edit

ガリレオ 最終回 感想

『爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!』
好きな色は?
ピンク。
いや、赤と青だけしかないからね^^;

・・・

先生はコードを切った。

時計は止まり爆発しなかった。

さぁ、どっちのコード切ったんだぁ?

ピンク~!

あんのかよ!w

す、すげぇ(;´Д`)

ピンクと言った薫もすげぇですが、
見つけた先生もすげぇ。
というか、木島先生がピンクなんてコード隠してたことの方がもっとすげぇw
何かイメージあわねぇ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。

緊迫した雰囲気から解き放たれ大爆笑しましたw
ピンクがあったこともあれですけど、薫の顔ぶちゃいくだったんだもん。
可愛らしくてよかったと思いますけどねw


何故黙るんだ?って先生聞いて、環境がどうとかって言ってましたけど。
まぁ、ようはうるさい人はうるさくしとかないと変だってことで^^;
あの状況でうるさく出来る女性っていないんじゃ?w


メリークリスマス。
先生の胸の中で涙を流す薫。


先生と木島先生が話してる途中で薫が乱入してくるもんだと思ってたので、
木島先生が布をめくってその中に拘束された薫がいたのにはビックリしました^^;
おんのかよ(;´Д`)ノ
ってw


藤川の留守電の声は京子さんが先生の音声データいじってるの見て、
そういうことね。
ってわかりましたけど。

薫呼び出すときの先生の声も音声データだったは(;´Д`)ノ
あれは、先生が自分の携帯じゃ薫が出ないから生徒とか栗林さんの携帯借りてかけたんだと思ったのに。。。
くっそぉ~!
騙された(;´Д`)ノ
ていうか、そっちの方がうれしかった?のに?
何がうれしかったのかはわかりませんがw


京子さんの死は本当に自殺だろうな。って思いましたね。
先生そこんとこ甘いねぇ。
京子さんの木島先生への態度から、絶対自殺だと思ったよ。
って、その態度先生知らんのか(;´Д`)
けど、藤川のアリバイ作りをしたっていうのわかってるんなら、そっから自殺ってわからなかったかなぁ?


薫が先生頼るのやめたのは栗林さんの話と真剣にお願いされたからってのが大きいでしょうね。
頼りすぎだっていうのはわかってたから、それがきっかけで自分でどうにかしようって思ったんでしょう。
それにしても避け方がなんか^^;

で、先生も警察署まで行ったりして。

逆光?で2人の表情がほのかにしか見えなかったから、
あのシーンすごくよかったです。
先生なんだかんだで薫のこと気にいってるんですもんねぇ♪

そういう2人の会話もあって、あのシーンはお気に入りです(>ω<)b


スーパーナックという金属?合金?の作り方ってすっごい気になるんですけどw
何かあっちゅうまに作っちゃったように見えたんで。
そんな簡単な事だったんでしょうか?^^;


そういえば、サブタイトル全く関係ないじゃないっすか(;´Д`)ノ
「KISSして」
してねぇw
すんのかと思ったのに^^;


テンション下がった回もありましたけど、楽しかったです♪


で、続きは映画ってこと?
見たいかもしれないw

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆湯川学…福山雅治
☆内海薫…柴咲コウ

☆草薙俊平…北村一輝   ☆弓削志郎…品川祐

☆村瀬健介…林剛史   ☆小淵沢隆史…福井博章
☆森英太…伊藤隆大   ☆渡辺美雪…高山都
☆谷口紗江子…葵

☆栗林宏美…渡辺いっけい   ☆城ノ内桜子…真矢みき

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想 | 第7回感想 | 第8回感想 | 第9回感想

トラックバック

TB*URL

ガリレオ 【第10話 (最終回)】 爆ぜる(はぜる) 後編・聖夜にKISSして!

■ガリレオ 月9ドラマ「ガリレオ」最終回を見ました。15分拡大。 ゲストは前回に引き続き、久米宏、本上まなみ ほか。 ■原作:東野圭吾 ■探偵ガリレオ (文春文庫) └ガリレオシリーズ第1弾 ■予知夢 (文春文庫) └ガリレオシリーズ第2弾 ■容疑者X?...

