ぐ~たらにっき
Lazy Diary
何だろう?
勝手にこれから想像してたんだろうか?^^;
想像してたことは一切覚えてないんですよね。
ちょっと重傷?w
と、そんな気持ちがまたわけがわからなくなる。
手術室から英治を見張るように言っていた男性を見つめる女性。
えっ?ん?はぇ?
この人って。
あれ?ん?えぇ~?
と、こんがらがって。
その後、見張ってもっと近付けと電話してた男性は安西院長で、
指示を出してた相手と思われる手術室で見上げていた女性は
どう見てもやっぱり美桜。
盲目なんじゃ?
別人?
ってわけじゃないんですよね?
何なの?
一体どういうことなんよ?
安西院長は雫ちゃんのおじいちゃんってオチが一番しっくりくると思いますけど。
雫ちゃんのお母さんが命を落とすとわかっていて産んだのはお前のせいだ。
っていうことでどんぞこまで落とそうってことなんでしょ?
それしか考えられないから、違う展開になったら僕どうなっちゃうかわかんないんですけど?w
とりあえず、感想としてはすごく惹きこまれましたね。
続きがすごく気になります。
さて、キャストの印象。
汐見英治役は香取慎吾さん。
元気な役ばかりの香取さんですが、こういう役もいいですね。
初めてのお父さん役。
前半の顔がほとんど映ってなかったシーンも香取さんが演じてるんですよね?
謎?w
何で執拗に顔を映さなかったんだろう?
たまに映ってるときもあったけど。
わからん。
雫ちゃんがかぶってた黄色のマスクを英治もかぶってましたが。。。
雫ちゃんでちょうどだったと思うのですが?w
英治かぶれんの???
ってかなり疑問に思ったw
白戸美桜役は竹内結子さん。
盲目の女性。
明るく活発な感じの女性。
が!
よくわからない女性でもあるなぁ。
一体どういうことなんだろう?
盲目っていうのは嘘なの?
英治を騙すために、近付くために、そういう風に演じてるってこと?
わっからぁ~ん(;´Д`)ノ
どう見ても盲目にしか見えないのに。。。
書き忘れ
盲目を演じてる?ときの美桜の仕草がすっごいステキだったなぁ。
汐見雫役は。。。
未発表って?w
公式HPの相関図、マスクかぶってますやん(;´Д`)ノ
けどまぁ、可愛かったですね♪
マスクかぶってるときは(ぇ
冗談ですw
ていうか、黄色のマスクを干してあったから顔見れるのかと思ったら
ピンクのマスクかぶってるんだもん。
騙されたよ^^;
北風と太陽。
本当に好きな人が出来たら。。。
北風は包み込んでくれるけど、太陽は近づけない。
焦がしてしまわないように。
暖かくしてあげるために遠くから見守るしか出来ない。
そっかぁ。。。
と思いましたね。
工藤直哉役は松田翔太さん。
何かすっごい簡単に英治の家に居ついたホスト。
この人はこれから一体どういう役回りなんでしょうか?
勝手にビデオは見ちゃいかんでしょ^^;
ていうか、何でエッチなビデオと思うんだ。
四条健吾役は寺島進さん。
マスターという役に。。。
ごめんなさい。
最初見たとき笑ってしまいましたw
英治の保証人になってくれた優しい男性。
いやぁ、本当にこれからどうなってくのか楽しみです。
ドラマ終了して30分なんですが、公式HPの雫ちゃんかわらず。
エンドロールでは名前流れてましたよね?
ちゃんと見とけばよかった^^;
次回、英治は美桜に恋をするのでしょうか?
そして、安西院長の考えてる事とは一体なんなのでしょうか?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆汐見英治…香取慎吾
☆白戸美桜…竹内結子
☆小野優貴…釈由美子 ☆工藤直哉…松田翔太
☆四条健吾…寺島進
☆汐見雫…八木優希
☆菱田桂子…池内淳子 ☆安西輝夫…三浦友和
公式HP
トラックバック
TB*URL |
薔薇のない花屋 (フジテレビ系) 2008年1月14日(月)スタート 毎週月曜日 午後9:00~9:54 *初回は15分拡大 午後9:00~10:09 兄弟愛を描いた「ひとつ屋根の下」から15年、 野島伸司の脚本によるヒューマンラブストーリー「薔薇のない花屋」第1話を見ました。...
見えてんぢゃん!工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… 騙されたぁぁぁ~{/body_deject/}てか、赤信号長っ!!!{/face2_shock_s/} 盲目の女性に野島作品…どんなに暗~い作品なのかとビビってたけど、そうでもなかった(笑)。 で、何で盲目ぶる必要があるんだろ?美桜@結子嬢?...
