ぐ~たらにっき
Lazy Diary
何でもするのね^^;
ポルターガイストの意味は騒がしい霊。
君の方が騒がしい。byガリレオ先生
ごもっともでw
神崎弥生さんの頼みで夫・直樹さん失踪の調査を始めた薫。
先生の頼みで学校へ行ったのに頼まれたのは弥生さんの頼み。
しかも、弥生さんが困るとその弟が自分の講習を受けられない。
ということは自分に迷惑がかかる。
ってことで、結局は自分のためにw
直樹さんが最後に訪れたであろう家。
ヒデさんというおばあさんの家。
直樹さんが失踪した日にヒデさんが亡くなっていた。
お葬式の時にヒデさん宅を訪ねると4人の男女が。
弥生さんは独自で色々と調べていた。
8時から9時になると、4人は家から離れる。
その時、家に入ったのだが物音がした。
直樹が自分に助けているのだろうという弥生さん。
薫は信じなかったのだが弥生さんと一緒にヒデさん宅に入る。
そして、家を全て探し終えたあたりで。。。
家が突然揺れだした。
とても激しい揺れ。
慌てて飛び出したがヒデさんの家以外は揺れていない。
というわけで、ポルターガイストではないかと。
さて、弥生さんにあまり家のものには触れないように注意した薫。
じゃあ、、、何で、、、
手袋と靴下はいてないの?w
触らないようにしてほしいのは、家の中の物を動かさないようにだろうけど。
何者かわかんないんだから指紋も気をつけるべきじゃね?^^;
今回は薫の話を聞いた直後はそれほど興味を示さなかったような先生。
ただ、ヒデさんの家を見に行き。
って、その前に薫の見取り図なんだあれw
下手くそにもほどがあるぞ(;´Д`)ノ
家を見た先生は薫に市役所に行くよう言う。
古い地図。
ヒデさんの家が建つ前に何があったか。
何かに気付き今の地図と古い地図を合わせた先生は、黒板に数式を書き出す。
彼らは直樹さんの霊に怯えている。
薫は前科犯のリストで顔写真を見て、ヒデさんの家にいた人物が誰なのか探し始めた。
2万人もの中から何日もかけ見つけ出した。
それと並行して甥と言っている男性はどんな人なのか調べた。
先生は助手さんに警察の協力はもうやめようと言われましたが。
今回は僕が彼女を巻き込んだ。と言う。
先生なんだかんだで薫のことは心配してるんですね。
いい人なんじゃん コノコノ( ´∀`)σ)゚Д゚;)
僕たちには感情を捨てて、結果を確かめる義務がある。
先生と薫はヒデさん宅の前に来ていた。
車の中で薫は自信をなくしていた。
私刑事に向いてない。
その言葉に先生は。
向いてないとは思わない。
ただ、そう思うのであれば他の人に代わってもらわなくてはならない。
他の人にまかせられません。
と元気を取り戻した薫。
薫の顔よく見てるんですね。
先生。
やつれてたりすることに気付くんだ。
やっぱり心配してるんですねぇ♪
今回は自分が巻き込んでしまったからよけいですかね。
で、助手さんにヒデさん宅に電話をさせる。
信用金庫の人のふりをして。
なんともまぁw
先生、助手さんも利用しちゃうなんて^^;
しかも助手さんなんのことやらさっぱりで電話してるしw
でまぁ、男性が2人ともいなくなったヒデさん宅に乗り込む2人。
先生が時計を見る。
そして、家が揺れだした。
8時から9時以外にも揺れた。
女性2人を家から出し、畳をはがし床板を外した。
ポルターガイストの正体は共振現象。
古いマンホールがヒデさんの家の下にあり、その先は工場に繋がっていた。
その工場からは毎日8時から9時に熱水が出されていた。
その蒸気がヒデさんのところまで来て家を揺らしていた。
だが、ヒデさんが生きていたときはその揺れはなかった。
直樹さんの死体を隠すためにマンホールの上に穴を掘り環境を変えてしまったことで起こった現象だった。
直樹さんのスーツのポケットにはヒデさんの貸し金庫の鍵が入っていた。
そしてヒデさんの遺言には全財産を神崎さんに渡すということが書かれていた。
薫は弥生さんにポルターガイストの真実を言うことが出来なかった。
先生の研究室。
先生と薫の2人。
話を一通り終えた薫はもう少しここにいていいですか?と先生に言う。
先生は薫の雰囲気を感じ研究室を出ることに。
近くにおにぎりの美味しいところがあるリクエストは?
