ぐ~たらにっき
Lazy Diary
たまらぁ~ん。
ボロボロ(;´Д`)
すっごいよかった。
すっごい辛かった。
太郎は太郎だった。
娘がいたことを知り、記憶がなくなっているというふりをした。
歌姫になりたい。
そして、天国にいるお父さんに聞かせたい。
それが桜の夢。
自分の幸せではなく、桜の幸せのためにこれからは生きる。
やっぱり娘のことを知ったら戻りますよね。。。
太郎の涙にもらい泣き(´;ω;`)
ジェームスだけにはちゃんと話をした。
松も気付きましたよね。
太郎がわかるようにしましたからね。
ジェームスは歌姫で土佐清水の人達に太郎の事を教えたってことでいいんでしょうか?
みんな知ったということで。
鈴と話したときは記憶が残ってるなんて思いもしませんでしたが、
話し終わって拳を強く握っていたので何かあるんだなぁと。
そしたら、ちゃんと記憶が残っていた。
その後勝男さんたちと向かい合ってる時はあれ以上話していたら太郎は耐えられなかったでしょうね。
口数も少なくなり、鯖子さんに対してはしゃべらずで。
涙がボロボロこぼれてきましたよ。
そして、バスに乗り込む太郎にゲルマンたちが見送り。
太郎は振り向かず黙ったまま。
バスを見つけた鈴が走って追いかけてきても、振り向かず涙を。。。
太郎が鈴にプロポーズしようとして書いた脚本。
太郎が鈴のことを好きだったっていうことが伝わった事は本当によかった。
それすらわからずだったら、やっぱりイヤですからね。
2007年
あきらは桜の息子で太郎の孫。
松と鈴は結婚したみたいで。
あの映画館のおじさんは息子でるり子が孫ってことでいいんですよね?
太郎のつけたかった名前を孫に。
るり子と旭の再会。
ばったもんの真珠のネックレス。
壊れた懐中時計。
この2人はどうなっていくんでしょうね?^^
幸せになってほしいです♪
2人ともカレーが大好きみたいですしね^^
この最終回はすっごいよかった。
本当によかった。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆四万十太郎・小泉旭(二役)…長瀬智也
☆岸田鈴…相武紗季
☆クロワッサンの松…佐藤隆太
☆神宮寺くん(後のジェームス)…大倉忠義
☆小日向泉…大河内奈々子 ☆ゲルマン…飯島ぼぼぼ
☆メリー…遠山景織子 ☆芥川…秋山竜次
☆小日向晋吉…西村清孝 ☆ロシア…丸山麗
☆愚連隊A…越村友一 ☆愚連隊B…澤田誠志
☆タバコ屋のチン毛さん…比佐一成
☆漁師のパンティくん…明樂哲典
☆松中…小野了
☆及川美和子…小池栄子
☆山之内の親分…古谷一行(特別出演)
☆清川さくら…ジュディオング(特別出演)
☆鯖子…斉藤由貴
☆岸田勝男…高田純次
☆岸田浜子…風吹ジュン
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想 | 第10回感想
トラックバック
TB*URL |
「どうも、こんにちは。お一人ですか?」 「妹みたいにかわいがってくれて、 ほんまにありがとうございました。」 記憶が戻り、鈴に淡々と礼を言う太郎。 涙をこらえきれない鈴。 これは切なすぎる。・゚・(ノД`) だが、太郎の記憶は消えてはいなかった!! ...
歌姫ですが、四万十太郎(長瀬智也)は過って崖から転落して意識不明に陥ります。岸田鈴(相武紗季)たち土佐清水の人々は心配しますが、医者の話では太郎の記憶が戻るかもしれないので、東京の家族に連絡すべきだとのことです。(歌姫・最終回感想、以下に続きます)
終わった。ラスト前で流した涙もラストで乾いてしまった(苦笑) いや、悪かったんじゃないの。。。。。。。わけがわからなくなった(爆)自分の中で完結出来ない!えっと。。。誰が誰の子で、誰が誰?(笑)
がけから落ちた太郎(長瀬智也)は意識不明となって 映画館に運ばれる。意識が戻ったときに過去のことを 思い出し、映画館で過ごした10年を忘れる可能性も あると医師から告げられた鈴(相武紗季)や 勝男(高田純次)、浜子(風吹ジュン)らは緊張して 太郎を見守る...
