ぐ~たらにっき
Lazy Diary
パンツ三枚 千円也
かりんとうと ラブラブ
鹿せんべい そんなにうまいか
黒板に書かれてることに爆笑しておりました・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
チクリ最高・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
かりんとうの次後ろの黒板に何も書かれてなかったからしょんぼり(´・ω・`)してたら
前に書かれてたとはw
何か言いたいことはないか?
いくらなんでもパンツ三枚千円は安すぎませんか?
そこかよ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
チクリはイトちゃんが聞いてましたけど、他は鹿さんが見てましたよね。
イトちゃんと渋い声の鹿さんの関係は一体なんじゃぁ?
イトちゃん登場の場面ではなにやら画面がぼんやりしてましたが。
それにマイシカって言う前に『鹿がし』って言ってた気が。
う~ん。謎。
でまぁ、鹿に乗るってことは冗談でしょうけど。
マイシカのことは少し信じてしまった僕はどうすればいいでしょうか?w
とりあえずまぁ、、、
何かわからんけど面白かったw
キャストの印象書きたいと思います。
小川孝信役は玉木宏さん。
ツキがなさ過ぎる小川は大学の研究室から奈良の女子高の先生へ。
そして、ある日鹿が話しかけてきた。
で、どうなんの?w
ほんとついてないっすね^^;
アイスはついてたけど。。。(つまらない _| ̄|○)
俺様の千秋キャラが少し入ってる気もしないではないですが。
まぁ、いっか。
ていうか、何で高校生はこんなカッコいい人が先生でやってきたのに。。。
それほど騒がないんだろうか?
現実はそんなもんなのか?
謎だぁ。。。
藤原道子役は綾瀬はるかさん。
綾瀬さん自体は正直好きではないので印象書くのパスしようかと思ったんですが。。。
会話があっちゃこっちゃいきすぎでしょ(;´Д`)ノ
全然話がわからんw
まぁ、面白かったですよ^^;
小川同様道子も全くついてない。
ほうじ茶ソフトより抹茶ソフトの方が綺麗でいいですよねぇ。
っていう考え方にどうなったら行き着くのか教えてくれ(;´Д`)
堀田イト役は多部未華子さん。
イトちゃんは普通の高校生なんだろうか?
謎だぁ。
雰囲気が普通じゃないわけで。
ていうか、面と向かって嫌いですと言えちゃう辺りが、、、
すげぇと思うw
今回の多部ちゃんは笑顔なしかな?
蔵之介さんに独特な顔と言われてましたがw
確かにそうだと思うので同意w
20歳くらいで綺麗になるそうなんで、どうなってますかねぇ?^^;
んなことより、映画での演技を見せてほしい。。。
次の映画は一体いつなんだ(;´Д`)ノ
福原重久役は佐々木蔵之介さん。
小川や道子と同じ下宿先にいる美術の先生。
おじいちゃんとお父さんも同じ学校で美術の先生をしていたらしい。
すごいな^^;
何か蔵之介さんの髪型が。。。
ちょっと変じゃない???
気のせい?w
さてはて、一体どういう役なのかがさっぱりわかりませんが^^;
一体どういう方向性で進んでいくのかがいまいちわからんのですが。
とりあえず楽しんで見れそうなんでよかったです。
原作では藤原は男性だとか?
未読なんで知りませんけど、番宣特番で言ってた気がする。
少し原作に興味アリですね。
ドラマ化に合わせて文庫本化してくださいw
次回、狐の使いから宝を取り戻さなければ日本が滅びる。
スケールの大きさがいまいちわからねぇ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。
狐の使いって誰だろう?
鹿さん何度聞いても声が渋すぎるw
公式HPの相関図に鹿さんが入ってる事に笑ってしまったw
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆小川孝信…玉木宏
☆藤原道子…綾瀬はるか
☆堀田イト…多部未華子
☆長岡美栄…柴本幸
☆溝口昭夫…篠井英介 ☆前村さおり…キムラ緑子
☆名取良一…酒井敏也 ☆福原房江…鷲尾真知子
☆大津守…田山涼成
☆福原重久…佐々木蔵之介
☆小治田史明…児玉清
公式HP
トラックバック
TB*URL |
「マイ鹿です」 なんだこのシュールなドラマ(笑) こういうの嫌いじゃないぜ。 小川(玉木宏)の不幸ストーリーでつかみはOK。 ここまではけっこういいテンポで進んだのだが、奈良に着いてからはまた違った雰囲気。 なんだかミステリアスな感じだが、これはど...
