edit

3年B組金八先生 第4回 感想

『父親はウザイか?』
今日はボロボロっす^^;

憶良の歌にやられました。
金八先生の説明がたまらんかったです。
それまでの流れでこの歌ですからね。
よけいにグッときますよ。

それからの先生の話は自分の気持ちも入ってしまって、先生が涙を流す。
つられて僕も涙を流す(´;ω;`)b


で、えらく孝志が変わったなぁと思いましたね。
先生に一番に駆けつけてましたね。


さてはて、サトケン。
辛いなぁ。。。
昔はお父さんが一番熱心だったとか。
それなら、あの怒り方は納得どころじゃないですね。
もっと怒ってもいいかと思う。
支店長代理になってからでしたっけね?
何でそんなに変わったんでしょう?
で、何でそんな昔があったのに今のサトケンの気持ちを理解してあげれない?
よけいにイライラしたぁ。。。


裕美の父ちゃんこわっw
あれはビビるよね^^;
けど、その後の大将はいかんわ。
ちょっかいだしてさ。
嫌いじゃないでしょ?きっと。
大将もそれなりに裕美のこと気になってるでしょ。あれは。

大将の父親は酒飲んでは大将を殴っているらしい。
母親はそれを見て見ぬふり。

裕美の父ちゃんが裕美のことを好きだってわかってて、あぁいう風にちょっかいだしたのかもしれませんね。
深く考えすぎかもしれませんが。

金八先生の話を聞いて大将は裕美に謝りに。
裕美はいなくて父ちゃんとまた2人きり。
トロを食べさせてもらい。
超うまい!
素直な子ですね^^

けど、有無を言わせぬ鋭い眼光は怖いからほどほどにね^^;
裕美の父ちゃん。


お父さんとの最初の思い出。
僕は、、、
肩車してもらって天井の出っ張りに頭ぶつけたことか。
両腕もたれてジャイアントスイングされて肩を脱臼?関節外れたことかな。
どっちも痛い思い出やがな ・゚・(ノ∀`)σ・゚・。いーーひっひっひっひ!
まぁ、遊んでもらったいい思い出ですよ^^;
痛さを伴ったw


裕美の考え。
サトケンへのメッセージ。
これすごくいいと思う。
きっとサトケンの今の状況だとウザイなぁ。と思う。
けど、乗り越えた後。
そのメールを読み返したとき、また別のことで落ち込んだりしたときにすごく励みになると思う。
自分にはこんなに心配してくれる友達がいるんだって。
ほんといい子♪


乙女ちゃんと金八先生の問題はどうなるのかなぁ^^;
お母ちゃん呼んでの話は微笑ましかったさねw
そういえば、遠藤先生まだ乙女ちゃんのこと諦めてなかったんだ。
すっかり変わってたから諦めたもんだと思ってた^^;


次回。
また裏サイトか。
一番バカな奴は誰か。
そんなことして何になる。
そういうことする奴がバカだと思うね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆坂本金八…武田鉄矢

☆坂本乙女…星野真里   ☆立花かおり…藤澤恵麻
☆坂本幸作…佐野泰臣   ☆木村正…瀬川亮
☆矢沢亮…山田純大    ☆川口菫子…明星真由美
☆大森巡査…鈴木正幸   ☆遠藤達也…山崎銀之丞
☆鹿島田浩二…浅野和之  ☆乾友彦…森田順平
☆北尚明…金田明夫    ☆本田知美…高畑淳子

☆安藤みゆき…梶尾舞   ☆五十嵐雅迪…田辺修斗    ☆岩崎浩一…真田佑馬
☆漆田駿…坂井太陽    ☆江藤清花…水沢奈子     ☆大西悠司…布川隼汰
☆金井亮子…忽那汐里   ☆金輪祐樹…植草裕太     ☆川上詩織…牛山みすず
☆川瀬光也…高橋伯明   ☆北山大将…亀井拓      ☆佐藤千尋…森部万友佳
☆里中憲太郎…廣瀬真平 ☆諏訪部裕美…山田麗     ☆田口彩華…高畑充希
☆玉田透…米光隆翔    ☆茅ヶ崎紋土…カミュー・ケイド ☆塚田りな…萩谷うてな
☆中村美恵子…藤井真世 ☆長谷川孝志…坂本優太    ☆平野みなみ…菅澤美月
☆廣野智春…菅野隼人  ☆森月美香…草刈麻有      ☆渡部剛史…岩方時郎
☆和田順子…井本杏子

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

3年B組金八先生(8) 第4話 父の愛と子の気持ち

内容父に受験に専念するよう言われ、そのうえ、野球禁止命令。そのため里中憲太郎ことサトケンは、学校を休んでいた。学校には、母が風邪だと言ってきているが気になる金八は、憲太郎の家を訪ねる。だが、部屋から出てこない憲太郎。『何か』があって、引きこもってしまっ...

