ぐ~たらにっき
Lazy Diary
変に深読みしてしまったんですけど、まっさかねぇ^^;
薫にぞっこんとかだけど、うまく断れなくて変な話持ち出してきたんじゃね?
みたいに想像してしまいました。
んなわけないですよね^^;
今回は堀北さんがゲストというわけではなかったですね。
どう考えても出演時間短すぎるw
で、ハチという同級生と再会した薫。
しかし、ハチは事件の容疑者に。
事件の真相は自分の過去を知っているハチの存在を知ってしまい、このままでは北野宗平を殺したことがわかってしまうかもしれない。
それでハチを殺そうとした。
水に浮かんだ文字は
水溶性のオブラートに文字を書き水に浮かべるとオブラートだけ溶けることで出来たものだった。
ていうか、あんたの占いインチキかよw
すんなり認めるアンタはイイゾ!w
ハチは何にも罪にとられなかったのかな?
ハチが結婚したいと思っていたモリサキレミとは薫のことだったわけですが。
今となってはハチにとって薫はそういう対象ではなさそうですね。
薫もそういう風には見てなかったようですしね。
船に閉じ込められた時。
閉じ込められたようだ。
冷静な先生。
あんたのせいだw
送信状態にして窓の外に投げ出しメールを送信することを何度も試す。
自分の携帯使おうよw
薫の携帯ボロッボロw
そりゃ、閉じ込められて助けが来ないのは薫が誰にも言うなって言ったからですけど。
1人で行くって言ってたところに先生が来ちゃったから閉じ込められちゃったわけで^^;
ハチが捕まった後に森崎邸に行ったとき。
家を見て気付きパトカーの窓に数式を書き出した先生。
・・・
パトカーきたなすぎだろw
ほこりかなんかわかりませんが、あれはひどい(;´Д`)ノ
さてはて、栗林さんや生徒たちは完全に先生と薫の関係誤解してますよね?w
お互いまんざらでもないと思うんですけどねぇ。
何かよくわかんねぇw
ハバシラタツコ。
ほんとにおばあちゃんの名前ですかい?w
相当な喜び方ですから、本当なのかなぁ^^;
礼美は絵の才能を受け継いでいたようですねぇ。
サインもそっくりで。
そういうのを見ておユミコさんは何とも思わなかったのかなぁ。
自分が殺してしまった本当の父親の姿をダブらせて見えたりとか。
次回は、深田さんがゲスト。
首吊り自殺?
ガリレオ先生が旦那さんのいる女性と恋を?
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆湯川学…福山雅治
☆内海薫…柴咲コウ
☆草薙俊平…北村一輝 ☆弓削志郎…品川祐
☆村瀬健介…林剛史 ☆小淵沢隆史…福井博章
☆森英太…伊藤隆大 ☆渡辺美雪…高山都
☆谷口紗江子…葵
☆栗林宏美…渡辺いっけい ☆城ノ内桜子…真矢みき
公式HP
第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想
トラックバック
TB*URL |
ガリレオ 【第6話】 夢想る(ゆめみる) 未来の恋と二人きりの長い夜
■ガリレオ 月9ドラマ「ガリレオ」第6話を見ました。 ゲストは堀北真希、手塚理美、新井浩文。 ■原作:東野圭吾 ■探偵ガリレオ (文春文庫) └ガリレオシリーズ第1弾 ■予知夢 (文春文庫) └ガリレオシリーズ第2弾 ■容疑者Xの献身 └ガリレオシリ?...
『ガリレオ』第6章「夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜」メモ
ここまでゲストの出てくる時間が短いってのもめずらしいなぁ。
第6話「夢想る(ゆめみる)」
「今度こそ、正真正銘のオカルトですっ!!」 そんな感じの予告を見て、期待していた今回。 まぁ明らかにあの奥さんが怪しかったですが嶺 「もしかして侵入者?」と思っている時に、 猟銃なんて出してくる余裕、普通は無いでしょう・・・。。 それにしても、占い..
掘北真希ちゃんがスキ~。かわいいんだも~ん昨日観た『トリック』では肩までの髪の長さでした。今回、まだ髪の毛はショートカットでしたが、今はすっかりこっちの方がしっくりきます。『花ざかりの~』の真希ちゃんが普通にしか見えませんでしからねん。それにしても、も...
ガリレオ 第6話 「夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜」
占い師の坂木(新井浩文)が森崎礼美(堀北真希)の部屋に忍び込み、母親の由美子(手塚理美)が猟銃を発砲して逃走する事件が起きる。
「モリサキレミは夢の中の女性だけではなく、実在する女性だ。君なんだよ 内海くん」湯川先生が薫ちゃんのことを「内海くん」って呼んだ!☆(≧▽≦)☆!ということはどうでもよく、「会いにきて」というメッセージを真に受けて、のこのこ会いに行くのってどうなの?と...
