edit

SP 第10回 感想

『警護課員皆殺しを阻止せよ』
何かイライラすんなぁ。。。
何であのオッサン(総理のことです。イライラしててオッサンになってしまった。)逃げへん。
何で動こうとせん。
お前のせいでSP何人撃たれてんだよ。。。

一般客はなんで拳銃構えてるSPの前を堂々と横切る。
僕だったら銃声したら逃げるよりまずしゃがむような気がするんですけど^^;
だって、逃げてて流れ弾に当たったら怖いですもん。
テロリストだけじゃなくて警察も銃を構えてるならなおさら。


スナイパーはペイント弾だった。

一度、薫が気配に感づいたんですけどね。
手を銃に真似て撃つふりをしてる人間なんかいたから、勘違いだと思ってしまった。
で、スキンヘッドの男が現れて薫はそっちに気がとられる。

スナイパーは会場を混乱させることが目的だったということ。
もし、笹本さんが屋根を調べてたらこうはならなかったでしょうよ。
調べに行ったあのSPはアホかと。
すぐに見える位置にいるわけないでしょうが。
それをはしご登って見渡しただけって。
わけわからんわ。。。

最初から殺すのは山西だった。

総理が死ぬところを間近で見たいがために理事官は会場に来たんでしょうよ。


薫の意識集中して周りの音とかを感じるのがかなり負担になってますね。
視界がぼやけたりして。
で、自分が総理を殺してしまう想像をする。
薫の想像は実際に起こりうる可能性がかなり大きいわけで。
そうしてしまいたかったんでしょうね。。。


スナイパーのペイント弾で会場が混乱し、その時に山西を見つけた薫はそちらに行こうとしたのだが後ろで悲鳴が聞こえ振り向く。
少し間に合わずガードしたのだが、腕にナイフが刺さってしまう。
ていうか、貫通してんやん。。。Σ(´д`ノ)ノ
スキンヘッドをこかして山西に銃を構えるのだが一般客が邪魔で撃つ事が出来ない。
その間に次々と撃たれる仲間達。。。

尾形さんと田中も山西の方に行ってたんですけど一般客が邪魔で辿り着けず。


回を増すごとにイライラが増してるんですけど^^;
で、どんどんテンションは下がってます。
どうしたもんかなぁ。。。


次回最終回。
守る意味はないんじゃないかと言う山西。
そこに近付く拳銃を持つ人間。

椅子に座って死んでいた人物は誰なのか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆井上薫…岡田准一

☆笹本絵里…真木よう子

☆尾形総一郎…堤真一

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想

トラックバック

TB*URL

SP (エスピー) 【第10話】 警護課員皆殺しを阻止せよ

フジテレビ 土曜ドラマ「SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係」 ドラマ「SP(エスピー)」第10話を見ました。 残すところ、最終回まであと2回。 ハラハラドキドキの最終章・エピソードIVの2話目。 いやぁぁぁぁぁぁ、マジでビビったー。 ■SP (エスピー)...

SP警視庁警備部警護課第四係 第10話 事件発生

内容今度の警護課第四係のマルタイは、永正大学永正記念館落成式典に出席する麻田雄三総理数時間前、SPたちは現場のアトリウム到着後、検索などの確認が行われ、麻田総理到着。そして式典は、始まった。とりあえず、次回の最終回が楽しみです。って。。。コレで終わりに...

【ドラマ感想】SP 警視庁警備部警護課第四係 第10話

いよいよ残すは今回を入れて2話!役者も揃って、いよいよ大詰めです。まず、叫ばせてください。いざSP感想書こうと思ったらネットが繋がらないよ!バカヤロー!………ではなくてぇ。 (←マジで30分くらい繋がりませんでした。(゚Д゚)、ペッ!!)「西部警察」とか「...

SP(エスピー) 第九話「警護課員皆殺しを阻止せよ」

麻田首相(山本圭)が参加する大学の記念館落成式 当日の朝。首相の警護を命じられた井上(岡田准一)は 上の空。尾形(堤真一)らはそれを気にしつつも警護の 準備を始める。同じころ、昨夜強奪した拳銃を持つ 山西(平田満)、前の晩から狙撃銃をスーツケースに 隠...

有明大パニック 刑事井上危機一髪(SP~警視庁警備部警護課第四係#9・10)

『SP~警視庁警備部警護課第四係』出所した山西@平田満は製本所で働き始めた。そして首席秘書の高島@近江谷太朗からの金の受け取りを断り、警官から拳銃を強奪し、以前テロに失敗した相手、麻田総理@山本圭の寄付と尽力によって建てられた永正大学麻田雄三記念講堂の落...

SP(エスピー) 第十話「警護課員皆殺しを阻止せよ」

麻田首相(山本圭)が参加する大学の記念館落成式 当日の朝。首相の警護を命じられた井上(岡田准一)は 上の空。尾形(堤真一)らはそれを気にしつつも警護の 準備を始める。同じころ、昨夜強奪した拳銃を持つ 山西(平田満)、前の晩から狙撃銃をスーツケースに 隠...

