edit

働きマン 第4回 感想

『憧れと涙…振り向きマン!!』
人間国宝に編集歴2年をあてるほうが失礼じゃない?
毎号その人が登場するわけじゃない1回ものならなおのこと。
失礼なことしちゃったし。

というわけで今回はマユがメインのお話。
あんぱん?大量に所持しすぎじゃね?w
賞味期限内にあんだけ食べれるんでしょうか?w
菅原さん勝手に食べてたし^^;

まぁ自分がやりたかった仕事出来ないのはやりきれないでしょうね。
その仕事のために今まで頑張ってきたのならよけいに。
ただ、それは弘子も同じだった。

弘子は辛い立場でしたね。
それでも突破口を見つけて。

マユのおかげの前に、新二のおかげじゃ?^^;
マユを探しに行けと言ってくれたのもそうだし、おっちゃんのエピソードは新二から聞いたわけだし。

しっかし、このドラマ新二が可哀そうすぎるさね。
次回予告のシーンを新二が見ちゃったら、仲が悪くなっちゃわないかな?
何か見送る新二の顔がすごく切なそうでしたから。
あまりいい予感はしないですよ。。。


54歳のおっちゃんが主役の恋愛小説。
純粋にトキメクかぁ。
純粋な人は純粋だろうけど、そうじゃない人はいかにも黒そうな年頃じゃないですか?^^;
60歳くらいだとほとんど純粋そうだけど。
まぁ、誰もが恋愛はしますよね。
浮気だったらダメですが。


次回は菅原さんがメインぽいですね。
誰かを調べててばれそうになって、弘子が菅原さんに抱きついたっぽい。
これかは誰かがメインになる展開で進んでいくのかな?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

キャスト

☆松方弘子…菅野美穂

☆田中邦男…速水もこみち   ☆渚マユ…平山あや
☆荒木雅美…佐田真由美   ☆小林明久…荒川良々

☆梶舞子…吉瀬美智子   ☆堂島保…野仲イサオ

☆山城新二…吉沢悠   ☆菅原文哉…津田寛治

☆梅宮龍彦…伊武雅刀   ☆成田君男…沢村一樹

公式HP

第1回感想 | 第2回感想 | 第3回感想

トラックバック

TB*URL

働きマン:第4話

「あの、新二、あたし、、、」 「・・・行けよ」 まーた始まった(笑)。 せっかくのデートがまたしても潰れてしまう。 新二(吉沢悠)のおかげで新作のアイディアを得ることができたので、仕事的にはデートはムダではなかったけど、恋人同士としてはどうなのよ、...

働きマン第4話

今回は弘子の後輩のマユの話。一生懸命なのは分かる!!でも、一途すぎて周りが見えてない人、いるよね~(^^;)大ファンだった作家の夏目先生の新連載企画がようやく通ったマユですが、担当は何故か弘子に!!?ファンでありすぎて、作品を壊すなとか、そういう方...

働きマン 第4話 「憧れと涙…振り向きマン!!」

恋愛小説で涙するマユ(平山あや)。弘子(菅野美穂)は憧れで頼れるアネゴだった。

働きマン 4話

『憧れと涙…振り向きマン!!』 (平山あや)は、大好き作家である 「夏目の恋愛小説を連載する」 という自分の企画が通り大はしゃぎ!! 入社2年目マユ「働きマン」に変身!!できるでしょうか・・

働きマン~第4話・後輩!

働きマンですが、渚まゆ(平山あや)の話です。渚は松方弘子(菅野美穂)の後輩ですが、田中(速水もこみち)とは違い、弘子をかなり慕っています。恋愛小説好きで夏目という流行作家に入れ込んでおり、いつか担当になりたいと思っています。(働きマン、第4話感想、以下...

『働きマン』第4話「憧れと涙…振り向きマン!!」メモ

3話からそうなんだろうけど、1話で1人ずつ拾っていく感じになるんでしょうかね? 今回は渚マユ(平山 あやさん)の回

働きマン 第4話 憧れの裏返し

内容松方弘子に憧れる、2年目の渚マユある日、マユの企画が通る。大ファンである夏目美芳の小説を連載すると言うものであった。が、梅宮編集長、成田デスクは、経験不足を理由に担当をマユから弘子に交替させる。しかしマユのショックは大きく、失敗ばかり。それどころか...

「働きマン」第4話煮詰まった時には詳しい人に助言を求めましょう!