ガリレオ:第10話(最終回)

「か、勘!?」 あれほど論理性を重視する湯川が最後に頼ったのは薫の直感だった。 湯川がその非論理的な言葉を信じたのは、薫への信頼感だろうか、単に投げ出しただけだろうか^^ 最終回でもあるし、前者だと解釈しておこう。 「キミの勘は超常現象だ。常識では考...

ガリレオ第10話「爆ぜる(はぜる)」後編

いよいよ最終回naotoです。 ついにガリレオも最終回ですか。 いや~ぁ。このドラマだけは欠かさず見ましたよ。 それじゃいつも通りの感想は追記で! ?大学生日記ランキング30位 UP↑ ?大学生日記ラ

ガリレオ 最終回

やっぱり最後の選択は赤か青? …ではなかったようですね(笑) 京子(本上まなみ)がいきなり死んでしまったのも意外だったけど 合成の湯川の声で呼び出された薫が すでに囚われの身...

【ドラマ感想】 ガリレオ 最終章「爆ぜる-後編-」

「責任がとれない人間は科学者であってはならない」「あなたに未来を作る資格はない」回を増すごとに栗林さんの好感度が上がり、それに反比例するかのようにヒロインの好感度が下がる月9でしたが(笑)とうとう最終回・最終章です。最終回にふさわしく、薫ちゃんは今まで...

ガリレオ 第10話「爆ぜる(はぜる)」後編(最終話)

第10話「爆ぜる(はぜる)」後編(最終話)

ガリレオ 第10話(最終回)「爆ぜる(後編)」

あくまで二人の社員を殺したのは木島だと信じている湯川。絶対にナゾは解明すると、木島に宣戦布告!!いよいよ、今期一番の視聴率作品だった「ガリレオ」も最終回です。これは本当10回が早かったなぁ(><)? 湯川(福山雅治)は、かつての恩師・木島(久米宏)...

ガリレオ10/最終回

ガリレオ最終回です。先週別記事でチラリと書きましたが、やはり木島は「マッドサイエンティスト」なんでしょうか? 【悪と正義の狭間】 木島のもとを訪れた湯川・・・前回、殺された二人が木島の会社の人間だと明らかになります。かつて木島が研究していた「小型原子炉?...

ガリレオ 第10話

湯川と木島の過去の因縁が明らかになったわけですが。 秘書の京子はPCで音声をいじってる? 何をしてるのかと思ったら、後々使うためだったんですねぇ{/face_sup/} なんともいい雰囲気を醸してると思ったのも束の間、早々に死んで しまったのにはちょっとビックリ{/nami...

ガリレオ 最終回「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」

湯川(福山雅治)は、昔の恩師である木島(久米宏)を 訪ねた。草薙(北村一輝)からの連絡で、自然公園で 発見された射殺体と龍仁湖で起きた爆死事件の被害者が、 いずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、 事件のことを木島に切り出す。 どちらの事件の...

ガリレオ 最終回

先週から、「福山雅治」に逢ってないよ{/face_naki/}{/face_naki/}{/face_naki/} もう、2週間も逢ってへんよぉ~~{/face_naki/}{/face_naki/} 息子がテレビ、独占して見せてくれへんねん。。。{/face_naki/}{/face_naki/} しかも、息子が見てるのDVDやで。 いつ?...

ガリレオ 最終話 「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」

亡くなった藤川(坂本真)と梅里(升毅)のことで話があると木島(久米宏)の家を訪問した湯川(福山雅治)。 レッドマーキュリーという中性子を100%反射する合金の開発を続けてるのではないかと木島に問いかける湯川。 それがあれば少量のプルトニウムでも立派な原子炉が作...

ガリレオ 第10話(最終回)ガリレオVS悪魔の箱

内容湯川は、木島宅を訪れ、藤川の死、梅里の死のこと。今でも、レッドマーキュリーの研究を続けているのかと。問いただした。小型核爆弾の開発を。。。そのころ、栗林から湯川と木島の因縁を聞かされ、関わらせるべきではないと言われる薫。そして、薫は湯川に宣言する。...

ガリレオ 最終話 爆ぜる(後編)

えっ?、えっ? これで事件解決? 久米宏は逮捕されたの?? はっは~ん、久米宏のバックには守屋と山田洋行がついていて、 だいたいこのレベルになると公安が出張ってくるかと。 今回のトリックも、こう4万回は使われ尽くした トリックとも言えないもの 超強力爆弾って...

