edit

3年B組金八先生 第6回 感想

『自己主張は金髪で』
みーちゃんとみなみのお話という感じですね。

自立。自己主張。自分に嘘はつかない。

で、茶髪。

ちょっと違うんじゃない^^;
外見を変えたら手っ取り早いだろうけどさぁ。


一番大事な友達に死ねって言われれば死ねるのか。
それは無理だな。
みなみは自分の言ったことに後悔してみーちゃんを探す。
心配していたのに見つけたみーちゃんは笑っていた。

そして、みなみは裏サイトに死ねと書き込んだ。
何で裏サイトにいくんだかねぇ。
本当にみなみは心配してたというのはわかりますけど、そこで裏サイトにいっちゃうからよけいに変になるんだよ。

自分に嘘はつかない。
けど、人に嘘をついてしまったみーちゃん。

死ねとかかれたことで泣くみーちゃん。
誰が書いたかはわかっているクラスのみんな。
みなみに謝りなさい。ひどいよ。と言う。
断固として謝らないというみなみ。

みなみだけを責めるのはちょっと違うような気がしましたね。
死ねと言ったことはとてもいけないですけど。
言っちゃいけないことですよ。
けど、みーちゃんにもいけないとこがあったわけですから。


追試で許されたニコラスとチャラ。
ほんとにこの2人は^^;
正解したところから間違えたとこの間違え方まで全部一緒。
アホかw
やるなら、もうちょっと考えなさい!
って違う違うw
というか、そもそもテスト中に合図するバカがいるか^^;
だから、違うってw
鍵があったからって、職員室忍び込んでテストの解答盗んで。
何してんだか。
そういうことしたら、絶対ばれるんだって。

まぁ、自殺しようとしてた人間を見つけて阻止出来たのはよかったね。
確かに、何も言ってあげられなかったですけどね。
それでも、大将が2人に言った「だっせ」は間違ってるね。
全然ダサくない。
校長室に呼ばれて自殺しようとしてた親に感謝され、A組でも感謝され、B組ではお祝いされ。
辛くなって素直に話した2人はえらい。
その後に金八先生にだけでもいいから、数学のことも話せればねぇ^^;


そして、金八先生は自殺しようとしてる人を止められかという授業を始めた。

駿、送り出すなw
りな、一緒に逝く奴があるかw
ていうか、美香誘うなw

最後に金八先生が選んだのはみーちゃんとみなみ。
みなみは説得することが出来た。
そして、仲直り出来た。


みーちゃんとみなみ以外のペアの言葉が届かなかったから助けることが出来なかった。
何で言葉が届かなかったか。
頭で考えた言葉だから。
体から出た素直な言葉じゃなかったから。
素直な言葉だったからみなみはみーちゃんを助けることが出来た。


死んだ方が楽。
死んだ方がマシ。
それは死んだ人にしか使えない。
生きている人が使うことや、文法としては間違っている。


俺のことなんて誰にもわからない。
ということはわかってほしい。
ということ。


自殺しようとしてる人を止めるという授業。
実際にしてる学校があるんですね。
すごくいいと思う。
すごく勉強になりましたよね。


サトケン父とサトケンが少し動いてきたかな?
サトケン父はサトケンにメールを送ってるみたいですね。
返事は来なくてもいい。
金八先生はいつか気持ちは届きますという。
日常のことなど、いろいろなことを書いて送り続けることが大事。

しかし、サトケンはメールを見ずに削除していた。
それでも、送り続けなきゃいけませんよね。
きっと届きますよ^^
頑張れ!サトケン父!


ちょっと、頭が回らず無駄に長くなってしまいました(;´Д`)
自分でも何書いてるかわかんないっす_| ̄|○


次回、駿の家の話みたいですね。
女形だったんですね。
別に恥ずかしくないと思うけどなぁ。
やってない人間だから言えるのかもしれないんですけどね^^;
けど、見てる方としては素直にカッコいいと思いますよ。
金八先生はどう動くのか?