英治(香取慎吾)は、一人で幼い娘を育てながら、 必死で働いた末にようやく小さな生花店を開き、 親子2人つつましく暮らしている。今では娘も8歳と なり、元気に学校に通う毎日だ。ある日、英治は 雨宿りのために店の軒下に立っていた盲目の女性、 美桜(竹内結子)...
第1話「北風と太陽」
薔薇のない花屋ですが、成人式で二十歳を迎えた本仮屋ユイカのビデオメッセージから始まります。香取慎吾が8歳の娘の父親役で、竹内結子が目が見えない人の役で、脚本は野島伸司です。どこか影のある男・汐見英治と娘の雫の半生がザッと流れますが、母親は雫を産んだ同日...
綺麗な映像に、盲目の女性・美桜。そして英治は恋に落ちる?野島さんの作品はそんな単純なものではなかった(苦笑)英治を騙して破滅させるんだ!と言った安西。え~!?次回が気になる。。。それにしても、雫ちゃんのズキンはあり得ない~(笑)
2008年1月14日(月)21時から、フジテレビで、「薔薇のない花屋」(「北風と太陽」)が、放送されました。(初回15分拡大版)とりあえず見てみました。久しぶりに、じっと見入ったドラマだった。竹内さん、お綺麗で何より(笑) 生花店を営む物静かな男性と...
内容娘が生まれたその日から、汐見英治は、娘と2人だけになってしまった。英治は、娘のために働き、男手ひとつで育てあげ、小さな花屋を開くまでになった。しかし、母の命日と娘の誕生日が同じ日。そのことを知った娘・雫は、心に大きな影を落とし頭巾をかぶった生活をは...
雫を生むと同時に亡くなってしまった母親(本仮屋ユイカ)。結婚してないの?記念日には必ず薔薇の花を贈ってほしいと語るビデオ。男手ひとつで子供を育て、ようやく小さな花屋を開店するのでした。
見てみましたnaotoです。 う~んなんとも評価しにくい気がします。 野島伸司らしいっちゃらしいんですが。 単純においらの好みじゃないかも。 竹内結子は好きでしが。 穏やかで静かな恋愛劇ってイメージです。 後、
「眠れる森」「空から降る一億の星」「プライド」と木村拓哉と組む事が多かった中江功監督が慎吾ちゃんとタッグを組んだ『薔薇のない花屋』死、盲目の女性、シングルファーザー、いじめ、復讐・・・野島伸司に不可欠な要素がい~っぱいこれが吉と出るか凶と出るか、視聴率...
そんな人生は無意味自分のためだけに頑張って、自分のためだけに生きるそんな人生は無意味それを雫は教えてくれた。頭巾を取る雫の頬に涙父ちゃんは太陽みたいだほんのりオレンジに染まる夕方の公園をバックに静かに雫を抱き上げる英治英治の肩に頬をあずける雫静かに抱き...
番宣CMのバックに流れる山下達郎「ずっと一緒さ」のメロディー。思わせぶりな竹内結子の表情。意味深な「薔薇のない花屋」のタイトル。冬の連続ドラマ、一番の期待作です。
●キャスト 香取慎吾 竹内結子 釈由美子 松田翔太 寺島進 他~ ●主題歌 ずっと一緒さ/山下達郎 ¥1,200 Amazon.co.jp ●サントラ オリジナルサウンドトラック「薔薇のない花屋」/TVサントラ ¥2,625 Amazon.co.jp ●あらすじ...
花屋の店先には、いろんなものがおいてあります。 シャッターを開けるとそこには、雨に濡れた女性が雨宿りしていた。 中に入りませんかと誘う英冶に、同情はいりませんとぴしゃりと断った。
今日は“ROSE DAY”らしく。。 フジテレビジャックしてましたね~。 今日は珍しく早起きしたら、 香取くんが午前5時15分から出演していて、ビックリしました。 さて本編の感想ですが。。 主人公の汐見英治(香取慎吾)の亡くなった奥さん(本仮屋ユイカ)の ビデオ映像を見て...
新番組は1話目が勝負、とはいえ、休日スタートの関係。朝から、局をあげての、怒濤の大宣伝作戦、でしたよね。 前番組には、SMAPまで動員させてのぞむとは… フジテレビ、おそるべし! ただ、往々にして、あまりにも贅沢に、スタッフ、出演者を揃わせすぎると...
