edit

仮面ライダーギーツ #38

『慕情F:九尾の白狐!』
リアルを追い求めたニラムはスエルに反抗したことで処分される。
そんなニラムの後継は自分だとサマスがヴィジョンドライバーを奪う。

そんな2人が告げる創世の女神の後継者。
ツムリはそうなるようデザインされた存在だった。
ナビゲーターにさせたのはミツメと状況を近づけて発現しやすくしていたにすぎなかったのでしょうね。
その思惑通りになったけれど、ツムリはそれを望まない。
後継者にするつもりだったのに強制的に連れて行った感じもないですし、
ツムリは残ることを選んだようですね。

ジーンとキューンは戻っていくことが描かれていましたが、
ベロバとケケラはどうなったのかな。
2人が最後に願った願いがどう影響していくのか。

DGPの終幕を告げるスエルだったが英寿が姿を見せる。
マークIIIは2つに分けることでマークIXに。

暴走してしまった力も英寿の思うままに。
自分と対話する中で出した答え。
望むのは破壊ではなく、破壊の先にある創造。
それがマークIXの力になったようですね。
マークIXのデザインが良かったなぁ。

そして、ミツメとの再会。
2人の願いで生まれ大切にされてきた想いを受け取る。
誰かが犠牲になることのない世界にしてみせる、と。

というわけで、ゲイザーに変身したスエルを圧倒する英寿。
今の世界は英寿のものに。
どういう世界になっていくのかな。
スエルはそれがユートピアになるのか。
ディストピアになるのか、と楽しんでいましたが。

浮世英寿/仮面ライダーギーツ:簡秀吉
桜井景和/仮面ライダータイクーン:佐藤瑠雅
鞍馬祢音/仮面ライダーナーゴ:星乃夢奈
吾妻道長/仮面ライダーバッファ:杢代和人
ツムリ:青島心
桜井沙羅/仮面ライダーハクビ:志田音々
ギロリ/仮面ライダーグレア:忍成修吾
五十鈴大智/仮面ライダーナッジスパロウ:後藤大
我那覇冴/仮面ライダーロポ:小貫莉奈
ニラム/仮面ライダーゲイザー:北村諒
サマス:安田聖愛
晴家ウィン/仮面ライダーパンクジャック:崎山つばさ
チラミ/仮面ライダーグレア2:山崎樹範
スエル:松岡禎丞(声の出演)
ジーン/仮面ライダージーン:鈴木福
ケケラ/仮面ライダーケケラ:俊藤光利
キューン/仮面ライダーキューン:水江建太
ベロバ/仮面ライダーベロバ:並木彩華
アルキメデル:春海四方
鞍馬光聖:笠原紳司
鞍馬伊瑠美:遊井亮子
ベン:マイケル・K
ジョン:トム・コンスタンタイン

トラックバック

TB*URL

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

template by Lazy Diary

copyright © ぐ~たらにっき all rights reserved.