ガリレオ 第6章:夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜
せっかくのお鍋が…(*;ェ;*)ゥェェン 鍋は大勢で食べるのがおいしいのに、残念・・・って違う?(笑) てか、あの奥さん、不倫相手も殺っちゃってた訳? おそろしぃ~~~!!!{/face2_shock_m/} オブラートの文字で坂木@新井浩文を部屋に侵入させ、あの場で撃ち殺す?...
ガリレオ 第6話 「夢想る (ゆめみる)」 (11/19) 感想
あらすじは公式HPから要約。湯川(福山雅治)は、薫(柴咲コウ)から、彼女の幼なじみの事件の捜査協力を依頼される。事件が起きたのは森崎家の屋敷、二階の自室で寝ていた17歳の娘・礼美(堀北真希)のもとに坂木(新井浩文)という男が侵入、暴行を働こうとしたのだとい...
違う意味ドキドキしながら見てしまった今回のガリレオ。頼むから、恋バナはやめてね~~(><)って祈るような気持ちでしたよ。?湯川(福山雅治)は、薫(柴咲コウ)から、彼女の幼なじみが起こした事件についての捜査協力を依頼される。事件が起きたのは森崎家の屋...
ガリレオ第5話 第6話「夢想る」は堀北真希と手塚理美がゲスト出演。 今回は占い師
今日もガリレオnaotoです。 ゲストは堀北真希と手塚理美。 今回はまぁまぁ面白かったですね。 感想はいつものように追記で・・・ ?大学生日記ランキング32位DOWN↓??大学生日記ランキング4位
ガリレオですが、三角お屋根のお洒落な家の二階にお姫様が住んでおり、一人の男が呼ばれて窓から侵入します。すると母親が現れ、猟銃で撃ち殺そうとします。 内海薫(柴咲コウ)は占いに行くのですが、モリサキレミという店の水甕占いです。水甕はほとんど球ですが、そこ...
内容薫の幼なじみ・坂木八郎は、占い師をしていた。そんなとき事件が起きる。森崎礼美という女子高生の元に、男が現れ暴行を働こうとしたという。物音に気付いた母・由美子が、猟銃で撃退。ケガをした男は、そのまま逃走。その男が、坂木だった。そんなとき、坂木から薫に...
またまた内海が湯川のところに持ち込んだ事件は、自分の幼なじみが容疑者となってい
悲しいようなそうでないような話。 複雑かなと思いきやそうでないような(何がいいたい) まさかレミが内海のことを言ってるとは思わなかったです。 いや、 湯川が人間関係事件を解くなんて! びっくり出来事ですねー。第一話の序盤と比べてw(何) これも内海の...
今回の事件は夢見る少女じゃいられないby 愛川七瀬じゃなくて、(苦笑)夢想る(ゆめみる)という妄想という現象と水に浮かぶ文字の謎解き。ゲストに森崎礼美(堀北真希)と礼美の母・由美子(手塚理美)ある日、占い師の坂木(新井浩文)が森崎礼美に家に忍び込むようにメ...
“モリサキレミ”がずっと頭の中にあって 文集には書いてしまうし、その名前を使って占いの館を作ってしまうし しかもその占いは「もちろんインチキだよ」なんて 薫の同級生というこの坂木って一体どんなヤツなんだか
●キャスト 福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川 祐 真矢ミキ 渡辺いっけい 他~ ●原作 予知夢 (文春文庫)/東野 圭吾 ¥490 Amazon.co.jp ●主題歌 KISSして(DVD付) ¥1,170 Amazon.co.jp ●サントラ フジテレビ系全国ネット月...
占い師をしていた坂木(新井浩文)は「私に会いに来て」のメッセージを見て、高校生の礼美(堀北真希)の部屋へ侵入したところ、母親の由美子(手塚理美)に見つかり猟銃で撃たれ軽傷を負い逃走。今回の湯川は彫刻を。。。あんな大きな作品を造るなんてまたスゴイですね。ス
いきなり猟銃はないでしょ!と思ったら… 今回はあまり科学的な解明が主ではなかったと思うのですが。 人間関係をたどれば解ける謎というか。 家を見て、数式を書き出す湯川…何を計算したのか気になる(爆 ハッチが侵入することになった発端である水瓶の文字、 オブラ...
2007年11月19日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第6話(「夢想る(ゆめみる)未来の恋と二人きりの長い夜」)が、放送されました。 今回、ゲストで、堀北真希&手塚理美さんが来ましたが、、、短っ! ◇湯川(福山雅治)は薫(柴咲コウ)から、?...