『ガリレオ』最終章「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」メモ

さて、最終回。と言っても、ドラマが終わるだけで、続くっちゃ続く。

ガリレオ(第10話 最終話!)

遂に最終回! 15分拡大版!! 印象に残った点は・・・ ・湯川(福山雅治)の過去を聞かされた薫(柴咲コウ)が 研究の邪魔をしないでくれと栗林(渡辺いっけい)に懇願され、 湯川を避けるようになる。 その後、湯川がようやく薫を捕まえた後の、 2人がシリアスに語るシー...

ガリレオ 最終話「爆ぜる(はぜる)-後編」 感想

終わっちゃった~~~。福山ガリレオ、萌えをありがとう(=´∇`=)映画館には行かないとは思いますけど(爆!)映画はちゃんと観ますからね~~♪その前に原作読むと思うけど。ってか、 「聖夜にKISSして」って新聞のタイトル、 どうにかならんかΣ( ̄ロ ̄lll)無...

ガリレオ 第10回(最終回)「爆ぜる 後編」

ガリレオ 第10回(最終回、12月17日放映)。このドラマってもしかして、昔、科学が明るい未来をもたらすと考えられていた時代の夢物語のパロディだったんじゃないのかという気がして...

ガリレオ☆最終回

ついに終わりました~☆ガリレオ。 うーん、なんか期待していたものと、だいぶ違っ

ガリレオ№009(後編)最終話

あらすじはこちら から・・・ 最後の「レッドマーキュリー」の起爆装置の解除の場面、なんと!アニメもどきの赤・青二択かと思いきや、「君の好きな色は?」と薫に聞く湯川。 開き直って「ピンク!」と叫ぶ薫・・・。 そして、湯川が線を切断・・・! え??...

・沖縄テレビ「ガリレオ」第10話(最終章)

2007年12月17日(月)21時から、OTV沖縄テレビで、「ガリレオ」第10話(「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」)が、放送されました。(21:00から22:09) ただ今、沖縄滞在中です。このあとも仕事するんで、手短に。さて今回も、ゲス...

ガリレオ 最終章~爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!~

ごめん。。。スマスマの再最終章の「ゴロレオ」の方が面白かった(笑)君、好きな色は?「ピンクです」 実に面白い。さっきテレビでやってました(爆) 期待してたわりに盛り上がらない最終回だったな~結局、木島先生はどうなったの?

ましゃと過ごすクリスマス(ガリレオ#10最終回)

半分くらい書いた所で保存しようと思ったら、エラーでまるっと消えた。何度やっても2時間以上復帰せずwゲストが誰でも対応できる。それが|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο♪小さいけれど 部屋一面消臭 消臭プラグエステー消臭プラグCM「殿十一変化」でおなじみの殿こと今...

《ガリレオ》★10 最終章

「君のレポートは根本から書き直したほうがいいな。」木島は、湯川の問いに、そう答えた。

ガリレオ 最終回

ガリレオ 最終回 第10話 爆ぜる 後編 皆さんご存知、今日のガルレオは最終回にして最強の敵! 湯川の恩師、木島との頭脳戦です! とある二つの事件の死体は木島の会社の人間です。 いろいろ推測されますが 木島を訪ねた湯川! 互いに何かを探りながら会話...

「ガリレオ」実験ファイルファイナル科学と数学理論で東京を人質に捕った法則解析時限爆弾事件

「ガリレオ」最終話は前回の事件の続きで、木島の犯罪立証のために色々な理論を展開するが、そこには思わぬ人質が捕われて化学的な挑戦状を叩きつけるシーンがメインだった。

ガリレオ・最終回

今期、ドラマで1番の視聴率、だったし、その分、期待が大きかったせいか、巷の声的には、フィニッシュとしては、やや拍子抜け説も少なくなかったみたいですが (「ところで、肝心の木島は、どうなったんだぁぁ!」とか、「なるほど、あとは映画へと続く…ってな訳です...

「ガリレオ」10話 後編

【爆ぜる】後編 湯川@福山雅治は、かつての恩師・木島@久米宏を訪ねた。湯川VS木島征志郎 師弟対決 このバトルは見もの。。

月9★ガリレオ最終話「爆ぜる(後篇)」と、小栗旬の「名探偵コナン」

ガリレオNo,010 最終話「爆ぜる 後編」は、久米宏の迷演技と、薫(柴咲コウ)と湯川(

教祖の一言『ガリレオ』最終話

何気にガリレオ見てました(笑) 今まで感想書かなかったけど、最後に! 死体検死官の先生最高!!(^3^)-☆chu!! マジでこんな女が大好きです!