予備知識もなくドラマを見終え、早速公式サイトへ飛んで行きました(笑)あの子は誰なの?。。。頭巾を被り登校…斬新な展開ですわ(^_^;)ところがクラスでいじめられるどころか人気者の雫(8歳)。『ホットマン』の七海役・山内菜々ちゃんかとも思ったんですが大ハズレ。生まれ
慎吾君、小学生の子のお父さん役なんだ。ううん、死別の父子家庭で、花屋さん。そこへ、盲目の美女、竹内さんが~あれ? ココアって、匂いでわかるはず。この場面は、彼女が「ココアですね」だと思う。 釈由美子さんの先生。生徒たちが「先生可愛い~」こんな先生な...
う~ん、ちょっと微妙かな~推理ものとして見たらいいのかちら? まさに野島ワールドって感じなんだけど・・・ 汐見英治(香取 慎吾)は、妻が出産後亡くなった為、たった一人で 娘の雫を育てて来た。必死で貯めたお金で花屋「フラワーショップ雫」を 営みなが?...
さてさて、どうなるんでしょうかね。 あまり過度に期待しないことにしてます。
「101回目のプロポーズ」、「ひとつ屋根の下」の野島伸司が、月9に帰ってきた!出演は、「未成年」の香取慎吾「プライド」の竹内結子釈由美子、松田翔太、寺島進池内淳子、三浦友和、本仮屋ユイカ。黄色の頭巾不自然すぎる・・・死んだ母親に似た自分の顔を見て父親が悲...
パパは私に「ママは超新星で爆発しちゃった・・・」とお話してくれました。(八木優希)
・・・どうしても妻に先立たれた父と娘と言うと榛野なな恵のコミック「Papa to
おお。意外と面白かった。 正直あんまり期待してなかったんだけど、ちょっとミステリアス な感じがよいわ。 最初は本当に盲目だと思っていた美桜(竹内結子)が まさかちゃんと目が見える人だったなんて! しかも安西(三浦友和)になにやら弱みを握られて 汐見英...
月曜21:00- 1月14日~ フジテレビ系「薔薇のない花屋」 香取慎吾くん主演。 共演は松田しょうたんだ!!と意気込んで観るも、もちろんヒロインの「竹内結子」さんとの絡みが多い訳で・・・。 あとはもう1人のヒロインというか、慎吾くんが男手1つで育て...
◆本仮屋ユイカさん(のつもり)本仮屋ユイカさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されている連続ドラマ『薔薇のない花屋』に主人公・汐見英治(香取慎吾さん)の恋人で雫の母親。雫を出産した後に亡くなったという役で出演しています。上の似顔絵は、ドラマ中の?...
薔薇のない花屋 第1話 フジテレビ 2008/01/14 21:00~ 21:00~ (15分拡大) 「北風と太陽 」 ★はじめに 約6分半にわたる、雫が生まれるまでと、それからの成長をつづるシーン。 凄いカット数で、彼女のビデオ、看護師さん台詞以外は、ほぼ映像のみで...
「育て方間違ったかな?」 「ううん、正しいと思うよ」 あれ?意外と軽いテイスト? 雫(八木優希)が頭巾をかぶっていたので、何か怪我か病気持ちかと思ったらパペットマペットかい! 美桜(竹内結子)も目が見えない役だし、野島氏の作品は障害を扱ってる印象が強...
野島伸司復活なるか!の「薔薇のない花屋」 http://www.fujitv.co.jp/rose/index2.html 復活の兆しを十分に感じられる第1回だった。 何が良いって、丁寧に描きながら、テンポが良い。 「雫の覆面」「チロル」「美桜の目」の謎すべてが第1回で 解けるなんて、これは引き込...
2008年1月14日“ROSE DAY”
香取慎吾があまり演技うまくないので、子役と二人でダブルパンチだったらどうしようと心配したんですが、ものすごい芸達者だった、・・・子役。 つーか、可愛すぎる。なにあのハイトーンな萌えボイス!! かぶっていた
いつもお世話になっております。
英治が頭巾被るシーン、私も同じこと思いました(笑)
香取くんの顔が小さいにしてもあり得ないですよね≧∇≦
久々の野島ワールドに引き込まれました。
今後の展開が楽しみです。
*すいません、間違ってTB飛ばしてしまいました。。
サクッと削除願います<m(__)m>
きんぐさんへ
英治が頭巾かぶるシーンはやっぱりそう思いますよね(笑)
香取さんの顔小さくてもかなり無理ありますよね^^;
お風呂入りながら考えてたんですけど、、、
伸びる生地だったんだ。
と自分に言い聞かせました(笑)
これからどうなっていくのか楽しみですね♪
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.