何も食べてないんだろ。
シャケとおかか。
薫は言う。
僕と好みが一緒だ。
1時間で帰る。
そして、先生は部屋を出た。
1人になった薫は涙を流した。
先生すっごいええ人でねぇですか(>ω<)b
自分のことしか考えてないようでちゃんと人のこと考えてるじゃないですかね^^
もしかして薫だけなんてことはあるのかな?w
今日はちょっと先生の印象が変わったかなと。
次回、慎吾ちゃんがゲスト出演w
人間役のドラマはけっこうぶりじゃ?
科学者役らしいですねぇ。
先生とは全然違う学者さんみたいで。
どうやら薫に好意を抱いてそう。
楽しみさね♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャスト
☆湯川学…福山雅治
☆内海薫…柴咲コウ
☆草薙俊平…北村一輝 ☆弓削志郎…品川祐
☆村瀬健介…林剛史 ☆小淵沢隆史…福井博章
☆森英太…伊藤隆大 ☆渡辺美雪…高山都
☆谷口紗江子…葵
☆栗林宏美…渡辺いっけい ☆城ノ内桜子…真矢みき
公式HP
第1回感想 | 第2回感想
トラックバック
TB*URL |
ガリレオ 【第3話】 騒霊ぐ(さわぐ) 消えた夫と幽霊の棲む黒い家!
■ガリレオ 初回視聴率が24.7%、第2話は22.1%と好調、さらに「容疑者Xの献身」の映画化も決定した、月9ドラマ「ガリレオ」第3話を見ました。 ゲストは広末涼子、甲本雅裕ほか。 ■原作:東野圭吾 ■探偵ガリレオ (文春文庫) └ガリレオシリーズ第1弾 ■...
第3話「騒霊ぐ」
広末…老けた?(爆) (こんなのが感想でいいのかよww|彡サッ) いや、なんとなくそれが一番印象に残ってますのです。 毎回無駄に魅せるましゃ・・・(by某Tさまwの談ですが… 確かに魅せてますねえ(´∀`*)ましゃ♪ ファンとしては嬉しいです(オイ) ?...
今週は、『ポルターガイスト』。 科学的な論理は、詳細まではわからなかったですが・・・。 広末涼子さん、出てきた時はちょーー自分勝手で、 嫌な役!!と思ったのですが。。 それだけ旦那様の事を愛していたということで。。 旦那さんは、本当にキレイな心の持ち主だっ...
火10を断念して、こっちに流れ着きました(笑)ジャンプ感想とドラマ感想を1日にこなすのは無理!と決め付けてたんですが、ガリレオがこうも面白いと、無理も通さずにはいられないっていうか♪というわけで、粛々と感想を書かせて頂こうと思いますので、よろしくおつき...
「シャケとおかか」 「ぼくと好みが一緒だ」 薫(柴咲コウ)に対する肯定的なセリフをはじめて聞いた気がする。 さて今回はポールターガイスト、ドイツ語で騒がし(以下略)の原因と、失踪した直樹(渡辺裕樹)の行方を追う。 過去の地図からマンホールを見つけ...
毎回思うけどタイトルが意味深です。今回は「騒霊ぐ」と書いて「さわぐ」。これだけで大体の話が見えてくる。つまり漢字の持つ意味を最大限に引き出してる。これはもう言霊の世界ですね。 これだけタイトルにこだわるのだからストーリも凝りに凝ったものだろうと思って...