崖から落ちて鈴が発見したときには一時、気がつくものの 目を覚まさない太郎。 過去は思い出したのか? 今の生活のことは覚えているのか…? 最初っから泣きそうな思いで見てま...
内容海に落ちた太郎を助けたが、混乱した記憶。そのまま、意識不明へ。。必死に看病し続ける鈴。そんな中、医師に言われ、もしもに備え美和子を呼ぶ。鈴は、看病する中太郎が好きだった『映画』をみせようとクロワッサンに頼むのだった。美和子到着で、看病は鈴から美和子...
崖から落ちてしまった太郎(長瀬智也)は自分がここで何をしてるのか?と絶叫し、気を失ってしまうのでした。
海に落ちて10年前の記憶を取り戻した太郎は、鈴やオリオン座の家族には、10年間の暮らしの事を忘れてしまったふりをして、鈴へのつらい別れを胸に、娘:さくらの元へと帰っていった。 娘:さくらは、歌手になって、天国のお父さんに歌を聞かせてあげる、と言ってい...
最終回ぜよ!
旭とルリ子(*`▽´*)うひょ 太郎ちゃんが大好きだった小林旭と浅丘ルリ子。 鈴との間に子供が生まれたらつける筈だった名前。それぞれの孫に付けたんだー{/onpu/} 太郎ちゃんと鈴が離れ離れになったのは残念だったけど、 孫達の新たな出会い、そして恋が生まれる予感が?...
とうとう終わりました。長瀬君やるな~わたしゃ~ ぼろぼろ泣きよ グッときたぜよ~うまいよ~うますぎる~目 声 しぐさどれも色っぽいし 背中で語った哀愁があったよ 今期TBSドラマ低迷の中、数字とは関係なく面白かった≪歌姫≫長瀬君の演技を再確認した≪歌姫≫?...
よく、打ち切られず、最後までこれたもんだ。 今期、TBSドラマほぼ壊滅状態だったかなぁ。。。 頭から、悲しいオチはわかってだけに・・・。
崖から落ちて発見された太郎(長瀬智也)は 「自分はいったいここで何をしてるんでしょうか?」とつぶやいた後、 頭を抱えて倒れてしまう。 そんな太郎を10年前と同じように看病する鈴(相武紗季)。 医者の「昔の記憶を取り戻すかもしれない」という言葉を受けて...
現代に戻るまでの間、ほとんど泣きっぱなしでした。 まさかこんなに泣けちゃうなんて・・・。 我ながらびっくりですよー。 昔の事を思い出して、 今までの10年間は忘れてしまった太郎(長瀬智也)。 改まって他人行儀な話し方をする太郎に、 鈴(相武紗季)が一生懸命今まで?...
太郎が初めて鈴の所に運ばれた時と同じく、熱を出し、苦しそうな顔をしていた。必死に看病する鈴。やっと動けるようになったクロワッサンの松が勝男を訪ねて来た
2007年12月21日(金)22時から、TBSで、「歌姫」第11話(「ワシはお前を幸せにするぜよ」)が、放送されました。 本土(笑)の神奈川で、最終回を見ました。録画で、、、。さて、ドラマ、良くぞ、打ち切られずに、済んだぜよっ!!(笑)11回放送で、何より?...
先週の予告を見た段階では「……?!」 しばし 「そ、そんなぁ…」だったのですが、さすがにフィニッシュは「なるほどナ」と感じさせる、鮮やかな着地でしたね。 相武紗季も、想像以上に魅力的だったし、長瀬智也は、終始、サスガ!の役者力 登場人物や、街の空気...
歌姫、いま見終わったところ。太郎と鈴の別れのシーンでは涙ボロボロ・・・娘・さくらのために鈴への想いを封印する太郎。ほんとに苦しくて切なくて・・・そして太郎が自分との想い出をすべて忘れてしまったと思った鈴。標準語で鈴に挨拶をする太郎のシーンからバスでの別...
ラストだけは、良かったです。
もうこれでもかというほど、涙がでました。
ただ、芥川や、ジェームスの成功した所や、ルリ子と
旭の親たちの部分が余りに省略されていたので
もう少し見たかったです。
mariさんへ
泣きましたよねぇ。
最後本当によかった♪
旭たちの時間に戻ってからはちょっと省かれてる感じしますね^^;
もう少しあってもよかったですね。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.