3年B組金八先生 4話 親父はうざいか。

 先生こんなところで泣いちゃまずいでしょ・・。・・でも・・いいか~♪

3年B組金八先生 第4話「親父はウザイか」

第4話「親父はウザイか」

3年B組金八先生8~第4話・親子問題!

3年B組金八先生8ですが、野球少年サトケンは父親に野球道具を捨てられて引きこもりの登校拒否になってしまいます。 寿司屋のヒロミは世話好きの明るい子ですが、イケメンの大将が好きのようです。サッカー少年の父親はどうやらフッ君のようですが、こっちを寿司屋の息...

3年B組金八先生第8シリーズ

第4話 「父親はウザイか?」 娘である乙女(星野真理)に「付き合ってる人がいる。その人と一緒に住みたい」と言われて、金八っちゃんは大ショック!しかもその彼はバツイチ子持ちで、もう二度と結婚するつもりはないらしい。

『3年B組金八先生』 第4話

サトケン(廣瀬真平)は、父親(小宮孝泰)に野球のグローブを捨てられ、部屋で怒りをぶつけ、学校に行かなくなりました。「こんな物があるから勉強出来ないんだ」と本当に思ってるんですかね。このタコ親父!乙女(星野真理)は、つき合ってる人がいることを金八に報告しま

3年B組 金八先生の名言 父親はウザイか?

名言格言ことわざそして感動3年B組 金八先生の名言 父親はウザイか?授業中での金八先生の名言子供は父と母に、愛され守られて、成長します。そして、その成長のあかしとして、今度は見知らぬ人を愛するようになります。それが、思春期です。ね、ここから人生のルールが?...

3年B組金八先生 第4話

今週は父親の気持ちに焦点があてられました。

「3年B組金八先生」(第4話:「父親はウザいか?」)

11月1日に放送された「3年B組金八先生」は、金八先生(武田鉄矢)がサトケン(廣瀬真平)の家を訪問したりする、という内容である。金八先生がサトケンの家に訪れて、帰る時にサトケンの父親(小宮孝泰)が「来週から学校に行かせます。」などと口にしたのを鉄火丼は聞い?...

金八先生の名言 自己主張は金髪で

名言格言ことわざそして感動 金八先生の名言 自己主張は金髪で頭じゃなくて、からだから出た素直な言葉というのはかくのごとく、人と人を結ぶんですね言葉がちゃんと届くんですなこれね覚えときなさいよ、ね。途中略死んだほうがましだ死んだほうが楽だという言葉を使え?...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

こんばんは♪

金八の授業。私も泣けたなぁ・・。
裕美ちゃんもいいですよねぇ♪
「世の中お前見たいなおせっかいがいないとダメなんだよ」
うんわかる!皆いい子たちですよね♪
でも大将、なんだか「助けてくれ」っていってますよねぇ・・。
金八先生休む間もなしですね(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

くろねこさんへ

裕美はほんとにいい子ですよねぇ。
正直おせっかいな子はいるとうっとうしいと思うこともありますけど、助けになることの方が多いと思いますね。
うっとうしいと思うことでも何かしら気がまぎれますしね。

大将の問題もなかなか根がふかそうと言いますか^^;
ほんとに金八先生休む暇なしですね。
乙女ちゃんのこともありますし。
無理しすぎないようにしてほしいですね。

Secret=eさんへ

憶良の子を思う親の歌、本当にステキでした。
スーッと涙が流れてきましたよ。

テンプレートの方はまたいつでもどうぞです♪

テンプレートにテーマ・ジャンルを組み込んでるものは少ないと思いますよ。たぶん。
僕は全く使ってないですし。
確かに過去の記事は見れないですね。
不具合ではなく仕様だと思いますけど。
よくわかんないです^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.