【新】鹿男あをによし 第一話「しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険」
小川(玉木宏)は、同僚とのトラブルが原因で 勤めていた大学の研究室を追われることになり、 教授からある高校の臨時教員になるよう勧められた。 気乗りがしないまま、高校がある奈良へと旅立つ小川。 その途中、電車の中で服にアイスクリームをべったり 付けられる...
「鹿男あをによし」(第1話:「しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険」)
1月17日から「鹿男あをによし」がスタートした。このドラマの初回は、小川(玉木 宏)が同僚とのトラブルで大学の研究室を追われてしまい、奈良の女子校に赴任することになる、という内容だが、序盤で小川がさまざまな不運に出くわすシーンを鉄火丼は見ていると…? また...
「鹿男あをによし」鹿男あをによしタイトルが覚えにくい(><)原作は知らないのですが、一風変わった作品というのと、主役が玉木くん、そして綾瀬さんということ。それに他のキャストも豪華ですし、何より風林火山メンバーである柴本さんの現代もの作品出演と、佐々木蔵...
年末に帰省するバスで読むために買った本、「鹿男あをによし」が、今日からフジテレビ...
鹿男あをによしですが、日本は古今未曾有の危機に瀕しております。巫女(大塚寧々)が暴れまわり、内閣総理大臣(夏八木勲)は富士山の噴火を本気で心配していますが、緊張感は皆無です。ただ地震は頻発しています。何のドラマかよく分かりませんが、主役は鹿ではなく玉木...
奈良で新天地を見つけようとする小川。勤めていた大学をちょっとしたトラブルから、奈良行きを勧められた。当時のあだ名が、”神経衰弱”奈良まで尻尾を巻いてきた。
【ドラマ感想】 鹿男あをによし 第1話「しゃべる鹿の秘密!古...
初日で失業だの路頭に迷うだのひたすらツキに見放されっぱなしの千秋様、すっかり不幸(笑)というわけで、お正月の「のだめカンタービレ」一挙放映の時にしつこいくらい番宣があったので、しょうがない、見てやるか!みたいな←ものっそ上目線どんだけ不幸でも、かっこい...
さーて、謎だらけのドラマの、始まりです! このドラマが始まる前に、『とんねるずのみなさんのおかげでした』に 綾瀬はるかさんが出演されてましたね。 食わず嫌いで負けてしまった彼女の、 うさぎの物真似がかなり面白かったです。 っていうか、かわいぃ~漣 ..
鹿男あをによし 第1回(1月17日22時放映、フジテレビ)。原作(「鹿男あをによし」万城目学、幻冬舎)を全く読んでいなくて、ただ単に玉木宏が...
原作がめずらしくコミックではないということで、ちょっと興味を持っていたこの「鹿
内容何をやっても、ついていない男・小川孝信。あれこれあって、勤めはじめた大学の研究室だったが、同僚とのトラブルがあり、研究室を追われる。教授から、女子校の講師を勧められる。全く気が乗らなかったが、恋人と思っていた女性の結婚で決断。そして、奈良への旅の途...
鹿男あをによし 第1話「しゃべる鹿の秘密!古都をめぐる恋と冒険」
第1話「しゃべる鹿の秘密!古都をめぐる恋と冒険」
奈良県民じゃないけど今期イチバン期待してたのが「鹿男あをによし」 原作読んでたので、コレがどんなストーリになるのかとても楽しみでした。 で、いきなり 卑弥呼が出て来て跡継ぎ探してる しぃ。 突然、鹿島大明神がナマズを押さえてるしぃ。 しかも幼い頃か...
「鴨川ホルモー」でデビューして一躍人気作家になった「万城目 学」の第二作「鹿男
最もツイてない男ジョン・マクレーン…ではなく小川孝信(≧∇≦)ノ彡 バンバン!玉木宏君の心の声など、どうしても「千秋様」が過ぎってしまったんですが、終盤には小川キャラが馴染んでいた、玉木君の演技も流石でした。神経質、髪はボサボサ、決してカッコ良いキャ?...
小川@玉木のは新しい勤務先である奈良女学館 この学校は 動物園なのかしら~~ 小川@玉木は まるで鹿 福原@佐々木蔵之助はラクダだし 藤原@綾瀬はパンダ~?(生茶) 女子学生の堀田イト@多部未華子ちゃんは 小鹿だし 田山涼成・キムラ緑子・酒井敏也・篠井英介...