ガリレオ 第3章:騒霊ぐ(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家
そうくるの?工エェ━━( ̄ェ ̄;ノ)ノ━━… コーヒーサービス{/cups/}はあるわ、おにぎり{/onigiri_1/}の注文は取るわ・・・ 終いには好みが一緒ですってぇぇぇ~{/hiyob_hat/} いくら月9とは言え、今回は恋愛モノにはならないと思ってたのにぃ~{/cat_5/} そういえば、...
「ガリレオ」実験ファイル3揺れの真下にあったマンホールの犯行現場
「ガリレオ」第3話は失踪した夫を探しにある家に入り込むが、そこで原因不明の揺れでホルターガイスト現象と思い込んだが、そこには事件のカギを握るものが隠されてたシーンがメインだった。
今回の謎解きは…全くもって予想できませんでした。 って毎回できてないけど(爆 それにしたって酷い話だったなぁ。。。 取立て屋のせいで心筋梗塞で倒れたおばあちゃん そこに現れた神崎さんまでも… 弥生は単にズバズバきついこと言って 思い込みで突っ走るタイプでは...
『ガリレオ』第3章「騒霊ぐ(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家!」メモ
今期、2話にして、早くも平均視聴率No.1が当確の様子。 このまま20%を維持できるんでしょう。。。たぶんですけど。 今回は、裏の抵抗がどれくらいあるかですが・・・微小のような気がする。
湯川准教授は、ゼミの生徒:村瀬の姉:弥生から、行方不明の夫:直樹を探して欲しいと頼まれ、内海刑事に事件を話す。 内海刑事は、弥生から、直樹が、老婦人の家によく立ち寄って親切にしてあげていたと聞いて、その家に行ってみると、老婦人は亡くなったばかりだった...
映画化されるそうで。 フジの映画はテレビドラマの延長って感じで好きじゃないんだけどねぇ。 っていうか、映画くらい原作通りにやっておくれよ。 回を重ねる毎にグダグダになっていく気がするなぁ・・・。 今回のは丸々1時間使ってやる程のものではないと思う。 ...
ガリレオですが、珍しく湯川学(福山雅治)からの事件です。正確には湯川のゼミ生の家族の誰かとよく分かりませんが、とにかく弥生(広末涼子)の旦那を内海薫(柴咲コウ)が捜すはめになります。非番の薫は警察に失踪届けを出せと言うのですが、警察は相手にしてくれない...
ガリレオ 第三話「騒霊ぐ(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家!」
なんか今回は悲しい話でした…。 原作知らなかったから、途中で直樹(渡辺裕樹)がもう殺されてるって 分かってショックでした。なんとも重い気分で終わったなぁ。 弥生(広末涼子)から、5日前から帰ってこない夫の直樹の捜索を 頼まれる薫(柴咲コウ)弥生は立ち...
第3話「騒霊ぐ」 内海薫は突然、湯川からメールで呼び出しを受けた薫。 湯川の元に向かった薫は、ある女性から、直樹が帰って来ないのだと言われる。はい?と問い返せば、事件に巻き込まれたのだとの答えが返ってくる。その女性は、湯川のゼミの学生でもある村瀬の姉?...
先週は極めて低いテンションでレビュったもんですが、沢山のTBありがとうございました。そこでワタシみなさんの「サブタイトル」をちらちらと拝見させて頂いたのですが非常に創意工夫をなされている方がいっぱいいらして驚きました! スゴイですね~ワタシなんてメンドク?...
今回のガリレオはポルターガイスト現象。でもそれだけでない、奥の深い結末が待ってました。湯川(福山雅治)からメールで呼び出しを受けた薫(柴咲コウ)は、そこで弥生(広末涼子)という女性から、夫の直樹(渡辺裕樹)が事件に巻き込まれて帰ってこないから助けてほし...
