更のトリックを教えた福原重久@佐々木蔵之介も怪しい・・・鹿になった小川孝信@玉木宏が、鏡の前でポーズを取ったり、鹿@...

鹿男あをによし 第4話 鹿男を理解しはじめた女

内容堀田イトが入部し、大和杯出場が決まった奈良女学館剣道部。その強さに唖然とする小川だったが、それもそのはず、家が剣道道場の経営をしていた。。。普通に大喜びの藤原に対し、何か意図があるのかもと、戸惑う小川。そこに、福原重久からルールは開催校が決定できる...

《鹿男あをによし》☆04

相性の悪い、小川と堀田だったが、とにかく強い堀田に、何をたくらんでいるのだろうと、疑いの眼で見ている小川だった。 福原先生が、開催校にルールの選択権があると小川たちに知らせた。そこでぎりぎりの3日前にほかの2校に知らせた。

【ドラマ感想】 鹿男あをによし 第4話「帰れないふたり」

「私は大和杯で勝ちたいんです。それだけです。」「人間は文字に残しておかないとどんなことも忘れてしまうんです」えとですね、原作既読者として、声を大にしていいたいんですけど、このドラマ、伏線だらけなので、気を抜いちゃダメですよーーー!!←マジ。もう、些細な...

鹿男あをによし(第4話)

玉木宏さん、すんごい変顔を披露してましたね~。 あれは、やばくないっすか?(笑) でも、それを見つめる藤原くん(綾瀬はるか)の表情が最高! 彼女のくるくるまわる表情が、本当に可愛くて仕方ないですー。 その後も、かわいそうな目で小川先生(玉木宏)を見ているし・・...

ドラマ「鹿男あをによし」第4話

明日はもう大和杯!!・・・ってそんなに超早い展開でいいのか!?と心配になりそうな「鹿男」「さんかく」を取り戻すのは無理かと思われた最中、堀田の入部で光明を見えた!!しかも福原の話によると、大会ルールを開催校が決めていいというのだ!!らっき~!!早速勝ち...

鹿男あをによし 第4話「帰れないふたり」

第4話「帰れないふたり」

鹿男あをによし 第4話

福原の「信じるよ、その人は僕に信じて欲しいと思ったから 打ち明けたんだ。だから信じるよ」って。 道子も小川先生の妄想のような話を信じ、鹿に話しかけます(笑) 鹿に話しかける道子も、戸惑う鹿も・・・・可愛い(爆)

鹿男あをによし 第4話

堀田つぇぇー!! 実はお家が道場だったというわけでした{/face_en/} 「大和杯で勝ちたい、ただそれだけ」 としか言わない堀田…部員の指導はさすがのものでした{/hikari_blue/} 朝、洗面所の鏡の前でおかしなポージングをしている小川。。。 とそれを目撃してしまった...

鹿男あをによし 第4話

「あの女、ひょっとすると… …バカじゃないのか?」 ぎゃはははははは。笑った~ 小川としかしゃべらないと言うこの鹿様...

「鹿男あをによし」第四回

 今回はイト(多部未華子)が初めて少女らしい表情を見せましたね~ 今まで硬い殻でバリアー張ってたようなのに、ちゃんと会話してましたし・・ でも、まだ信用できない小川は「お前は俺の事が嫌いなんだろう?だったら何で?」 「それとこれとは話が別です!言ったで...

「鹿男あをによし」4話

今回は 飛鳥編でありました。1話は 奈良市内編 2話 京都伏見編  3話  大阪千日前編で 色々と景色を見せてくれていて 観光気分でありますわ~~~ 映像を見ているだけでも楽しい ≪鹿男おをによし≫ですけども、4話視聴率8.0% 

飛ぶ鳥の明日香の宮に陽は暮れて据え膳出しても食べぬ吾が君(綾瀬はるか)

・・・う、うーん・・・とうなる視聴率なのだが・・・む、むーんと綾瀬はるかにしかめ

・フジ「鹿男あをによし」第4話

2008年2月7日(木)22時から、フジテレビで、「鹿男あをによし」第4話(「帰れないふたり」)が、放送されました。旅行に行ってたお陰で、全般的にドラマ記事書きが遅れてます。今回、過去の何本かのドラマより先に、「鹿男あをによし」レビューします。(毎週木...

鹿男あをによし 第4回「帰れない二人」

鹿男あをによし 第4回(2月7日放映)。今回は鹿さん(声:山寺宏一)と小川(玉木宏)が藤原(綾瀬はるか)を見ながらの会話がナイスでしたよ...

『鹿男あをによし』 第4話

イトの剣道の強さ。父親は道場経営だったんですね。「大和杯で勝ちたいんです。それだけです」と小川に言うイトの本意とは…勝ち抜き戦を選べば勝てるかもしれない…「今すぐルールを戻せ!」と南場先生が怒鳴り込んで来ました。「ルールの選択権は開催校にあるんですよ」...

『鹿男あをによし』第4話「帰れないふたり」メモ

やっとこさ回ってきた感のある堀田(多部未華子さん)の回

鹿男あをによし (佐々木蔵之介さん)

◆佐々木蔵之介さん(のつもり)佐々木蔵之介さんは、毎週木曜よる10時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『鹿男あをによし』に福原重久役で出演しています。一昨日は第4話が放送されました。

鹿男あをによし 四話

もう超面白くなってきた~。 とにかく、ねずみとかきつねとか鹿とかそういうことに拘らずに 見ても面白いと感じ始めましたよ。 ってかこのドラマの音楽の雰囲気が何かに似てるとおもってたんですけど ようやくわかりましたよ。 少し前まで、「私を旅館に連れてって...

鹿男あをによし☆第4回

大和杯を目前にして堀田が入部し、活気づく剣道部。 しかしいくら堀田が強くても大

「鹿男あをによし」(第4話:「帰れないふたり」)

2月7日に放送された「鹿男あをによし」は、大和杯が開催される、というのが主な内容である。大和杯の直前に、主将の佐倉(藤井美菜)が稽古中に足首をねんざしてしまった時、彼女が「絶対に大和杯に出場する!」などと言っていたのを鉄火丼は聞いていると…?

鹿男あをによし 第四話「帰れないふたり」

小川孝信(玉木宏)は、堀田イト(多部未華子)が剣道部に入部してきた本心を知りたいと思うが、堀田は大和杯に勝ちたいからとしか説明しない。 剣道の巧者である堀田が稽古を見るようになり、剣道部は活気であふれる。藤原道子(綾瀬はるか)はそれを喜ぶが、小川はどこ?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.