『鹿男あをによし』いきなり登場したのは卑弥呼みたいな大塚寧々・・・誰?何?中井貴一もナレーションで登場(爆)鈴木雅之監督ったら『HERO』ファミリー使い過ぎ(笑)あんぱんち出演・映画『HERO』の舞台挨拶には行けなかったので、ゴールドクラスで見てきた(爆)地震...
小さい頃から不運続きで、流されるように奈良へ来た小川@玉木さん。 のだめの時はそんなに感じなかったのですが、このドラマでは 改めて痩せたなぁー!!と思いました{/ase/} 驚き顔で頬骨が強調されるせい?? それはそうと、奈良いいですね~!! 和む景色が満載で癒?...
鹿男あをによし 第1話:しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険
面白いっ!( ̄ー ̄)bイインジャナイ? 不思議なムード満載ですなぁ~{/rabi_happy/} 大学の研究所から、突如として奈良の女子校の常勤講師へ。 で、いきなり担任を持つという強引な流れも、このドラマならいいか~と思ったりして{/face2_grin_s/} 下宿の建物の雰囲気...
うーん。またしても謎の多いドラマが始まりましたねえ~。 「出番だよ」って、何の出番? 鹿のお告げを受ける小川孝信(玉木宏)…彼は何故“...
ん?なんかよくわからんうちに終わっちゃったよ? 出番だよ。と鹿にいわれても何が?って感じだよ? ただどうなるのかがさっぱりわからないのでやっぱり続きは 気になるけどね。 それにしてもあの下宿が素敵~。あんなうちにすんでみたいわ~。 「でも冬は絶対に...
鹿男あをによし 第1話 「しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険」
自分が亡くなったあと、この力を引き継ぐことの出来る者が見つからなかったので、お前たちが使命を果たしてほしいとお願いする卑弥呼(大塚寧)。鹿になまずのことを頼んだの? 最近、富士山の低周波地震が頻繁に起きていた。数ヶ月以内に大きな地震を伴う噴火が起こると予...
いや~~この何が何だかさっぱりわからないのにワクワクする感じ・・ すごくおもしろそうな予感がするんですけど・・・ 『この世に神がいるかどうかはわからない。 でも、もし存在してるとしたら、そいつはえらく気まぐれで底意地が悪いに違いない・・』 教授...
●キャスト 玉木 宏 綾瀬はるか 多部未華子 佐々木蔵之介 児玉 清 他~ ●原作 鹿男あをによし/万城目 学 ¥1,575 Amazon.co.jp ●あらすじ 小川孝信は、小さい頃からウンに見放されていた。大人になっても相変わらずで、同僚とのトラブルから...
『鹿男あをによし』第1話「しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険」メモ
このドラマはキャストだけで最後までみるつもりです。
「鹿男あをによし」第壱話 ~来たれ神無月の時間に出でよ兼・鹿男~
同僚とのトラブルが原因で勤めていた大学の研究室に居場所を失った小川孝信(玉木宏)は、上司である教授(白井晃)からある女子高校の常勤講師になるよう勧められる。なんとも急転直下な展開だが、子供のころからツキに見放されっぱなしの小川には、これも不可抗力な“...
世の中には不運な人間がいるもんだ。剣道の大会で決勝まで残れば優勝祈願の帰りに階段から落ちて骨折する。全国模試でトップ10に入ったのに入試の当日池に落ちて試験は受けられず。内定した有名企業は入社式当日に倒産。そして、大学の研究室からも今追われ。。。奈良の...
あをによし奈良の都路とぼとぼと一人きりになりたい日のデート(玉木宏)
・・・久しぶりにドキドキしました。あまりの出来の良さに嫉妬を覚えました。小説家・
2008年1月17日(木)22時から、フジテレビで、「鹿男あをによし」第1話(「しゃべる鹿の秘密!古都を巡る恋と冒険」)が、放送されました。(初回のみ15分拡大版)はじまりましたね、玉木さんと綾瀬はるかちゃんのドラマ♪リアル視聴は、TBSの「だいすき!...
また、じつに摩訶不思議ワールドのドラマがはじまりましたね。 いきなり、中井貴一のナレーション。シャーマンする大塚寧々… なんて贅沢な遊び心?! しかし、今をときめく人気者な美男美女。玉木宏と綾瀬はるかが、あの喜多善男・真っ青に運が悪いだなんて… 抜...
じつは・・・鹿せんべい、1〆持って帰りました(汗)いつか盛大に食べてみようと思って(⌒ー⌒>ところが、奈良から帰って熱出したりしてたので、ついつい食べるのをためらっています・・・鹿せんべい食べると鹿になってしまう、とか(ソース、どこだっけ?)新聞紙の香...
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.