2007年10月29日(月)21時から、フジテレビで、「ガリレオ」第3話(「騒霊ぐ(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家!」)が、放送されました。 「湯川先生の、どこが変人!?」かっこ良すぎなんですが(笑) ◇湯川(福山雅治)から呼び出しを受けた薫(柴咲...
ガリレオ 第3話 「騒霊ぐ(さわぐ)消えた夫と幽霊の棲む黒い家!」
弥生(広末涼子)「直樹が帰ってこないんです。」湯川(福山雅治)からメールで呼び出された薫(柴咲コウ)。ゼミの生徒の姉・弥生の夫が行方不明になり、探してやってほしいとのこと。
第3回を迎えた「ガリレオ」今夜のお題は「ポルターガイスト」 珍しく湯川の方から
内容内海薫の携帯に、突然湯川からメールが来た。呼び出され、研究室に行くと。湯川のゼミの学生・村瀬の姉・弥生が、夫・神崎直樹を捜してくれという。五日前から行方不明で、会社にも連絡なし。日頃から気にかけていた、高野ヒデの家に行ったというのだ。が、弥生が調べ...
いつも、ボクは君に協力している。だからと、無理やり協力させられた薫。 湯川の研究室の村瀬が姉の弥生の夫が戻ってこないので事件に巻き込まれているのではないかと頼まれた。本当に刑事?とバカにされて、やりにくいことこの上ない。
●キャスト 福山雅治 柴咲コウ 北村一輝 品川 祐 真矢ミキ 渡辺いっけい 他~ ●原作 予知夢 (文春文庫)/東野 圭吾 ¥490 Amazon.co.jp ●主題歌 KISSして/KOH+ ¥1,170 Amazon.co.jp ●サントラ CX系ドラマ「ガリレオ」オ...
「相談がある。来てくれ」と湯川からメールが届いた薫は大学へ行ってみると、ゼミの学生の姉・弥生(広末涼子)から、夫・直樹(渡辺裕樹)を探して欲しいと頼まれます。「主人です」と薫に見せた写真は…思わず笑ってしまったじゃないですか(^▽^;)ヾ(゚∇゚*)コラー誰?...
今回はガリレオさんの影が薄かったような。。。変人がフツウの人間になってきたからかな?今回の一番の見所は、弥生と薫の不法侵入(笑) ドキドキしちゃいましたよ~誰かが出てくるんじゃないか?って。 スリルとサスペンス(笑)
『ガリレオ』 「ガリレオ研究室」「直樹を探して」内海薫@柴咲コウのところに乗り込んできたのは、湯川学@福山雅治の教え子・村瀬@林剛史の姉で、妊婦・神崎弥生@広末涼子。もう子持ちなんだよねぇ・・・小さな主演俳優&女優を優しく見守る姿は母親の眼差しだった...
「ガリレオ」(第3話:「騒霊ぐ(さわぐ) 消えた夫と幽霊の棲む黒い家!」)
10月29日の「ガリレオ」は、湯川(福山雅治)から呼び出しを受けた薫(柴咲コウ)が、弥生(広末涼子)から夫の直樹(渡辺裕樹)が事件に巻き込まれて帰ってこないから助けてほしい、と頼まれる、というものである。今回はポルターガイストが絡んでくる話だったが、ポルタ...
死体をコンクリートに埋めたとして(古いマンホール回りの状況が変わったことで)、いくら家が古いとはいえ、あれだけの共振が発生するものなのでしょうか? 逆に疑問です。
「近くに、美味しいおにぎりを売っている店があるんだ。 一時間ほどで戻ってくる、何かリクエストは? 何も食べてないんだろう?」 「しゃけと、おかか…」 「フッ、ボクと好みが一緒だ」 おい、そこなゼミ生… 湯川先生のどこが変人なのか論理的に語ってみろ!!...