「ガリレオ」最終回

 う~ん・・このドラマは映画のための壮大なフリって感じもするラストでしたね。TVドラマ→映画化って流れが当たり前になっちゃってるのか、 映画が上映されて完結って感じになっちゃってるような・・・  栗林(渡辺いっけい)から木島(久米宏)と湯川(福山雅治...

ガリレオ 第10話(最終話)

木島さん・・・あんな恐ろしいクリスマスプレゼントなんて要らないデス!!

ガリレオ~最終回・さっぱり分からない

ガリレオですが、先週からの二話続き完結編です。湯川学(福山雅治)の過去の恩師である木島(久米宏)の会社で二人も死んでいますが、最初から木島は怪しいです。 木島の湯川への影響力は強く「実に面白い」も本家は木島のようです。(ガリレオ最終回・爆ぜる後編の感想...

ドラマ「ガリレオ」最終話。

最終話「爆ぜる -後編-」 かつての恩師である木島を訪ねた湯川。草薙からの連絡によって、自然公園で発見された射殺体と、龍仁湖で起きた爆死事件の被害者がいずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、事件のことを切り出した。 湯川は、どちらの事件の被害?...

『ガリレオ』 最終回

木島が作ろうとしていた幻の合金…レッドマーキュリーの開発。小型核爆弾…危険な研究を告発したのは、当時助手をしていた湯川。。。協力者が居れば殺人方法はあると木島に言う湯川に、「今日の評価はDだ。論理の展開があまりにもずさんすぎる。君のレポートは根本から書?...

「ガリレオ」第10話(最終回)『爆ぜる(はぜる)』後編

恩師との因縁、研究者としての信念。 そして人間同士の信頼。 第10話(最終回)『爆ぜる(はぜる)』後編

「ガリレオ」最終話 ~史上最低の聖誕祭での赤き水銀~

 湯川(福山雅治)は、かつての恩師・木島(久米宏)が海外出張から帰国するのを待って、彼の自宅を訪ねた。草薙(北村一輝)からの連絡で、自然公園で発見された射殺体と、龍仁湖で起きた爆死事件の被害者がいずれも木島の会社の社員であることを知った湯川は、事件のこ...

ガリレオ[最終回]「爆ぜる(はぜる)後編・聖夜にKISSして!」

ドラマガリレオ。 「ガリレオ

博士の助手と恩師の秘書と好きな色はピンクの私・・・。(柴咲コウ)

「黒川智花の肩に手をまわそうとしたらお尻を抱いてしまいそうになった」(コナン=小

ガリレオ 最終章 「爆ぜる-後編-」

「終了だ。君の勘は、超常現象だ…常識では考えられない」 最初に言っておく!! 「アニメの見過ぎだ」 その言葉、木島先生に言ってやれ!! レッドマーキュリーにクソワロタw 何あの戦隊とかウルトラに出てきそうな爆弾www 木島先生、あの大きさになったのは...

ガリレオ 第10話(最終話)

ガリレオ 第10話(最終話) フジテレビ 2007/12/17(月) 21:00~ (15分拡大)  「爆ぜる・後編」     ★はじめに   記事アップデート!!(2007/12/20)    劇場版名探偵コナンの第1作、「時計じかけの摩天楼」(1997)のような展開。 このアニメの場合は...

ガリレオ (本上まなみさん)

◆本上まなみさん(のつもり)本上まなみさんは、毎週月曜よる9時フジテレビ系列にて放送されていた連続ドラマ『ガリレオ』の第9話・最終話に穂積京子役でゲスト出演しました。今週は最終話が放送されました。

ガリレオ 最終話 「爆(は)ぜる」 後編

●キャスト 福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川 祐 真矢ミキ 渡辺いっけい 他~ ●原作 探偵ガリレオ (文春文庫)/東野 圭吾 ¥399 Amazon.co.jp ●主題歌 KISSして(DVD付)/KOH+ ¥1,148 Amazon.co.jp ●サントラ フジテレビ系...

ドラマ『ガリレオ』最終章 後編 

うん?これって、どうなの?最初はわぁ~

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.