「働きマン」第4話はようやく企画が通った2年目の編集者が恋愛小説家の担当から外されて、落ち込みながらも奮闘していく姿が描かれたシーンがメインだった。

《働きマン》★04

新人田中でさえ、希望の企画が通り、焦るマユ。 マユには、編集者になる前から憧れの作家夏目がいた。編集者になったら、夏目の小説を絶対自分の企画で連載させると意気込んでサイン会に通っていた。

働きマン(第4話)

うーーーん、なんとなくわかってきたかもしれません。 このドラマ、毎回やたらイライラするキャラが登場するんですよねー。 なーんか毎回スッキリしないと思ったら、それが原因なのかも。。 今回は、渚マユ(平山あや)がメイン。 彼女が大ファンである女流作家・夏目美芳...

働きマン4 でたッ逆切れマン!!

「働きマン」というタイトルからのイメージと、ストーリちょっと違うんです。 この程度の会社勤めはどこにでもあるごく普通のような気もするしぃ。 夏の「ホタルノヒカリ」の方がよく働いていたような気もするしぃ。 未だに面白いのか面白くないのかもよく分かりません...

教祖の一言 『働きマン』第4話

『働きマン』第4話を見ました。 『前だけを見てな!』 『お前も前進しろ!』 大好きな沢村さんの名シーンです。 どうしても浅見光彦が頭を過るんですけど(汗) 『仕事なんてね、そんな簡単なもんじゃない』 『みんな悩んで苦しんで、はいつばりながらや....

働きマン 四話

を見た。 今回は渚ちゃんの話。 自分が出した企画を自分以外の人間がやることになるなんて そりゃちょっとつらいよなぁ。 経験不足というのなら、松方とペアを組めばよかったのに と思ってしまったらドラマとして終わりか。 でも松方もちょっと男っぽすぎ・・・...

働きマン 第4話

50代オヤジの恋か~う~~ん・・未知の世界だ。

働きマン 第4話:憧れと涙…振り向きマン!!

ドラマモードオフ!!  ブロガースイッチ入りません( ̄⊥ ̄lllとほほ… いやぁ、見たのは見たんですけどね{/ase/} 今回はマユがメインのお話。1年以上も前から通い続け、 恋愛のカリスマと呼ばれる女流作家・夏目美芳@小西美帆の小説を 『JIDAI』に連載する企画が...

いつまでもガキみたいなことほざいてんじゃねえよっ。(菅野美穂)

・・・まあ・・・そういうセリフはないのだが・・・そういう働きマンの方がキッドはい

「働きマン」第四話 ~誰もが必ず好む仕事出来無し~

 念願かなって企画が通ったマユ(平山あや)が、大はしゃぎで弘子(菅野美穂)に報告に来た。それは、恋愛のカリスマと呼ばれる女流作家・夏目美芳(小西美帆)の小説を『JIDAI』に連載するというもの。マユが、1年以上も前から夏目のもとに通い続け、ようやく実現...

働きマンvs後輩 σ(・´ω・`*)ナンデ…

今回は働きマンvs後輩です(o^-\\\')b 今までのお話はこんな感じ(^^) 働きマン 働きマンに変身(=ΦωΦ=)キリャーン☆ 働きマン vs 姫力 (ФωФ`*)??戦ウノ?? 働きマンvs新人…ゴルァ!(#▼Д▼) (゚Д゚#)ゴルァ!! キャストはこんな感じ(^^) ...

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

確かにっ!

>人間国宝に編集歴2年をあてるほうが失礼じゃない?

ほんと、ほんと!夏目先生の方は、マユの企画が通ったとは言え、
始めから弘子の担当で動くけど、弘子が進めてた企画は
取材の許可を取ったりと大変な苦労があっただろうにねー。
いざ、当日になって担当者が変わるだなんて、人間国宝さんに
失礼ぢゃわ・・・v-388

>54歳のおっちゃんが主役の恋愛小説。

普段は図々しいおばちゃん連中でも、韓ドラの純愛に
はまるくらいなので、くたびれたおじちゃん連中も意外に
ハマっちゃうかもデス(笑)。
ほら、さんまさんもハタチの長沢まさみちゃんに純愛してるし・・・って
ドラマが違う!?e-445

まこさんへ

やっぱり失礼ですよねぇ^^;
マユと同じように弘子は担当外されたこと辛かったでしょうし。
マユの逆ギレには僕がきれそうでした(笑)

>さんまさんもハタチの長沢まさみちゃんに純愛してるし

さんまさんのは浮気だから純愛でいいんでしょうか?笑
純粋ではあるとは思いますけど^^;
何かちょっと違うような(笑)
ですけど、いくつになってもときめくんでしょうね。きっと。
ときめかなくなるほうがちょっとイヤですしね^^;

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.