さて、桜中に幸作が教育実習生としてやってきた!
これも楽しみだぁ^^

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆坂本金八…武田鉄矢

☆坂本乙女…星野真里   ☆立花かおり…藤澤恵麻
☆坂本幸作…佐野泰臣   ☆木村正…瀬川亮
☆矢沢亮…山田純大    ☆川口菫子…明星真由美
☆大森巡査…鈴木正幸   ☆遠藤達也…山崎銀之丞
☆鹿島田浩二…浅野和之  ☆乾友彦…森田順平
☆北尚明…金田明夫    ☆本田知美…高畑淳子

☆安藤みゆき…梶尾舞   ☆五十嵐雅迪…田辺修斗    ☆岩崎浩一…真田佑馬
☆漆田駿…坂井太陽    ☆江藤清花…水沢奈子     ☆大西悠司…布川隼汰
☆金井亮子…忽那汐里   ☆金輪祐樹…植草裕太     ☆川上詩織…牛山みすず
☆川瀬光也…高橋伯明   ☆北山大将…亀井拓      ☆佐藤千尋…森部万友佳
☆里中憲太郎…廣瀬真平 ☆諏訪部裕美…山田麗     ☆田口彩華…高畑充希
☆玉田透…米光隆翔    ☆茅ヶ崎紋土…カミュー・ケイド ☆塚田りな…萩谷うてな
☆中村美恵子…藤井真世 ☆長谷川孝志…坂本優太    ☆平野みなみ…菅澤美月
☆廣野智春…菅野隼人  ☆森月美香…草刈麻有      ☆渡部剛史…岩方時郎
☆和田順子…井本杏子

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想 | 第4回感想 | 第5回感想

トラックバック

TB*URL

3年B組金八先生 第6話「自己主張は金髪で」

第6話「自己主張は金髪で」

3年B組金八先生8~第6回・ミナミとミーちゃん!

3年B組金八先生ですが、段々生徒の人間関係も分かってきます。ニコラスとチャラは仲がいいのですが、どちらも成績が悪く来るべくテストが悩みの種です。ミナミとミーちゃんも仲良しですが、ミーちゃんというのは猫ではありません。(金八先生8感想、以下に続きます)

3年B組金八先生(8) 第6話 体から出た正しい言葉

内容定期テストが迫るある日。クラスからみーちゃんと呼ばれる中村美恵子は、いつも、平野みなみと一緒。真面目で成績も良いのに、受験校までみなみにあわせる始末。そんなみーちゃんを見たクラスのみんなが、自己主張が足りないと。美香に相談したみーちゃんは、『自分に...

3年B組金八先生 6話「自己主張は金髪で」

今日の授業は 「自殺を止めるロールプレイング」 どうしたら死を思いとどまらせる事が出来るでしょうか?

3年B組金八先生第8シリーズ

第6話 「自己主張は金髪で」 真面目で成績優秀な中村美恵子さん・通称みーちゃん(藤井真世)はみなみちゃんの意見に賛同ばかりして、自分の意見を言わない子なんだね。それで周りからもっと自己主張しなよと言われ、翌日金髪で登校

『3年B組金八先生』 第6話

いつもみなみ(菅澤美月)と一緒のみーちゃん(藤井真世)。相手に合わせてしまう性格を、もっと自己主張するように友達から言われます。「どうしたら美香みたいになれるの?」と訊かれた美香は、「自分に嘘をつかない。それだけよ」と答えました。中3でも分からないですかね

3年B組金八先生 第6話

テスト勉強がはかどらなかった様子の男子二人は「死にたい」とぼやいています。

3年B組金八先生 ~視聴率低下と話題性ゼロ~

「3年B組金八先生」の視聴率がさらに低下した。 13.9→12.5→11.6→11.4→9.3→8.2 ときれいな右肩下がり。 以前から言っているとおり、作品として盛り上がりに欠ける反面 しっかり中学生の気持ちの動きを描こうとしていることはよくわかる。 確かに第6話の、みなみとみ?...

「3年B組金八先生」(第6話:「自己主張は金髪で」)

11月15日に放送された「3年B組金八先生」は、定期テストも近いある日、みーちゃんこと美恵子(藤井真世)が金髪で桜中学に登校してくるようになる、というのが主な内容である。今回のエピソードの後半では、自殺についてロールプレイングをする授業が出てきたが、3-Bの生?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Secret=eさんへ

中学生の友達ってもっと薄っぺらかったように思います^^;
けど、あの2人は本当に仲がいいですね。
僕もウルッときましたよ^^

美香はこれからどうなっていくんでしょうね?
相当深いものを持ってるのかなぁ?
と色々と考えてしまいます。


管理者ページ勝手に変わってました?
まだ、統合のアナウンス出てないのに何でだ?
もうしばらくは旧管理画面に戻せると思いますが、完全統合もすぐだと思います。
新管理画面の方はまだ不具合が多いので、完全統合までは管理画面の上にある「旧管理画面」で前のものに戻せるので、試してみてください。

僕は随分前から不具合の確認とかをするために新管理画面に変えていたので、
もうすっかり慣れちゃいました^^;
慣れたらたぶん新の方が使いやすいと思いますよ♪

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.