「お前、一昨日どこ行った?」と先輩弓削刑事から」電話を貰った薫。 モリサキレミという占い師に見てもらったら、それが幼馴染の坂木だった。彼が、森崎家に入り込み、礼美のベッドのそばにいたため、母親が猟銃で
「ガリレオ」(第6話:「夢想る(ゆめみる) 未来の恋と二人きりの長い夜」)
11月19日の「ガリレオ」は、湯川(福山雅治)が薫(柴咲コウ)から、薫の幼なじみの坂木(新井浩文)が森崎礼美(堀北真希)の部屋に忍び込んだ時に、礼美の母親である由美子(手塚理美)に猟銃で発砲されて傷を負ったまま逃走している、という事件の捜査に協力してほしい...
ガリレオ 第6話 フジテレビ 2007/11/19(月) 21:00~ 「夢想る」 ★はじめに 「さっぱりわからない」連発+無機質な物理学者が戻ってきた。 やっぱりこうじゃないと、「実に面白い」にはならない。 思ったとおり、演出・脚本が変わってましたね。 今回?...
不倫相手の子供が礼美だった。でも、モリサキレミは薫のことだった。これは何現象なのか?と引き込まれて見ていたけど、毎回終わるとスッキリしないのは何故?でも、そこそこ面白いからまっ、いいか(爆)
を見た。 夢想る(ゆめみる)ですか・・・・ う~ん。う~ん。 すみません。なんか今回しょーもな。と思ってしまったのは 私だけでしょうか? 湯川じゃないけど、こんなことでいちいち呼び出されてたんじゃ たまらないよ。って気分ですわ。 確かに水に浮かんだ文...
ガリレオ 第6回(11月19日放映)。今まで湯川センセ(福山雅治)のアレにとやかく言った事がない(はず)私だが、今回は言っちゃうよ。森崎邸を見た時にパトカーの窓に走り書きしていた数式は一体何? パトカーの窓の内側が曇るな
フジ月9ドラマ「ガリレオ」 まったく、論理的ではない 実に面白い 湯川准教授の口癖、キメ台詞である。 そして、多趣味、多芸な湯川准教授、 とうとう、彫刻という芸術の世界にまで 足を踏み入れていたとは・・・・・・ しかも、女体とは御...
あの水に浮いた文字の不思議がわかったのが楽しかったですね。
幼い頃に幼馴染みと歌った絵描き歌。 薫の歌声にヒントが隠されていたんですね。 第6話『夢想る(ゆめみる)』
「偶然が三つ重なってもですか?」 そんな内海刑事の問いに、もし上岡竜太郎が居ればこう答えたであろう 「それは物凄い偶然なんや」 今回の設定は無理在り過ぎ、 推理もへったくれも無い。 最初に与えられていないデータが後から出し過ぎ。 だいたい湯川准教授、パトカ?...
物体として引かれるのか女として引かれるのか堀北真希ちゃんには逢わせません・・・。(柴咲コウ)
「今夜、私の部屋に来て」と堀北真希に誘われて断る男はいるだろうか・・・特に今は男
今回の事件の何処に数式を解く必要があったんだろう? 変人にはほんのちょびっと近づいたけど、物理学者からは遠ざかったような気がする。 オブラート意外は何が証明されたってワケでもないし。 冤罪(?)事件は冤罪の被害者をどれだけ好きになれるかが話を楽しめるか...
「ガリレオ」実験ファイル6水中のデジャブの中にみた遺伝子より金に眩んだ悪女の臭いものには蓋をしろ事件
「ガリレオ」第6話は水中に浮かんだメッセージでおびき寄せられた友人が逃亡し、その真相の先に内海の過去に隠されていた真実をみたシーンがメインだった。
ゲストは 堀北真希ちゃん 手塚理美さんでしたが
ゲストが誰でも対応できる。それが|あんぱ的日々放談|∇ ̄●)ο『ALWAYS 続・三丁目の夕日』舞台挨拶@日劇1 (堀北真希)『ガリレオ』 「ガリレオ研究室」ヤマモトメグミ・エノキマリコ・チャバシラタツコは有り得て、ナメコミユキ・シイタケトモヨ・モリサキレミ?...
第6話「夢想る」 薫は弓削から電話を貰い、昨日の夜はどこに行ったのかを尋ねられる。 弓削は、薫が占いの館を訪れていた事を知っており、薫はその占い師が自分の同級生だった事を明かす。その占い師は、坂木。占い時の名前はモリサキレミ。 彼は女子高生、礼美の部?...
この月曜日の夜も、相変わらず、フジテレビ系の月9ドラマ「ガリレオ」である。今日は、どこにつっこみを入れられるかと思いながら観ていたが、すっかりこのドラマにはまってしまったようだ。ドラマの楽しみ方は人それぞれである。こんな楽しみ方も良いのではないかと思...
オブラートに
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.