edit

3年B組金八先生 第7回 感想

『金八生徒女形競艶』
(´;ω;`)b

駿すっごい綺麗だったぁ。
メチャクチャ色っぽいさね(>ω<)b


何も知らんであぁだこぉだ言う奴ほんと嫌いだ。
本当に祐樹にイラッとするんですけど^^;
ここらで、見方が変わることがないとこのイライラは止まりませんぞ。


何で人と違うことするといじめに発展するんだろうなぁ。
わっかんねぇ。。。

けどまぁ、最後はクラスのみんなに認められてね。
美香も綺麗って言うくらいだから相当ですよね^^


ただねぇ、お父さん。
そりゃ、駿が言ったことは間違ってますよ。
クソみたいだとか。
けど、それと同等にお父さんのしたことも間違ってますよ。
腰を悪くしたと騙して女形をさせて、音楽プロデューサーというのはお父さんが頼んで言わせたもの。
ちゃんと話し合えって先生に言われたのに結局無理矢理。
ほんとにもう!でしたね。


金八先生の女形もよかったですよ♪
ただ、勢いで引き受けたのは笑っちゃいましたけどねw
それでも本当にするのが先生。
素晴しいっ!


トイレの詩は
何が可笑しいんだ!こいつら!
って思いましたね。


紋土のお母さん未樹さんやんw
こんなとこに出てきたから笑ってしまったではないかw

さて、紋土のお父さんは軍人さんらしいですね。

幸作が金八先生を尊敬してると話、気を悪くした。
本当は会いたいんじゃないでしょうか?
羨ましいんじゃないでしょうか?
このことは来週に。


幸作の教育実習が始まりましたねぇ。
英語の先生なんだぁ。
どういう先生になっていくのか楽しみだぁなぁ^^


今年のドラマは時々過去の映像が流れますねぇ。
今までそういうことはなかったのに。
いいですね^^


サトケンのことが全然でなかったですね。。。
どうなるんだろう。


次回は紋土。
最後のは英語のスピーチかなぁ?
亮子に手紙?を渡したてた感じ?
紋土はお父さんと会うんだろうか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆坂本金八…武田鉄矢

☆坂本乙女…星野真里   ☆立花かおり…藤澤恵麻
☆坂本幸作…佐野泰臣   ☆木村正…瀬川亮
☆矢沢亮…山田純大    ☆川口菫子…明星真由美
☆大森巡査…鈴木正幸   ☆遠藤達也…山崎銀之丞
☆鹿島田浩二…浅野和之  ☆乾友彦…森田順平
☆北尚明…金田明夫    ☆本田知美…高畑淳子

☆安藤みゆき…梶尾舞   ☆五十嵐雅迪…田辺修斗    ☆岩崎浩一…真田佑馬
☆漆田駿…坂井太陽    ☆江藤清花…水沢奈子     ☆大西悠司…布川隼汰
☆金井亮子…忽那汐里   ☆金輪祐樹…植草裕太     ☆川上詩織…牛山みすず
☆川瀬光也…高橋伯明   ☆北山大将…亀井拓      ☆佐藤千尋…森部万友佳
☆里中憲太郎…廣瀬真平 ☆諏訪部裕美…山田麗     ☆田口彩華…高畑充希
☆玉田透…米光隆翔    ☆茅ヶ崎紋土…カミュー・ケイド ☆塚田りな…萩谷うてな
☆中村美恵子…藤井真世 ☆長谷川孝志…坂本優太    ☆平野みなみ…菅澤美月
☆廣野智春…菅野隼人  ☆森月美香…草刈麻有      ☆渡部剛史…岩方時郎
☆和田順子…井本杏子

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
第6回感想

トラックバック

TB*URL

3年B組金八先生 第7話「金八 生徒 女形競艶」

第7話「金八 生徒 女形競艶」

3年B組金八先生(8) 第7話 父の仕事

内容金八の息子・幸作が、桜中学で教育実習をすることになった。そんなある日、漆田駿が赤ちゃんを背負って登校してくる。駿の父は、大衆演劇の座長。地方巡業中、面倒をみる人がいなくて、仕方なく。。。前の中学では、芝居一座の息子と言うことでイジメにも遭っていた。...

3年B組金八先生8~第7話・女形!

3年B組金八先生8ですが、坂本金八(武田鉄矢)の息子の幸作が桜中学に教育実習に行くことになります。まずはお母ちゃんの遺影に報告して感涙に咽びますが、かつての生徒幸作の凱旋には、あの北副校長(金田明夫)ですら大歓迎します。(以下に続きます)

3年B組金八先生第8シリーズ

第7話 「金八生徒女形競艶」 漆田駿君(坂井太陽)の父(渡辺正行)は芝居一座の座長。父は息子を一座の後継者にしたい。しかし駿君は進学してミュージシャンを目指したい。父は金八先生に進学を諦めるように駿君を説得して欲しいと頼

3年B組金八先生 7話 金八生徒女形競艶

「便所掃除のような誰もやりたがら無い仕事にこそ重要性がある」 と説く金八・・。ちょっと繋げ方が強引だったか(笑)

「3年B組金八先生」(第7話:「金八生徒女形競艶」)

11月22日の「3年B組金八先生」は、幸作(佐野泰臣)が桜中学に教育実習生としてやって来る、というところから話は始まる。内容そのものは、駿(坂井太陽)が女形の仕事を継ぐか、継がないか、というのがメインに話は進んでいくのではあるが、駿が女形として舞台に立ったの...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.