ボルターガイスト 湯川先生のゼミの学生村瀬の姉弥生@広末が5日前から失踪をしている夫の捜索を薫に頼む 夫は介護用品メーカーに勤めていてがいつも気にしていた老婆の家にいったはずと、弥生は 老婆の家に1週間前から張り込んでいた。ロッククライミングをしている...
ガリレオが好きだー!!と、叫んでおりましたら、SWORDのmeguさんがガリレオ絵をくださいましたいと幸せこんなとこから、ありがとうございますヾ(´▽`;)ゝというわけで、勝手にお披露目♪クリックで巨大化デス。さてと、今日は『予知夢』より...第三章「騒霊ぐ...
を見た。 初めて面白いと思った。こういうのを待ってたんだよねぇ。 一応事件が起こってるんだからさ、事件の検証と結果を ちゃんと教えてくれないと、「は?で?」って感じになっちゃうんだよね。 でも今回は違った、ちゃんと検証して、そして犯人の行動も 出てき...
第3回、CMで何故かフラフープしてる広末涼子が登場 湯川(福山雅治)からのメー
本日のお題はポルターガイスト。あらすじは公式HPでどぞ。湯川先生、今回はクライミング・ウォールをやってましたよ。うーん、私はガリレオには愛すべき物理バカで居て欲しいなぁ。クライミング・ウォールは普段から鍛えてなきゃ出来ないスポーツでしょ。別に運動オンチに...
「オトコってね、突然いなくなるものよ!」今週のMVPは真矢姉さんに
薫(柴咲コウ)は湯川(福山雅治)からメールで呼び出される。 行って見たらゼミの学生村瀬(林剛史)の姉弥生(広末涼子)がおり夫の直樹(渡辺裕樹)が行方不明なので捜して欲しいと頼まれる。 弥生の推理では営業先の老人ホームへ行った後、その近所にすむ高...
ポルターガイストから見えてくるのは生身の人間。 綺麗な心の結びつきと欲にまみれた浅はかさ。 「ガリレオ」第3話『騒霊ぐ(さわぐ)』
ドラマガリレオ。 「柴咲コウ
あなたの美しい論理は醜い現実に私をたどりつかせた・・・けれど。(柴咲コウ)
過剰な視聴者サービスなのか、それとも恋愛フラッグなのか・・・。 内海(柴咲)の瞳
今回の怪奇現象はポルターガイスト現象を取り扱っていました。どのように科学的な事で解決していくのかと思いましたが考えられるのは地脈とか、そういう事なのかなと思ってましたがやはりそれに少しは関わりのある、蒸気の流れでした。今まで何事もなく通っていた流れが変...
帝都大学物理学科の准教授・湯川学(福山雅治)は、貝塚北警察署の刑事・内海薫(柴咲コウ)をメールで呼び出す。突然のメールに不審を抱きながら帝都大学に向かった薫は、そこで神崎弥生(広末涼子)という女性に出会う。弥生は、湯川ゼミの学生でもある村瀬(林剛史)の...
ガリレオ 第3話 フジテレビ 2007/10/29(月) 21:00~ 「騒霊ぐ」 ★はじめに 「クライミングは、一度掴む場所を間違えると次の手も不利になり、 さらにそれが次の手を不利にする」 何か仕事をする場合、何かを証明する場合、または何かにチャレンジ...
1日遅れで見ましたnaotoです。 今回はポルターガイストがテーマ。 それじゃ早速追記で感想などなど・・・ ところで今回も湯川はスポーツを・・・ 相変わらずかっこいいなぁ。 ?大学生日記ランキング30位 STAY&
毎晩8時になると出かける4人の男女と 古い家屋で起こるポルターガイスト現象。 その正体がマンホールに繋がった工場が原因だったとはねえ~。 夫の失踪で薫を責め立てる広末ちゃんの態度には 最初「何?この人?」と
今回は悲しい話だったけど、推理的には面白かった。
template by Lazy Diary
copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.