SP~第10話・覚えてるか?

SP警視庁警備部警護課第四係ですが、井上薫(岡田准一)たちは麻田雄三総理(山本圭)の記念式典を警護することになります。今回は合同でいつものメンバーだけではありませんが、SPはみんな似たような紺色の背広を着ています。警察には左程の危機感もありませんが、麻...

「SP」(Episode 4-2:「警護課員皆殺しを阻止せよ」)

1月19日の「SP」は前回の続きで、麻田首相(山本 圭)が襲撃される事件が起きてしまうところまでストーリーは進む。鉄火丼は今回、「前回の予告で出てきた、SPのメンバーが撃たれる、というのは井上(岡田准一)の見た幻であってほしい……!」という淡い期待を抱きなが?...

「SP」10話 Episode IVー2

来週が気になる~~~ 石田 笹本 山本 そのほかSP2名 打たれましたね~~~ 一番致命傷に見えたのが 笹本@真木よう子さん 井上@岡田准は 大男に刃物で傷つけられるし

フジテレビ「SP(エスピー)」第10話(Episode?-2):警護課員皆殺しを阻止せよ

“人の盾”となって凶弾に倒れる石田。笹本は、なぜ撃たなかったのか? 撃てなかったようには見えませんでしたが。山田も、突撃よりも発砲したほうが有効に見えたのですが。

『SP(警視庁警備部警護課第四係)』EpisodeIV-2(第10回)メモ

サブタイトルが文字制限で入らなかったので、「警護課員皆殺しを阻止せよ」ってことで。

SP(エスピー) 第10話 「警護課員皆殺しを阻止せよ」

永正記念館落成式当日。麻田首相(山本圭)の警備を固めるSPたち。

SP 第10話

もう来週が最終回だ。音響効果のせいなのか?SPという仕事のせいなのか? いつも緊張感だけはすごくて、ドキドキしながら見てるので 気がついたらいつも「つづく」なのであります(苦笑)

ドラマ『SP(エスピー)』第10話

どこまでが井上(岡田准一)の妄想な訳?

・フジ「SP 警視庁警備部警護課第四係」第10話

2008年1月19日(土)23時10分から、フジテレビで、「SP 警視庁警備部警護課第四係」第10話(「警護課員皆殺しを阻止せよ」)が、放送されました。(今回は「Episode  IV-2」)さて、、、エキストラの方に、真剣に演技を求めちゃダメですか? ◇麻田...

SP 警視庁警備部警護化第四係 第十話

●キャスト 岡田准一 真木よう子 三代目魚武濱田成夫 山本圭 堤真一 他~ ●主題歌 way of life/V6 ¥1,050 Amazon.co.jp ●サントラ SP(エスピー)オリジナルサウンドトラック/TVサントラ ¥3,059 Amazon.co.jp ●あら?...

山本圭さんの似顔絵。「SP(エスピー)」第10話

●「SP SECURITY POLICE 警視庁警備部警護課第四係」第10話 「警護課員皆殺しを阻止せよ」 妄想、長っ 妄想か?現実か?視聴者を試すチキンレースですか(笑) 井上(岡田准一)自身、両親を失ったあの事件の事を 考えないようにしてるって言ってましたよね。 考えてしま...

SP 警視庁警備部警護課第四係 第10回

とうとうその日がやってきた。 永正記念館の落成式当日。配置についた尾形・井上ら

「SP」に翻弄される

それにしても… 最終回も目前ゆえんか、今回はまた、存分にやってくださいましたね  我家のテレビ前は、悶絶状態 (「このロケ地、どこ?」のアングリ感も含めて) 「これもまた、妄想かいっ! どこまでが本当で、どこまでが脳内映像なのか… 分からん~~っ!...

「SP 警視庁警備部警護課第四係」第十回

 ギャ~~~!!みんな撃たれちゃったじゃないですか~!! どうしてくれんのよ~!!ノォオオオオオ!!  ドキドキするのが怖くて後回しにしていた「SP」でこんな事が起こるとは~?! 心臓に悪いわ~頭はカッカするしぃ~!  カウントダウンと共に進む永正大学...

SP 警視庁警備部警護課第四係 Episode ?-2

「覚えてるか…」 まさか予告の映像が本物だったなんて…w なかなかに視聴者を釣るのが上手いようだな、スタッフw そんなことより石田さぁああん!!山本ぉおお!!笹本さぁああん!! 被弾箇所は胸部・腹部だったから防弾チョッキを着てる…はずだよね?答えは...

SP 第10話

本当に撃たれたの?みんな銃弾に倒れたけど。防弾チョッキ着てないの??

《SP(エスピー)警視庁警備部警護課第四係》#10

記念館落成式が始まろうとしていた。 尾形は限られた人数での麻田の警護に奔走していた。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.